日本の次世代電池戦略、経産省が誤り認め異例の反省表明…「全固体電池」の夢を美化しすぎ、電池産業崩壊の危機 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

日本の次世代電池戦略、経産省が誤り認め異例の反省表明…「全固体電池」の夢を美化しすぎ、電池産業崩壊の危機

スポンサーリンク

1 :2022/07/24(日) 12:04:23.85 ID:KzswiV9C9.net

次世代電池の基本戦略 経産省が誤りを認めたわけ
「全固体電池」の夢を美化しすぎて異例の反省表明に至るも、電池産業崩壊の危機が迫る
木代泰之 経済・科学ジャーナリスト

経済産業省の蓄電池政策をめぐる文書が話題になっている。
それは今年3月に開かれた「蓄電池産業戦略検討官民協議会」に提出された資料(以下、本稿では「文書」と表記)で、
蓄電池政策の基本戦略が誤っていたことを率直に認める内容だったからだ。

■中韓企業がリチウムイオン電池で日本を逆転
 文書は「これまでの政策に対する反省」という見出しの下、以下のように述べている。

「これまでの蓄電池政策は、将来のゲームチェンジにつながると言われる全固体電池の開発に集中投資し、
次世代技術で蓄電池産業を維持・拡大していくことを基本戦略としていた。
他方、現在主流のリチウムイオン蓄電池は、政府の強力支援を得た中国や韓国企業がコスト面も含む国際競争力で日本を逆転。競争が激化している」

 分かりやすく言えば、日本が官民あげて次世代型の全固体電池の開発に取り組んでいる間に、
中韓企業はEVやスマホで使われるリチウムイオン電池の品質と生産能力を強化し、日本の世界シェアを奪ってしまった、というのである。

 2015年と20年を比較した円グラフで分かるように、リチウムイオン電池の日本勢の世界シェアは、
2015年には40.2%でトップだったが、わずか5年で半分の21.1%に減り3位に転落した。

全固体電池の将来性に賭けた経産省
 「反省」に至る背景を少し説明しておこう。

 リチウムイオン電池は、2019年に吉野彰氏(旭化成・名誉フェロー)がノーベル化学賞を受賞したことから分るように、技術開発力やシェアの点で日本がリードしていた。

 ただ、同電池は電解液が燃えやすく、引火や液漏れのリスクがある。EVでは充電時間が長くかかるほか、蓄電池の体積が車内空間を狭めてしまう欠点がある。

 一方、次世代型の全固体電池は電解質が個体で燃えにくく安全性が高い。正負の電極を絶縁するセパレーターや冷却装置が不要であり、エネルギー密度が高いのでEVの航続距離を延ばす切り札になる。

 そこで経産省は中韓より一歩先を行こうと、将来性のある全固体電池の開発に数千億円の補助金を想定して支援に乗り出したのだ。

・・・ログインして読む
(残り:約1748文字/本文:約2627文字)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2022072000001.html

経産省の官民協議会資料より

 



2 :2022/07/24(日) 12:05:36.47 ID:U4pOq3X20.net
中韓の下請けジャップ

 

300 :2022/07/24(日) 12:35:48 ID:c2JuGcfI0.net
>>2

日本は研究 開発 販売 運用などをやらせる奴隷だよな

  

311 :2022/07/24(日) 12:37:03 ID:+kTZwX/w0.net
>>300

そんな高度なこと出来ないよ
ベトナム人と一緒に言われるがまま部品作ったりモノを運ぶ仕事くらいしか出来ない

  
3 :2022/07/24(日) 12:05:43.51 ID:mI8paCzz0.net
選択と集中(笑)

 

107 :2022/07/24(日) 12:15:51.79 ID:L/wk1UCQ0.net
>>3

選択と集中は誤りだったってのが今の一般的評価だよね

  

308 :2022/07/24(日) 12:36:45 ID:l0jvWTtM0.net
>>3

ギャンブラーだよな

  
4 :2022/07/24(日) 12:05:45.15 ID:yYaK7PFl0.net
JDIの二の舞

 
5 :2022/07/24(日) 12:06:26.67 ID:y+Q0ki1J0.net
トヨタの読み間違い(LiBじゃ無理)が政策に影響したわ

 

62 :2022/07/24(日) 12:12:21.62 ID:HUyekvP30.net
>>5

これなんだよな。

トヨタはこの10年間続けて少年将来の方向を見誤ってる。
創業家の御曹司様だから誰も言わないが、そうで無かったら任期中の退任もありうるほどの失態だ。

経産省なんて自分じゃ何もわからないバカしかいないから、トヨタが間違えるとこいつは間違えるしかできない。

  

105 :2022/07/24(日) 12:15:44.63 ID:1Q+0Zl+O0.net
>>5

今の社長はレースやスポーツカーに無駄金使ってばかりでEVや自動運転には完全に出遅れたもんな

  

126 :2022/07/24(日) 12:17:30.56 ID:YQs1ilhA0.net
>>105

BEVはbz4Xは遅れを指摘されてるけど、RZは凄いと言われてるけど?

  

136 :2022/07/24(日) 12:18:20.69 ID:HUyekvP30.net
>>105

そもそもEVやる気なかったからね。

  

145 :2022/07/24(日) 12:19:36.77 ID:rRZVUiYq0.net
>>105

日本にはEV含めてトヨタ以上に技術力ある企業はないと思うが

  

153 :2022/07/24(日) 12:20:46.75 ID:XvV+kGUf0.net
>>145

EVなら日産がダントツ
結果が全て

  

237 :2022/07/24(日) 12:29:03 ID:1Q+0Zl+O0.net
>>153

日産は昔からEVに力入れてるからな
それがここに来て生きてきてる
トヨタは今のダメ社長の間は期待出来ないね

  
6 :2022/07/24(日) 12:06:39.80 ID:Jt7Na5dc0.net
利権優先で誤りを認めることが異例だから日本の技術開発が遅れるんだぞ

 
7 :2022/07/24(日) 12:06:48.65 ID:0BRfJha/0.net
>>1
安倍ちゃんがいなくなったから、経産省まともになることにしたのかしら

 

73 :2022/07/24(日) 12:13:09.80 ID:HUyekvP30.net
>>7

まあ、ああいうクズが居なくなったから間違えは間違えと言わないとというのは通り安くはなるだろうな。

  
8 :2022/07/24(日) 12:07:13.51 ID:TQ57fxFY0.net
選択と集中はダメ

 
9 :2022/07/24(日) 12:07:18.18 ID:nvV5pX6c0.net
松下PPEががんばってるが、もう負けは確定

 
10 :2022/07/24(日) 12:07:19.20 ID:k3n4SQCV0.net
とはいえ、企業だってリチウムイオンバッテリーの開発自体はやってたわけで、自信の判断ミスもあるからな

もちろん、経産省がこんなことに関してミスを認めたのは滅茶苦茶レアだが

 

18 :2022/07/24(日) 12:08:12.41 ID:mI8paCzz0.net
>>10

トヨタはLFPやってねーだろ

  

37 :2022/07/24(日) 12:10:04.01 ID:G2iWjAqa0.net
>>10

安倍が死んで重石が外れたんだろうよ

  

93 :2022/07/24(日) 12:14:41.26 ID:32AWinTm0.net
>>37

そうだよ
安倍が支配してたときはまともな提言より歓心誘う意見の方が好まれたからな
無駄な10年、いや無駄どころかマイナス、このままもっと凋落する

  
11 :2022/07/24(日) 12:07:31.15 ID:JgI6ojA90.net
統一教会の指示かもな

 
12 :2022/07/24(日) 12:07:39.80 ID:mI8paCzz0.net
全固体電池は寿命短い問題が解決される見通しが全く経ってない
あと10年経っても無理だろう
定置型ナトリウムイオン電池の方が実用化早そう

 

85 :2022/07/24(日) 12:14:06.47 ID:95fNgp210.net
>>12

夢の小型原子電池でええやろ
安心安全

  

97 :2022/07/24(日) 12:14:57.49 ID:HUyekvP30.net
>>85

作ってから言え基地外。
お前の知能ではわからないのだろうが、まだ作れもしない。

  
13 :2022/07/24(日) 12:07:46.47 ID:rvNWAxqp0.net
つまり全振りして賭けに負けたのか。

 
14 :2022/07/24(日) 12:07:46.63 ID:Zdc1MTI90.net
値踏み間違えた人たちから回収して補填。
それを完了して、責任の全うと、すべき。

 
15 :2022/07/24(日) 12:07:50.69 ID:W6vKY7RD0.net
誰が腹切るんだよ

 
16 :2022/07/24(日) 12:07:57.90 ID:GuSJHMns0.net
原発に、こだわってるから

こうなるんだよ

 
17 :2022/07/24(日) 12:07:59.60 ID:spxNjElU0.net
リチウムが頭打ちだから固体開発に進んだんじゃねーの?

 

20 :2022/07/24(日) 12:08:33.60 ID:mI8paCzz0.net
>>17

LFPバッテリーが天下取るなんて誰も予想してなかったよね

  

29 :2022/07/24(日) 12:09:09.61 ID:y+Q0ki1J0.net
>>17

頭打ちと思ったら改良、改良で常用に問題ないどこまで来ちゃった

  
19 :2022/07/24(日) 12:08:24.18 ID:cCw2FxcR0.net
ネトウヨが爆発と喜んでる間にシェア奪われる

いつもの愛国仕草

 
21 :2022/07/24(日) 12:08:37.45 ID:V296kGao0.net
意味がわからない記事だね
経産省が誤りを認めたとジャーナリストが個人で認定できる事実ではない
大手新聞社が事実を認定すべき
経産省の文書のソースがない

 

26 :2022/07/24(日) 12:09:02.11 ID:KzswiV9C0.net
>>21

ログインして読める部分に書いてある

  
22 :2022/07/24(日) 12:08:43.59 ID:0vg1IL/i0.net
>>1
間違ってはいないだろ
今の電池は寒さにかなり弱いから冬の使い勝手悪いし

 
23 :2022/07/24(日) 12:08:46.32 ID:D61qQOlm0.net
要するに全固体電池とやらの開発に失敗したってこと?

 

57 :2022/07/24(日) 12:11:42.02 ID:YwsSVawb0.net
>>23

失敗はしていないし方向も正しい
だけど思ったより時間が掛かるぞってだけの話
その間リチウムイオンのシェアを取られて実用化の頃は日本の電池産業が終了しているかもだけど

  
24 :2022/07/24(日) 12:08:50.51 ID:MJS+zdXK0.net
よくわかんないけどトヨタがオワコンってことですか?

 

56 :2022/07/24(日) 12:11:40.76 ID:YQs1ilhA0.net
>>24

トヨタは全方位なので関係ないです。
全固体も使ったBEV作るメドあるので。
問題なのがゲームチェンジャーになり得てないこと。

  

61 :2022/07/24(日) 12:12:21.02 ID:fZFNd+xw0.net
>>56

LFPバッテリーは無視してたから中華に席巻されてんじゃん

  

コメント

  1. 匿名 より:

    まあ、日本の東大やらの材料科学の学者や論文なんて、大して高度じゃないってことだ
    半導体の素材産業の日本の活躍のアレは、ありゃ企業の製造現場で劇物とかを扱う作業員が優秀なんだろうな。学者なんかじゃなくってさ

  2. 匿名 より:

    自分の研究したいことだけを推進すればいい学者や官僚に任せた結果だろ
    幾ら頭良くてもビジネスの分野には無知なんだから

  3. 匿名 より:

    EVを増やしたいなら、中国みたいなインフラから整えないと話にならないでしょ
    日本の都市部はマンション暮らしなんだから、自宅で充電ができないから、結局、どんな電池を開発しても同じでしょ

  4. 匿名 より:

    EVにリチウムイオン電池なんてタカタのエアバッグ以上の自殺行為だろ
    研究リソースを全固体電池に全振りするのは普通に正しい判断だと思うがな

  5. 匿名 より:

    見込みが100%当たるわけはないし、その都度、見直しを入れるのも当然のことだわな

    こういうカッサンドラみたいな記事が出るのもある意味当然w

  6. 匿名 より:

    安全性がってならリン酸鉄系頑張ればよかったのに

タイトルとURLをコピーしました