「“月額200万円もらえないなら辞めない”とゴネ出して…」 「小林製薬」前会長を引きずり下ろせない納得の理由 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

「“月額200万円もらえないなら辞めない”とゴネ出して…」 「小林製薬」前会長を引きずり下ろせない納得の理由

スポンサーリンク

1 :2024/08/03(土) 18:39:53.85 ID:Aqhbxn8E9.net

※2024年08月03日
デイリー新潮

 死者5名、そして入院・通院2200名以上の被害者を出している小林製薬の紅麹サプリ事件。その責任を取って会長の小林一雅氏が辞任したのは7月23日のことだ。ところが、小林氏は同社の特別顧問に就任し、月額200万円の顧問料を受け取ることが明らかになった。全国紙社会部のデスクが言う。

「今回の役員人事では小林会長と長男の小林章浩社長の辞任が決まりましたが、これは弁護士で構成された『事実検証委員会』の結論を受けての措置です。同委員会は、被害者の救済とは別に、事件が発生してから執行部が事態収拾のためにどう動いたのか、それが適切だったのかを調査してきました」

規定では月額50万円のはずが…

 辞任は既定路線だったが、それにしてもべらぼうな顧問料ではないか。

「小林製薬では一定期間、社内取締役を務めた者は顧問になれるという規定があります。ただし、報酬は月額50万円と決められている。ところが、小林会長は“顧問になるなら月額200万円もらいたい。それがダメなら会長を辞めない”とゴネ出したのです」(同)

続きは↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/08030556/

 

人気お勧め記事
【画像】整形し過ぎた新山千春に大爆笑するダイアンwwwwwwwwwww
夏目雅子が美人過ぎるんやが
【速報】 石破首相、緊急声明!!!!
【速報】インド、パキスタンが即時の攻撃停止に合意 米国が介入「合意したと発表できることをうれしく思う」
【悲報】 ニコニコ動画、有料会員数が100万人割れ… 離脱傾向にカード決済停止が拍車かける

NEW
【ホロライブ】ルイ姉の新衣装、カッコいいな
NEW
【悲報】人気飲食店のインバウンド向けチップボックス施策導入に賛否「日本にチップ文化はない」「チップを渡す時は紙幣がマナーってルールを逆手に取った方法」
NEW
【朗報】世界1位シナー、無事ローマ初戦突破!!3カ月ぶりの勝利!
NEW
【ホロライブ】5月の配信時間 こより>>>5期生【博衣こより】
NEW
小学生が真似した必殺技ランキングトップ8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【ウマ娘】このタイミングで新サポカがスズカなのはヤバい!!逃げは作り直しか…!? → 斜め下の性能で草www
NEW
【画像】田中圭の奥さん、永野芽郁の10倍カワイイwwwww
NEW
宇野昌磨「スマブラ5000時間やったけど世界のガチ勢には敵わない。スケートやっててよかった」→変なバズり方をしてしまう

2 :2024/08/03(土) 18:41:17.30 ID:CnRtk3Yd0.net
もうこんな会社潰せ

 
3 :2024/08/03(土) 18:41:20.31 ID:V3hJGZtB0.net
熱さまシート食って死ね

 
4 :2024/08/03(土) 18:42:30.59 ID:/SSbOwWr0.net
根っから腐ってて草
辞めさせられない株主も腐ってる

 
5 :2024/08/03(土) 18:42:56.69 ID:wLJqWGsZ0.net
こんなやつが顧問やったらまた事故が起きちゃうじゃん!
不買運動でつぶすしかないよ

 
6 :2024/08/03(土) 18:43:05.11 ID:Ea55+Va80.net
カイチョウゴネールを飲んでるんだろうな
有効成分がぐんぐん効いてきて、ごねてごねて、ごねまくれる!
カイチョウゴネール、小林製薬です!

 
7 :2024/08/03(土) 18:43:05.28 ID:hzqZENcO0.net
ゴネ得ゴネ得w

 
8 :2024/08/03(土) 18:43:37.03 ID:24vvD/PS0.net
よく分からんけどさ
会社作った人間なら会社を好き勝手にしてもよくない?

 

45 :2024/08/03(土) 18:55:44.37 ID:yMkVaPYW0.net
>>8

ワンマンオーナー会社だと好き勝手が多いらしいよ

  
10 :2024/08/03(土) 18:43:39.99 ID:BwfjLrz40.net
ケチるとヤケ起こして、洗いざらいぶちまけかねんからな
銀行も大株主も了承の上での、口止め料といったところか

 
11 :2024/08/03(土) 18:44:14.85 ID:NzNjmyr00.net
あったらいいな!を形にする
無くてはならない企業だな

 
13 :2024/08/03(土) 18:44:52.55 ID:T7wLzN430.net
株主は解任及び解雇同義で総会かき回せ

 
15 :2024/08/03(土) 18:45:04.49 ID:HDY7HJXT0.net
上級国民らしく、地位と金に執着し続けるんだなw

 
18 :2024/08/03(土) 18:46:19.72 ID:WNiYbH7Q0.net
数人死んで責任問われて叩かれて辞めるとか、コロナワクチンもそうして欲しいわ。死亡率高いロットが存在したり明らかにメーカー側に責任あるだろうに

 
19 :2024/08/03(土) 18:47:48.71 ID:hDrohuxh0.net
筆頭株主なんだから金なら株売ればええやん
はした金拾いに行くのせこいわw

 
20 :2024/08/03(土) 18:48:07.78 ID:T+a1aXt80.net
インサイダー逮捕まだなの?テロで逮捕まだなの?

 
21 :2024/08/03(土) 18:48:15.77 ID:3CcetClh0.net
人の殺し方月額200万で教えます

 
23 :2024/08/03(土) 18:48:31.53 ID:xlmXMoya0.net
罪の意識ゼロで草

 
24 :2024/08/03(土) 18:48:41.35 ID:JpBkVxWD0.net
アホだな
会社代表に損害賠償請求1兆円請求したらすぐに辞めそうなんだが

 
25 :2024/08/03(土) 18:48:41.59 ID:GRaMUEEi0.net
好感度で持ってたようなものなのに一気に崩壊したな

 
27 :2024/08/03(土) 18:49:17.74 ID:XO1He/9f0.net
月200万円で降りてくれるなら安いもんじゃん

 
30 :2024/08/03(土) 18:51:09.02 ID:ML59kxjo0.net
寧ろ200万円あげたら引き下がってくれるなら安いもんだろ

 
33 :2024/08/03(土) 18:51:56.97 ID:7V5X/J2W0.net
工場の従業員が悪いだろ

 

35 :2024/08/03(土) 18:53:42.45 ID:JfXdUpE50.net
>>33

会長が作ってるわけじゃないからな
製造した従業員に責任取らせるべき

  
34 :2024/08/03(土) 18:53:20.23 ID:xLNMOUi70.net
小林製薬は死者出てるのに報道弱い
ビッグモーターやトヨタにしても大スポンサー相手だとこれかよ

 
36 :2024/08/03(土) 18:53:45.89 ID:GozNKPTd0.net
長年高給もらってきてもそこまで金に執着するのは何かに金を注ぎ込まないといけないからなのでは?
まあ今更自分で事業を起こすとかないだろうしそんな大金が必要な趣味なんてないだろうから使い先は少ないだろうが

 
37 :2024/08/03(土) 18:53:51.93 ID:EJqfRjAj0.net
なんの仕事もしなくも200万もらえるって思ったのかな
生活費が200万だったんだろうな

 
39 :2024/08/03(土) 18:53:56.93 ID:Ham3PDBZ0.net
小林家って持ち株リキファイドしたら400億円くらいある大株主だろうしなー 
そりゃ月200万くらいの小遣いもらわんと辞めないわなー

 
40 :2024/08/03(土) 18:54:01.69 ID:wLJqWGsZ0.net
テメーのことしか考えてない
人の命より、自分の取り分やで!

 

50 :2024/08/03(土) 18:56:31.95 ID:JfXdUpE50.net
>>40

それのなにがいけないの?
おまえは自分の生活より赤の他人の命のほうが大切なの?

  
41 :2024/08/03(土) 18:54:19.63 ID:WdGJx2/M0.net
クソ会長ヤメサセールを開発すればいいじゃない

 

コメント

  1. 匿名 より:

    対外的に責任取るべきは「社長」の役割なはずなんだけどなぁ?

    会長・役員職ってのは余程の法的逸脱が無い限り
    部下(社長)の失敗の責任取る必要は法的に無いんだよ。

  2. 匿名 より:

    いまになって「実は死者100人超えてました~」って報道されてもまったく叩かれない不思議な会社、小林製薬
    ふつうに公害でしょ
    もともとこの会長って技術者でしょ?経営に携わったらダメだったんだよ。証拠隠滅とか悪質極まりないし

  3. 匿名 より:

    紅麹の現物支給で

  4. 匿名 より:

    株持ってるなら仕方ねえやろ

タイトルとURLをコピーしました