バルミューダが炊飯器「BALMUDA The Gohan K08A」を発売 49,500円 保温機能なし | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

バルミューダが炊飯器「BALMUDA The Gohan K08A」を発売 49,500円 保温機能なし

スポンサーリンク

1 :2022/11/09(水) 18:32:37.98 ID:9Kgmqhrj9.net

バルミューダ、生まれ変わった炊飯器The Gohan。粒立ちとおいしさ両立
中林 暁2022年11月9日 10:00

バルミューダは、蒸気の力で炊く炊飯器の新モデル「BALMUDA The Gohan K08A」を12月上旬より発売する。3合炊きで、価格は49,500円。予約は11月9日より受け付ける。

(中略)

ごはんのおいしさが落ちることを考慮し、保温機能は引き続き省いている。炊き上がり後1時間以内に食べきらない場合は、おひつへの移し替えや、冷凍保存を推奨している。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1454053.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1454/053/06_l.JPG

2022/11/09(水) 16:16:55.59

 

人気お勧め記事
【悲報】違法駐車にタイヤロック→女さん『無理矢理発進したら車が壊れた!訴えてやる!!』→結果・・・・
【画像】インドの山奥で生息する首狩り部族の女性が予想外すぎるw
【画像】 高3がソッコーで1年を食べたらしくて今コレwwwwww
「春に役所に行ってはいけません」と経験者が警鐘を鳴らす、なぜなら貴方の目の前にいる中堅係長は……
米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場廃止(最強の切り札」中国「あっ!(致命傷」謎の勢力「中国凄い!(現実逃避」→

NEW
大津亮介(175cm/65kg)と上沢直之(185cm/88kg)が並んだ結果
NEW
SネオアイムジャグラーEXの音量調節機能に対するジャグラー民の反応wwwww
NEW
【FF14】図解付きで詳しく解説!アルカディア零式:クルーザー級4層前半の攻略解説動画が公開!【ぬけまる氏/マクロ有り】
NEW
「#私の考える最強転売対策」を教えて──ノジマが意見募集 Switch2販売方法を巡り
NEW
【新台】ユニバ「アレックス ブライト」公式試打動画&反応まとめ!簡単手順でBB350枚を実現、BrighTループが発生すれば500枚超も可能
NEW
【ウマ娘】「グランちゃん時々ちょっと怖くなるよね」←別に怖いシーンじゃないぞ
NEW
【ぶいすぽ】らむちの反応速度の速さに驚愕するSHAKA
NEW
【悲報】ワイ、社内会議で『施術』を「せじゅつ」と読んだら中途社員にすら笑われる・・・

2 :2022/11/09(水) 18:32:51.40 ID:Zl4RSLto0.net
保温なしかよ

 

17 :2022/11/09(水) 18:35:24.62 ID:NQtyMMbb0.net
>>2

保温するなら冷凍した方が良いのは確か

  

50 :2022/11/09(水) 18:41:13.37 ID:NQtyMMbb0.net
>>43

そんな時も保温は不要
乾かなきゃ良いだけ

  
3 :2022/11/09(水) 18:33:16.68 ID:gb48dLv+0.net
アップルに作ってもらえよ

 
4 :2022/11/09(水) 18:33:40.31 ID:cbK8UAeG0.net
中国製?

 
5 :2022/11/09(水) 18:33:44.87 ID:7tPQEY8D0.net
バルミューダフォン並に売れるといいね

 
6 :2022/11/09(水) 18:33:50.49 ID:aVOa0VnN0.net
ゴミだな

 
7 :2022/11/09(水) 18:33:55.77 ID:vsbiD5E80.net
洗濯機から脱水機能排除して意識高い奴等に売ろうぜ

 

395 :2022/11/09(水) 19:42:40.40 ID:JgPqwd3/0.net
>>7

いや洗いとすすぎも無くしてしまった洗濯機だよ

  
8 :2022/11/09(水) 18:34:04.91 ID:/t33r62Z0.net
美味しんぼでもやってたな
保温はダメだと

 

14 :2022/11/09(水) 18:35:13.65 ID:H9aOWSj80.net
>>8

いつの炊飯器の話だよ

  

267 :2022/11/09(水) 19:17:44.09 ID:GwjCIC2U0.net
>>8

そこまでこだわる奴は炊飯器使わずに土鍋とかで炊いてると思う
それに長時間の保温は味や食感が変わるからダメかもだけど、短時間はできた方が良くね

  

277 :2022/11/09(水) 19:19:27.85 ID:/lCbhO0F0.net
>>267

土鍋並みになるってことじゃない?
土鍋で炊くかこれで炊くか

  
9 :2022/11/09(水) 18:34:17.13 ID:F7kcpEN/0.net
これはいいな

 
11 :2022/11/09(水) 18:34:24.37 ID:tpFVsZGV0.net
マイコン式かよw

 
12 :2022/11/09(水) 18:34:40.94 ID:/SXavfDj0.net
IHじゃないのかあ

 
13 :2022/11/09(水) 18:34:47.12 ID:E4jrmCeS0.net
またゴミが増えるね

 
15 :2022/11/09(水) 18:35:15.28 ID:FlfqhoMB0.net
ご飯は鍋で直火が最強

 
16 :2022/11/09(水) 18:35:22.46 ID:/srfp+Sb0.net
炊飯器より米開発しろよ

 
18 :2022/11/09(水) 18:35:30.91 ID:yXjgaQ5k0.net
もうやめて
バルミューダのライフはとっくに0よ

 
19 :2022/11/09(水) 18:36:04.81 ID:z6B2wAEF0.net
ここの家電買うような奴らはオートミール食っとけや

 

24 :2022/11/09(水) 18:36:32.92 ID:ornb2lE70.net
>>19

霞が主食

  

300 :2022/11/09(水) 19:22:26.31 ID:SieB26VA0.net
>>19

オートミールって何であんなにまずいんだ

  
20 :2022/11/09(水) 18:36:08.60 ID:GEoWagAg0.net
無駄に高くして売ってるのが、ばれてしまったからなwww

 
21 :2022/11/09(水) 18:36:16.96 ID:18/I/7ll0.net
おバカ経営陣w

 
22 :2022/11/09(水) 18:36:17.95 ID:q+7ao+530.net
すぐタッパーに移しちゃうから保温機能はいらない
でもバルミューダの炊飯器買う気にはならんな……象印とかで出してくれ

 
23 :2022/11/09(水) 18:36:27.56 ID:zJDDQe000.net
知らなかった?
ご飯はガスコンロでも炊ける
1合2合とかだったら10分で炊ける()

 

68 :2022/11/09(水) 18:44:59.67 ID:JvV7+1iK0.net
>>23

なかなか上手くたけんのや
ベチャベチご飯になる
何がコツなんやろ?
ジャスミン米やったら最高の炊き上がりに出来るけど

  

97 :2022/11/09(水) 18:48:42.37 ID:HVZKNjn50.net
>>68

浸水時間

  

199 :2022/11/09(水) 19:03:54.94 ID:gqXhooWa0.net
>>68

高いモデルだと炊飯モードがある
自動で炊き上げまでやってくれる

  

コメント

  1. 匿名 より:

    保温機能なし おいしく炊けるガス釜(こがまる)だと、25,190円(税込)

  2.   より:

    日本企業の炊飯器はガチだぞ、開発にかける情熱が違う
    5万帯でも今のは相当美味しく炊ける
    バルミューダ製品は価格帯から1~2ランクは下がるのし、勝てる気がしない
    もっとふんわりした製品群ラインナップでいかないとダメだって・・・

  3. より:

    わざと足りなくするネタに走ってるのかな?
    バルミューダ冷蔵庫なら冷凍庫はありません
    トースターなら1枚しか焼けません

  4. おぉーん より:

    やはり炊き上がり時点で音楽が流れるのだろうか

タイトルとURLをコピーしました