欧州メディア「メッシのゴールは競技規則に則れば無効」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

欧州メディア「メッシのゴールは競技規則に則れば無効」

スポンサーリンク

1 :2022/12/20(火) 16:24:08.25 ID:twQK89Mr0●.net

スペイン紙「AS」が仏紙「レキップ」の主張を基に報じたものによれば、FWラウタロ・マルティネスのシュートのこぼれ球をメッシが押し込んだ際、アルゼンチンのベンチメンバーがピッチ内に侵入。これが競技規則上、得点が無効になるとの指摘が「レキップ」紙により報じられたという。

 記事では、サッカーの競技規則・第3条第9項に言及。「得点があったときに競技のフィールドに部外者がいた場合」の項目には、「得点があったときに主審が競技のフィールドに部外者がいたことが分かった場合、得点を認めてはならない」とあり、「得点したチームの競技者、交代要員、交代して退いた競技者、退場となった競技者またはチーム役員であった場合、プレーは、部外者がいた位置から直接フリーキックで再開される」と記述されている。

 これらの事実から、AS紙は「延長戦でのメッシのゴールは違反」と見出しを打ち「ルール上、延長戦でのアルゼンチンのスター選手の2点目は、主審のシモン・マルシニアクによって無効とされるべきものだった。ボールがゴールラインを越えて(ウーゴ・)ロリスのゴールに入る前に、ベンチにいたアルビセレステのメンバーの何人かがピッチに入ったからである」と指摘している。

 レキップ紙の公式ツイッターでは、該当シーンの画像がアップ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6904f1b2fac89e7ade337f4e20268203a6a03637

 

人気お勧め記事
【画像】ソープランドさん、門番4人倒さないと入れない模様
【川崎ストーカー殺人事件】被害者の岡崎さんの過去、ついに判明する・・・・
【川崎ストーカー殺人事件】 被害者の岡崎さんの過去、ついに判明する・・・・
高圧線を低すぎる位置に張った中国、そこに荷台を上げたままのトラックが通り過ぎた結果……
中国「高層ビル!」中国購入者「絶対買うな!」中国ビル「築30年です」謎の勢力「どう見ても廃墟です(震え声」日本「築50年で綺麗な集合住宅!(画像」中国「」→

NEW
【ウマ娘】この後に控えてるガチャが怖い…。「これが来たら確実に引く」
NEW
益若つばさ(39)とキスできる?
NEW
【阪神】小幡竜平が攻守で見せた 適時打&ゲームセットの美技「切磋琢磨しながら」藤川監督
NEW
【艦これ】しまね丸に必要な触媒ってなんだ・・・?島根県?
NEW
( ´_ゝ`)TBS「一昨日の夕飯に何を食べたか、すぐ出てこない人はスマホ認知症かも!スマホ使い過ぎ!」「漠然と何も考えず脳に情報がどんどん入ってきて膨大な情報で脳がゴミ屋敷に!」
NEW
大谷翔平、第四打席で同点タイムリーツーベース!!!!!!!!!!!!!!!!!!
NEW
【警告】眼科医の8割「この目薬、マジで使わない方がいい・・・・・」→
NEW
そば ←うどんに勝てる要素無い件

2 :2022/12/20(火) 16:25:39.95 ID:E5aUstbK0.net
VARで認定してもらわないと

 
3 :2022/12/20(火) 16:25:53.67 ID:pk1PDJ1C0.net
大会通じてアルゼンチンよりだったしな
メッシPK5本も蹴ってるんだぞ

 
5 :2022/12/20(火) 16:26:36.66 ID:9SlAI1Wn0.net
なるほどこれは理不尽な指摘ではないな

 
6 :2022/12/20(火) 16:26:51.54 ID:mOm/jMJK0.net
PK乞食

 
7 :2022/12/20(火) 16:26:59.66 ID:c2uqj5Il0.net
じゃあフランス優勝ってことで

 
9 :2022/12/20(火) 16:27:51.22 ID:JMHKlaLe0.net
結局VAR導入されも肝心なところは最初から決まってる出来レースショーって感じだよね
イブラも前にアルゼンチンの優勝が最初から決まってるみたいな事言ってたし実際その通りになった

 

53 :2022/12/20(火) 16:42:17.96 ID:lpyScCir0.net
>>9

フランス大会では、マラドーナが開幕前から「フランスの優勝になる」と答えていたよ。

  
10 :2022/12/20(火) 16:28:25.67 ID:wG940lvm0.net
なんで試合中に入ってまうん

 
11 :2022/12/20(火) 16:28:32.07 ID:LVixqpYL0.net
イチャモン

 
12 :2022/12/20(火) 16:28:44.23 ID:X34oT1+p0.net
3ミリ入ってた

 
13 :2022/12/20(火) 16:29:19.77 ID:6eH1YoIH0.net
ボールがゴールラインを割る前に部外者がピッチのラインを割って入っていたなら無効が妥当だな
まぁどちらにせよその時点で主審に伝えてVARで確認して貰わないと
試合終わってから気付いて騒いでも無駄

 
14 :2022/12/20(火) 16:29:31.61 ID:DiVE0QLp0.net
そもそも最初のPKも貰いに行ってるファウルで本来ならあり得ないけどな
まぁ、クロンぼチームに勝たせたくない強い意志だけは伝わったわ

 

16 :2022/12/20(火) 16:30:59.41 ID:T1Ijzvy90.net
>>14

後ろから手で突き飛ばしてるから
擁護のしようもないPK

  
15 :2022/12/20(火) 16:29:33.38 ID:xiLzOQN40.net
>>1

主審が競技のフィールドに部外者がいたことが分かった場合

主審が分からなければ問題なし

 

19 :2022/12/20(火) 16:31:34.37 ID:c2uqj5Il0.net
>>15

ならやっぱアルゼンチン優勝だな

  
17 :2022/12/20(火) 16:30:59.77 ID:XS09Ax2l0.net
1mm入ってるからアウトだな

 
18 :2022/12/20(火) 16:31:02.08 ID:ErISa5EL0.net
先っちょだけなのでセーフ
そもそもゴールして喜んで入ったのなら問題ないのでは?

 

24 :2022/12/20(火) 16:33:41.35 ID:pk1PDJ1C0.net
>>18

いや、これはゴールになる前に入ったから問題となってる
メッシが押し込む直前に入ってしまったのがこの写真

  
20 :2022/12/20(火) 16:31:39.43 ID:fLlAcJRU0.net
VARの判定結果を出してね~

 
21 :2022/12/20(火) 16:31:46.22 ID:wa9VQIhE0.net
ICタグ埋め込まないとVAR判定できんのやろ

 
22 :2022/12/20(火) 16:32:04.28 ID:i6AgowXZ0.net
三笘の1ミリよりは確実に入ってる

 

186 :2022/12/20(火) 17:47:15.56 ID:V5TmBP8m0.net
>>22

三笘のは0.88mmだったらしいよ

  
23 :2022/12/20(火) 16:33:29.66 ID:NgUS9FXe0.net
ちゃんと選手の頭にチップ入れとけば

 
25 :2022/12/20(火) 16:34:21.74 ID:5E07ESAl0.net
ラインの外でマリオみたいにジャンプしてるからあぁ見えるだけで中に入っていない

 
27 :2022/12/20(火) 16:34:44.56 ID:gUv02za30.net
もうワールドカップの勝ち負けとかどうでもいいだろ
メッシのための大会だった、ただそれだけ

 
28 :2022/12/20(火) 16:34:49.54 ID:pk1PDJ1C0.net
つまりまだボールがゴールライン割っていない状態のプレー中にアルゼンチン選手がフィールドに14人居る状態になってる

 

35 :2022/12/20(火) 16:37:13.15 ID:eon+vAJR0.net
>>28

徹マンやってるとよくある

  

57 :2022/12/20(火) 16:43:09.24 ID:ABKEXUYQ0.net
>>35

ターハイ

  
29 :2022/12/20(火) 16:35:24.68 ID:3xtxjNrY0.net
わろたw
フランス優勝!w

 
30 :2022/12/20(火) 16:35:50.93 ID:4oE0bkV70.net
まあ一理あるな
とうかルールに則ればそうなる

 
31 :2022/12/20(火) 16:35:53.13 ID:C8YHfv1c0.net
マラドーナの神の手を超えた神のピッチ侵入競技規則ボボゴールw

 
32 :2022/12/20(火) 16:35:59.42 ID:qPztn/Te0.net
ルールを守らないと悲惨なことになるって教訓を
アルゼンチンに教える必要がある

優勝はく奪でいいよ

 
33 :2022/12/20(火) 16:35:59.52 ID:PzMh8GIR0.net
条文読む限り
主審にバレてなきゃセーフってことだよな

 

78 :2022/12/20(火) 16:51:27.76 ID:fLlAcJRU0.net
>>33

そうなるな

  

86 :2022/12/20(火) 16:54:36.28 ID:cBvbBUQG0.net
>>33

まぁ要はプレイに影響が出るような乱入じゃなければ一応セーフって感じだろうな

  

92 :2022/12/20(火) 16:58:25.86 ID:4cCDix9w0.net
>>33

この時点でフランス側が主審にアピールして、取り消して貰わないと行けなかったことだよな。
フランス側がキックオフをした段階で、判定が確定するわけだから、
完全なイチャモンだな。

  

コメント

  1. 匿名 より:

    今更言っても遅い

  2. 匿名 より:

    明らかにファールな物(PK)を違うだろ言ってる人が多すぎ

  3. 匿名 より:

    でもこの写真ってゴールした直後の写真じゃねーの?

  4. 匿名 より:

    FIFAは早く取り消せよwwwwwwwww
    フランス優勝で良いjだろ

  5. 匿名 より:

    あの接触でPKならエリア内の接触全部PKになるわ
    少なくともVARで検証すべき場面だったな
    このゴールも二つ前のパスがオフだったけどメッシだからスルーしてたな

  6. 匿名 より:

    サッカーは演技点が重要なスポーツやで
    ドラマ性を作ってFIFAを儲けさせるチームが勝者な

タイトルとURLをコピーしました