10km程度の通勤は「ママチャリ」「クロスバイク」「ロードバイク」「電動自転車」のどれがおすすめ? | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

10km程度の通勤は「ママチャリ」「クロスバイク」「ロードバイク」「電動自転車」のどれがおすすめ?

スポンサーリンク

1 :2023/05/15(月) 19:53:54.95 ID:2ZXJZEmi0●.net

通勤は「ママチャリ」「クロスバイク」「ロードバイク」のどれがおすすめ?「10km」程度の走行で検証

結論:10キロメートル程度の通勤に最適な自転車は?

クロスバイクやロードバイク

10キロメートル以内の距離であれば、ママチャリでも自転車通勤が可能です。ただし、毎日通勤するのは大変かもしれません。さらに、ママチャリはスピードが出ないので、クロスバイクやロードバイクよりも移動時間もかかってしまいます。毎日自転車で通勤するつもりならば、快適なペダリングができるクロスバイクやロードバイクが適しています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/55bd1a7fa3a36517c67721e800fdd214f51bc004&preview=auto

 

人気お勧め記事
JSモデルのエチボディwwwwwwwww (※画像あり)
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
小学生の頃にディズニーにやたら詳しい奴に対抗意識を持ってガイドブックを熟読、後日にアイツラの正体を知ってしまった結果……
【速報】 中国の報復に対してトランプ大統領が声明を発表「中国はパニックに陥った」「間違った対応をした」

NEW
嫁が間男とホテルから出てきた瞬間その男の下半身を蹴り上げた。その後はアツいお仕置きタイムへ【前編】
NEW
【速報】石破茂総理、最近の精神状態をイベントでポロリ「最近、ミャクミャクいないと落ち着かないという不思議な精神状態になっています」総理の健康状態はトップシークレットだろ
NEW
【驚愕】チクビから剛毛生える女だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【速報】トランプの相互関税、算出方法がガバガバすぎて炎上wwwwwwwwwww
NEW
【急募】「クレジットカードならコレ使っとけ」ってものwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【ポケモン】カービィのDLC、「テラスタル」してるwww
NEW
【悲報】ドラゴボGTが歴史から抹消されたの普通に悲しすぎるんだがwwwwwwwwwww
NEW
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」

2 :2023/05/15(月) 19:55:19.53 ID:zvGoPQLF0.net
電動アシストママチャリだろ

 

79 :2023/05/15(月) 20:36:44.06 ID:ja3Q/Hbb0.net
>>2

ほんとこれ
どこでもコレが駐車してる

  
3 :2023/05/15(月) 19:55:31.19 ID:mPM1nWbc0.net
クロスやな

 
4 :2023/05/15(月) 19:55:41.24 ID:H/3Ci3Ne0.net
牛車

 
5 :2023/05/15(月) 19:55:53.21 ID:eynW8VQQ0.net
クロスやろな

 
6 :2023/05/15(月) 19:55:55.57 ID:eRkhPYtw0.net
車だろ?
雨が降ったらどうするんだ?

 
7 :2023/05/15(月) 19:55:57.72 ID:X2EgnO9Q0.net
クロスバイクやロードバイクで通勤するのは健康的だが、ママチャリより死亡率は高い

 
8 :2023/05/15(月) 21:02:10.65 ID:U0Br9pGP9
10キロチャリ移動はパンクしたら遅刻だな

 
9 :2023/05/15(月) 19:56:20.33 ID:QhW/tYlx0.net
グラベル

 
10 :2023/05/15(月) 19:57:00.57 ID:USLORV260.net
ミニベロロード
10キロだと運動にならないから
ミニベロでクランク沢山回すのオススメ

 
11 :2023/05/15(月) 19:57:01.64 ID:yG/U6nnK0.net
車だな

 
12 :2023/05/15(月) 19:57:36.53 ID:XaL2JAFq0.net
高校の時片道10km自転車だったなぁ
今思えば異常だったw

 

65 :2023/05/15(月) 20:30:36.95 ID:XoXcKB2b0.net
>>12

電車の定期代を浮かすためにママチャリで20キロを通学してた
半年もするとモモがパンパンでズボンを買い変えた

  
13 :2023/05/15(月) 19:58:06.48 ID:RvE/iKTJ0.net
タイヤ細くしたマウンテンバイク

 
14 :2023/05/15(月) 19:58:14.47 ID:yaRWMuCw0.net
電動バイク

 
15 :2023/05/15(月) 19:58:40.58 ID:c3EY45Ev0.net
チャリは車カスに殺されるから
車しかない

 
16 :2023/05/15(月) 19:59:24.04 ID:Y04Hy/080.net

 
17 :2023/05/15(月) 19:59:58.61 ID:gt9UYRXy0.net
通勤途上でのトラブル対応が一番楽なのはロード

 
18 :2023/05/15(月) 20:00:00.87 ID:CEptOblV0.net
おっさんの10キロは結構きついな。行きだけならいいが

 
19 :2023/05/15(月) 20:00:51.41 ID:JQODEVbF0.net
通勤なら車バイクバス電車使えよ

 
20 :2023/05/15(月) 20:01:53.26 ID:WZDRTxWP0.net
電車

 
21 :2023/05/15(月) 20:03:23.75 ID:vjMpaiuG0.net
原付

 
23 :2023/05/15(月) 20:05:26.00 ID:v27DGrNN0.net

これが良い

 

132 :2023/05/15(月) 21:09:43.17 ID:UoJZlGRB0.net
>>23

これ今見るとドロップハンドルじゃなかったんだな

  

248 :2023/05/15(月) 22:36:11.01 ID:3D3GrM2Q0.net
>>132

セミドロップだな

  

135 :2023/05/15(月) 21:11:18.11 ID:IYLaqvUl0.net
>>23

急ブレーキかけたときに身体が前にスライドしてシフトバーにチンコ打ち付けて悶絶

  
24 :2023/05/15(月) 20:05:27.03 ID:4pW839Zv0.net
乗り換え駅までチャリという手もある
これは結構楽しい

 
25 :2023/05/15(月) 20:05:55.85 ID:EBX6eh1X0.net
20インチくらいの電アシがいい
速すぎず遅すぎず坂も登れる

 

234 :2023/05/15(月) 22:23:06.40 ID:93eFmy4V0.net
>>25

せやね
加速性と伸びが期待できる

  
26 :2023/05/15(月) 20:07:06.40 ID:7+euFyx40.net
うちはヘリ

 
27 :2023/05/15(月) 20:07:11.65 ID:EBX6eh1X0.net
あ、ドラクエウォークやってるんで電車やバスだと歩数稼げないんす

 
28 :2023/05/15(月) 20:07:34.38 ID:RaUlU0fv0.net
キックボード

 
29 :2023/05/15(月) 20:07:58.42 ID:b+hS6IAN0.net
自走する勇者はおらんのか?

 
30 :2023/05/15(月) 20:08:56.96 ID:aUKmwDrs0.net
27インチ5段変速付きの電チャリ

 
31 :2023/05/15(月) 20:09:03.71 ID:6wf8PT0a0.net
10キロ、阪急神戸線なら三宮ー岡本。特急で1区間。そんな距離自転車で通勤とか無理。

 
32 :2023/05/15(月) 20:10:46.87 ID:bU5rDIcJ0.net
自転車前提って話なら
俺ならクロスかな
タイヤも700×35Cとか太めの奴かな

 
33 :2023/05/15(月) 20:10:54.41 ID:7PYwThM30.net

 

81 :2023/05/15(月) 20:38:05.93 ID:koW1BUgA0.net
>>33

まだ補助輪が付いてるw
オッサンなのに自転車に乗れないみたいだな

  

85 :2023/05/15(月) 20:40:49.51 ID:O+kzuzsZ0.net
>>33

俺じゃピクリとも動かなそう

  
34 :2023/05/15(月) 20:13:13.17 ID:I5r1oN0t0.net
電動アシスト自転車は故障すると最悪

 
35 :2023/05/15(月) 20:13:32.43 ID:eRkhPYtw0.net
すごく疑問なんだが
チャリ通勤って雨の日休みの土方なの?

 

37 :2023/05/15(月) 20:15:58.93 ID:EBX6eh1X0.net
>>35

雨合羽じゃね?

  

41 :2023/05/15(月) 20:18:31.15 ID:141+VGfR0.net
電動アシスト自転車の楽さに慣れたら手放せなくなる

>>35

雨の日は別の通勤手段でええやろ
なんで自転車しか乗れない前提なんだよ

  

126 :2023/05/15(月) 21:07:44.58 ID:LZDXK8bz0.net
>>35

チャリ通ガチ勢はゴアのカッパ着てる

  

133 :2023/05/15(月) 21:09:48.16 ID:IYLaqvUl0.net
>>35

レインウェアでしょ

  

コメント

  1. 匿名 より:

    7月から法律変わるから、それまで待て

  2. 匿名 より:

    10kmの距離の間にどれだけ勾配があるかを気にすべきでは?
    小さくても丘とか挟むなら確実に電動ママチャリのほうが楽
    比較的平坦ならクロスのほうが疲れにくい

  3. 匿名 より:

    タイヤの細いロードバイクは雨の日に弱いし車体が軽いから横風が強い日は危ない
    タイヤが太くて重量のある電動アシストがいい

  4. 匿名 より:

    往復20kmだと安い電アシじゃバッテリー持たない

  5. 匿名 より:

    ロード乗ってるがクロスバイクの方がええと思うわ
    ロードはスピードに特化して色々犠牲にし過ぎているし
    10km程度乗るには高すぎる

    クロスの方が荒く乗れるし修理パーツも安い
    重くてもパンクしにくいタイヤにしておくと安心

タイトルとURLをコピーしました