最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

人事担当者「ガチで評価したら『女性のみ』の採用になる。あえて仕事から逃げがちな男性を採用している」

スポンサーリンク

1 :2018/12/04(火) 12:47:55.810 ID:a/DNFkxAd.net
「女性のほうが優秀」と言われるのはナゼ? | オンナと働くオトコのお作法 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

〜(略)〜

新卒採用の場面で「ガチに評価したら、内定が全員女性になってしまう。
男性の評価にゲタをはかせて男女比を調整しています」という“就活あるある”をよく耳にしませんか。今回はこうしてよく語られるテーマ「女性と男性、優秀なのはどちらなのか?」について考えたいと思います。

ボクはランジェリーブランド、スポーツブランドと女性が主役の外資系企業で女性との仕事の仕方を鍛えられてきました。そんな環境での経験からわかったことがあります。それは――、

同じ条件で「よ〜いドン!」で男女が競ったら、女性のほうが仕事がデキるということです。

生産性が高いのは男性より女性

女性は仕事が丁寧で早いし、決して逃げません。一方、男性は仕事が大ざっぱで子どもっぽいところがあり、その場から逃げちゃうことも。生産性の高さは、女性が有利のようです。

では女性だけを採用したほうが生産性は上がるのでしょうか。それは違うと思います。

仕事が大ざっぱで、逃げてしまいがちな男性ならではの得意分野があります。全体観をもって、状況を大きく動かす考えや行動をすることです。
全体的な傾向として得意分野に違いがあるからこそ、男女の組み合わせのほうがチーム全体のパフォーマンスは上がります。

〜(略)〜

続きはソースで↓
https://toyokeizai.net/articles/-/67610

 



2 :2018/12/04(火) 12:49:04.744 ID:ZSLT3KpS0.net
よく耳にしません

 
3 :2018/12/04(火) 12:49:33.926 ID:kZaFhepWd.net
賢者は歴史から学ぶ愚者は経験から学ぶ
なるほどなあ

 

20 :2018/12/04(火) 12:56:43.528 ID:nvxbYie1a.net
>>3

これに尽きる

  
4 :2018/12/04(火) 12:49:55.209 ID:bc5+bOcga.net
これはうちの会社でも聞いたことがある
でも女性ばっか取ると育休と産休で回らなくやっちゃうとも嘆いてた

 
5 :2018/12/04(火) 12:50:24.209 ID:Ox0gFjwdM.net
会社や業態によるだろこんなん

 
6 :2018/12/04(火) 12:50:31.357 ID:LDVhHqnvM.net
言うほど一人二人欠けたからって回らなくなるか?

 

10 :2018/12/04(火) 12:51:51.814 ID:bc5+bOcga.net
>>6

6人の部署で仕事量変わらずに2人いなくなったら致命的でしょ
現にそういう部署も結構ある
当然他の部署も余力ないし補充されない

  

12 :2018/12/04(火) 12:53:06.113 ID:LDVhHqnvM.net
>>10

いやでも回ってるじゃん
その時点で出来てるわけで出来ないってのは嘘になってる

  

17 :2018/12/04(火) 12:55:26.262 ID:V28p1tMHd.net
>>12

これはニートの意見

  

18 :2018/12/04(火) 12:55:39.298 ID:/vkeg/FK0.net
>>12

法律すれすれの周り方だぞ
恐ろしい量の残業におわれるのになぜ回ってると思うのか

  

19 :2018/12/04(火) 12:56:18.666 ID:FfUQaAkO0.net
>>12

働け

  

21 :2018/12/04(火) 12:56:56.970 ID:bc5+bOcga.net
>>12

帰るの毎日23時過ぎらしいし回ってると言えない
残業代の予算も取れずにサビ残らしい

  
7 :2018/12/04(火) 12:51:15.054 ID:wub+CnFZ0.net
女は全体が見えない
昔から言われてるよね

 
8 :2018/12/04(火) 12:51:32.708 ID:gBHJ9e5Ua.net
そもそも仕事って何をさせて比較したんだよ

 
9 :2018/12/04(火) 12:51:43.395 ID:v43pLEao0.net
それってつまり男性は経営側で女性は現場で働けって意味じゃねぇか

 

11 :2018/12/04(火) 12:52:25.294 ID:kZaFhepWd.net
>>9

それ猿の群れと同じ構図だな

  
13 :2018/12/04(火) 12:53:10.503 ID:stFMpxN20.net
生理がある時点で仕事に向くのはどっちか明白なんですがそれは

 
14 :2018/12/04(火) 12:53:14.322 ID:hyOlIPtnd.net
高学歴だと女の方が使えんのかな
うちレベルの会社に来るようなレベルの人材は総じて女はゴミだけど

 
15 :2018/12/04(火) 12:53:49.966 ID:YZk2+7ho0.net
女は丁寧だけど遅いだろ

 
16 :2018/12/04(火) 12:53:52.578 ID:1+J/NT5H0.net
それはお前がエロいだけだろ

 
25 :2018/12/04(火) 12:59:00.446 ID:hWzO96m4a.net
今してないんだから女性のみの採用にしない理由があるんだろ
優秀なのに採用しないわけないじゃん

 
26 :2018/12/04(火) 12:59:11.880 ID:FPNdfX6ad.net
ガチで評価したら女は顔だけで選ぶ

 
29 :2018/12/04(火) 13:01:43.751 ID:ei9OIIozp.net
実際大企業で平等に採用してるところは女性ばかりになるらしいな
周りが女を取らないおかげで優秀な女が残るらしい

 

51 :2018/12/04(火) 13:12:14.110 ID:7b+W8QH8M.net
>>29

ソース

  
30 :2018/12/04(火) 13:01:43.848 ID:tKCrC+ZX0.net
確かにガチで採用するとしたら俺なら顔のいい女しかとらねぇな

 
31 :2018/12/04(火) 13:01:55.216 ID:MDFlTKvv0.net
就活やってたの思い出すと男の就活生は適当にやってるやつ多かったけど女の就活生はみんな愛想よく対応して真面目な人が多かったな

 
34 :2018/12/04(火) 13:03:24.480 ID:1+J/NT5H0.net
小学校くらいまでは女の方が頭よかったけどそれからはなんか雌っぽくなってくる

 
35 :2018/12/04(火) 13:04:30.048 ID:5zuZVyEQ0.net
なんか空想前提に見える
実際優秀なのいくらでもいるにしても
男が女がで一本化している時点で持論、それも結果伴わないものだろうな

9割女にしても社会は文句言わないんだからとっとと女中心の採用にしてしまえよ
自慢の持論突き通して会社が成長すれば結果も伴う

 
36 :2018/12/04(火) 13:04:50.349 ID:kZaFhepWd.net
大事なのは性差によって起こる特徴を上手く活かす適材適所な管理能力
女性の社会進出が時代の流れなら、女性はなんの能力が高く男性はなんの適性が高いのかをもっと明確にすべきだった

 
37 :2018/12/04(火) 13:05:35.737 ID:GMklnCgaa.net
女の方が優秀ってそれ愛想振りまく職業だけだろ
技術開発職とか男の方がいいでないか

 

42 :2018/12/04(火) 13:07:31.149 ID:uVnEIieS0.net
>>37

本当それ
所詮男の傀儡

  

44 :2018/12/04(火) 13:10:24.371 ID:jO+kr0u9p.net
>>37

工場の機械加工なんか女がかなり雇われてる
半田付けも丁寧だしロスがない

  

55 :2018/12/04(火) 13:13:46.445 ID:GMklnCgaa.net
>>44

はんだ付けなんて厨房でもできる作業技術職とはいわんわハゲ

  

57 :2018/12/04(火) 13:15:22.680 ID:McsXmZXsp.net
>>55

つまり男はこういう清新なわけだ
記事の通り

  
39 :2018/12/04(火) 13:06:37.671 ID:5zuZVyEQ0.net
サービス業末端が女
介護、飲食、販売、接客、窓口が女
全体的に低く見てるよなw

 
41 :2018/12/04(火) 13:07:05.290 ID:ghodd0va0.net
こうやってたまにヨイショしてればまーんさんは満足するからな

 
45 :2018/12/04(火) 13:10:32.926 ID:ei9OIIozp.net
営業とか女の方が良いだろとは常々思う
おっさん相手に上手いこと騙すなら男より女だろう
逆に事務は男がするべき
何故女がやるべきみたいな事になってるのか

 

47 :2018/12/04(火) 13:11:23.350 ID:a5c6phtMp.net
>>45

「丁寧だから」だろ記事読んでないのか
ミスがあっちゃ困る事務仕事だから女は向いてるんだろ

  

59 :2018/12/04(火) 13:16:00.386 ID:n85CpRhRM.net
>>45

文化的に女寄越すと切れるジジイが残っていることと
すぐ辞める、担当を替えるってのもマイナス
性的なものはもっとリスク

保険や飛び込みみたいな
いらないもの売るのが女ってのが無難になってしまう

  

66 :2018/12/04(火) 13:20:53.710 ID:GMklnCgaa.net
>>59

そんなことする男が悪いのでは?とかいいそう

  

68 :2018/12/04(火) 13:22:32.121 ID:n85CpRhRM.net
>>66

顧客と恋愛交際はNGでも平気でやって
契約飛ぶどころか大損害でも
男が悪いで終わりだろうしな

  

72 :2018/12/04(火) 13:24:11.317 ID:GMklnCgaa.net
>>68

そんな男には決して屈しません!とかいって大損害だしそう

  
46 :2018/12/04(火) 13:11:19.867 ID:q1EdhVOSM.net
やっぱりね

 
49 :2018/12/04(火) 13:11:33.551 ID:CYikAOMPx.net
女は辞めやすいから事務みたいなアホでも出来るところに置いておかないと効率悪い

 
50 :2018/12/04(火) 13:11:56.342 ID:n85CpRhRM.net
女が安くてよく働くって
結局将来設計がなかったり
披扶養者だからそれほど金がいらないってだけ

 
54 :2018/12/04(火) 13:13:09.657 ID:mK2uiLP30.net
本気で職業差が男女でなくなったら女が営業に向いてるとかもなくなるんだろうな

 
56 :2018/12/04(火) 13:14:21.747 ID:aNIQlkcY0.net
発達理論上、15歳ごろから女性のスコアに対する男性のスコアの優越が表れてくる[1]。いくつかの研究では、知能テストのスコア分布において男性は女性よりトップ層とボトム層が多く、ばらつきが見られるとされる[2]。
1991年のアメリカにおける17-18歳のSAT試験結果を用いたダグラス・N・ジャクソンとJ・フィリップ・ラシュトンによる調査のIQ相当スコアは、男性が女性より3.63ポイント高かった[3]。
2002年のスペインにおけるロベルト・コロンらによる15-94歳を対象としたWAIS-IIIテストのIQスコアは、男性が女性より3.6ポイント高かった[4]。
2004年のイギリスにおけるリチャード・リンとポール・アーウィングによるレーヴン漸進的マトリックスを用いた調査のIQ換算スコアは、男性が女性より5ポイント高かった[5]。
2011年から2013年の中国におけるJianghong LiuとRichard Lynnによる12歳の児童を対象としたWISC-RテストのIQスコアは、男子が女子より3.75ポイント高かった。
そのうち、言語性知能では男子が2.4ポイント高く、動作性知能では男子が4.2ポイント高かった[6]。

 
58 :2018/12/04(火) 13:15:48.981 ID:sVjczJ7U0.net
ならガチで採用すればいいだろw

 
60 :2018/12/04(火) 13:16:47.302 ID:kZaFhepWd.net
仕事において女性の方が優れているなら筋力を要する仕事があったとして男性より出来るとはどういうことか
物事を一面でしか見られないのは性差的に女性的な欠点

 
62 :2018/12/04(火) 13:19:51.972 ID:mK2uiLP30.net
職務内容を女の標準に合わせたらほとんどの職業において男は今より楽だろうし
そういう意味でまた不公平だとか言い出して男の職務内容が重くなったりしそう

 
63 :2018/12/04(火) 13:20:02.438 ID:n85CpRhRM.net
決して逃げません
ってあるが
これ妄想こじらせすぎじゃね?

男が辞めれば逃げ出したゴミで
女が辞めればおめでとう
若手新人だけだから安くて効率的ってのもあるのかもな

 
65 :2018/12/04(火) 13:20:39.927 ID:N1EhfiTI0.net
うちの会社で仕事が雑だったり責任感が無くて
「あいつ本当に仕事しねえ」とか陰口言われてるのはいたけど
妻子持ちの40超えたおっさん率100%だった
正社員だし職歴長いからどうせ首切られる事ないからってどんどん手を抜くようになるのかね

 
67 :2018/12/04(火) 13:21:04.368 ID:3TRN8IQ+M.net
実際のとこ性差ってそんなにあるのか?脳の研究進んでんだろ

 

71 :2018/12/04(火) 13:23:37.541 ID:kZaFhepWd.net
>>67

あるよ
女性に方向音痴が多いのは猿の群れを引き連れるのがオスがったから
逆にメスは手元や身近な物への気づきとか集中力が高い、これは子育てのため

  

78 :2018/12/04(火) 13:28:20.549 ID:3TRN8IQ+M.net
>>71

いやそういう通説だけじゃなくて実験データとか脳の構造の違いとかないのかなと

  

87 :2018/12/04(火) 13:32:32.228 ID:ei9OIIozp.net
>>78

幼少期の脳の発達は明確な差があるけどある程度以上成長すると大した差はないってのが通説じゃなかったか?
差があったとしても個人差として処理できる程度

  

75 :2018/12/04(火) 13:25:38.021 ID:aNIQlkcY0.net
>>67

◆◆◆◆◆ なぜ女は議論に弱いのか ◆◆◆◆◆
女は議論に弱い。
言葉数を多くまくしたてても、
結局男に、矛盾点や非論理性を指摘されて敗退する。
実はこれは女の脳が左右の機能分化が遅れている理由による。
男は言語を左脳に担当させることにより、
右脳における高度な空間認識能力をはじめとする
非言語的思考を獲得した。
議論においては各概念を頭の中で、
あたかも将棋の駒を配置するがごとくに配置して、
各概念を関係づけるのである。
空間認識能力に劣る女はこの作業ができないため、
正しく各概念の関係を把握することができないのである。
このため、自分の非論理性や矛盾に気がつかないのである。
これが、男の目からみて女の議論が稚拙で幼稚に思える理由であり、
女が議論に弱い理由である。
★★★★★ な ぜ 女 は バ カ な の か ★★★★★
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均190億個、男性で230億個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、
脳のニューロン数も男性より50億も少ない。
右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、
15歳で脳の成長が止まる。井戸端会議専用の脳。

  

79 :2018/12/04(火) 13:28:56.128 ID:N1EhfiTI0.net
>>67

女の方が空間把握能力に劣ってて駐車が苦手みたいなのは本当だと思う
大人は一人一台車持ってて当たり前って田舎に住んでるけど
ほぼ毎日乗っててもなんとなく駐車が苦手って言う女は結構いる
勿論男でも苦手って奴はいるけど女の方が多い

  

97 :2018/12/04(火) 13:54:25.147 ID:v4IS3olF0.net
>>67

女性は染色体がXX、男性は染色体がXY
なので男性の方が遺伝子のブレが大きく、底辺と最上位は必然的に男性になる
>>1みたいな話が出るのは女性の方が遺伝子のブレが小さくて底辺男性より優秀な人がほとんどだから

  

98 :2018/12/04(火) 13:56:14.920 ID:A5aobf2j0.net
>>97

沼の底で底辺男と底辺女どっちがクソか競ってるとか笑えるんだけど

  

101 :2018/12/04(火) 14:00:11.775 ID:v4IS3olF0.net
>>98

その場合科学的には底辺男の方がクソだぞ
ただし社会的には底辺男に金渡して女孕ませるほうが有意義とされてきたのが男尊女卑と言われる由縁

  
69 :2018/12/04(火) 13:22:34.995 ID:mfeFR2cJr.net
この>>1息をするように嘘を吐くな

 
70 :2018/12/04(火) 13:23:14.053 ID:M/v3fOGo0.net
どこの国でもたちんぼの値段は大体その国の平均日給と同じくらいという話がある
この生産性は男ではできない

 
73 :2018/12/04(火) 13:24:39.502 ID:vJ5fzFNL0.net
そりゃランジェリーブランドに勤めようって男は変わった奴が多いだろ

 
74 :2018/12/04(火) 13:24:44.312 ID:xCMCXvEY0.net
>ボクはランジェリーブランド、スポーツブランドと女性が主役の外資系企業で女性との仕事の仕方を鍛えられてきました。そんな環境での経験からわかったことがあります。それは――、

これ酷いな
持論にしても狭い業界
女が顧客の事業ばっかり
しかもその従業員の年収低そう

 
76 :2018/12/04(火) 13:26:02.603 ID:CYikAOMPx.net
まんさんの気付きがよかったら普通道を広がって歩き続けないんだよなぁ
男子学生の集団なんてすぐ気付いて「おい人来てるぞ」とか言ってすぐどくのに

 

83 :2018/12/04(火) 13:30:57.289 ID:mHd+gmQg0.net
>>76

気付いててもどかないんであって気付いてはいる
どくと集団内カーストが何故か下がるからどかずに轢かれるほうがマシ、どうせ相手は回避するだろう
って考え方

  

84 :2018/12/04(火) 13:32:02.905 ID:CYikAOMPx.net
>>83

それはそれでどクズでワロタ

  
77 :2018/12/04(火) 13:27:55.951 ID:Widmgwxa0.net
でも感情丸出しじゃん

 
80 :2018/12/04(火) 13:29:04.386 ID:xCMCXvEY0.net
>同じ条件で「よ〜いドン!」で男女が競ったら、女性のほうが仕事がデキるということです。」

これ過程、経験、統計とか一切なく
突然出てきている

ランジェリーブランド、スポーツブランドでなんで男が優位に立つって前提を思い浮かべたんだろう
そもそも新卒でそんなとこ目指す男まともなのいねえだろ
自社の社内SEとかで女ばっかり採用してみて欲しいとこ

 
81 :2018/12/04(火) 13:29:51.320 ID:kZaFhepWd.net
大切なのはお互いの長所短所を理解し合って協力すること
つまりここにいるすぐに戦闘態勢に入る様な人が迷惑な人材

 
82 :2018/12/04(火) 13:30:21.393 ID:/AUPzefK0.net
※個人の感想です。

 



コメント

  1. watch@名無しさん より:

    >男性ならではの得意分野があります。全体観をもって、状況を大きく動かす考えや行動をすることです。
    なのに
    >ガチで評価したら『女性のみ』の採用になる。
    って、この人事無能すぎるだろ。さては女さんだな。

  2. watch@名無しさん より:

    トップが男性でワンマンの場合、職種によってはあると思う。
    以前いた会社がそうだった。
    社長のワンマンを女性は受け流して折り合うことができるのだが、
    男性の場合(無能でも優秀でも)ぶつかり合って結局辞めてしまうのだ。
    結果、残る社員は女性9割という異常事態に陥ってしまうので(それもまた
    社内環境が悪化する)男性を優先的に多めに雇用していたよ。

  3. watch@名無しさん より:

    言ってるやつがどれだけの世界を見てきてるんだって話だよな。おそらくむっちゃ狭い世界観(笑)

  4. watch@名無しさん より:

    繰り返し同じ作業しないとだめな仕事とか女の人(おばちゃん)にやってもらうとすごく早い
    と父親が言ってたな

  5. watch@名無しさん より:

    男とか女とかフィルターかけて見てる時点でこの人事が三流だと分かるわ
    いつまで下らねえバイアスに囚われてんだよ

  6. watch@名無しさん より:

    じゃあ女流棋士が男性棋士に勝てないのはなんでなの?

  7. watch@名無しさん より:

    底辺だとそうなんだろうな。

  8. watch@名無しさん より:

    女が同じところに三人以上集まると殺伐とする。
    修羅の世界になるんだよなあ。
    優しい男の世界みたいなことはないんだよなあ。
    人事担当者が女を知らな過ぎの童貞っぽい。

  9. watch@名無しさん より:

    >同じ条件で「よ〜いドン!」で男女が競ったら、女性のほうが仕事がデキるということです。

    短期的に見れば平均では女性の方が仕事出来るようになるのは早いな
    でも数ヶ月から1年もすれば男性が逆転して後は差がつくのみだ
    Aをしてくださいって指示に対して女性はAのみをただひたすらにやる
    男性はなぜAをするのかとかもっと良い方法があるんじゃないかとか色々考えながら動くからその分遅れる

  10. watch@名無しさん より:

    男の集中力は興味を持った事に対しての瞬発力だけど
    地味で面倒な作業は女性の持続力がすごいと思う

  11. watch@名無しさん より:

    女が優秀かはおいといて
    一定の質量をこなせる女が最初から多いってのはあるかもなあと感じたことがある
    即戦力をある程度確保したいなら女をたくさんとればいいが
    それ以上ののびってのはあんま期待できないかもね
    安定はするが長い時間かければ停滞していくかもしれない
    それと比べて男は自我が強すぎて仕事に悩むとこがあるがうまく育てれば利点な芽が生えることがある
    手間をおしんで男の可能性を育てるか、安定した一定の質量を女でとるかの差だな
    けど個人的には女を優秀と勘違い(?)して男の優秀さをないがしろにすれば確実に社会は停滞するとはおもう

  12. watch@名無しさん より:

    手間を「おしまず」だったな、コメ11

  13. watch@名無しさん より:

    そんなに女のほうが優秀なら女の会社がもっと乱立して男社会なんて食いつぶすでしょ
    理系に進む女を半数近くにしてから言え

  14. watch@名無しさん より:

    ランジェリーブランドとか女性主役の企業で働いてきた経験で女性優秀って言ってるだけやんこの記者

  15. watch@名無しさん より:

    あれやなー。
    大学研究とかあるやろうに、何故その手間をかけられないんだ?

  16. watch@名無しさん より:

    ぱっと浮かんだのがメルカリ

  17. watch@名無しさん より:

    途中で出てきてるけど男はトップとボトムに分かれるから平均的にそこそこできるのは女に見えるのはある
    そしてこういう記事を批判するのはだいたいボトムの男

  18. watch@名無しさん より:

    何の責任も無いからなぁそりゃあ煽るよなぁ

  19. watch@名無しさん より:

    会社では評価されない項目ですからね

  20. watch@名無しさん より:

    いつだか逆の立場で受験だかで騒がれたのがあったよな

    あん時ヒステリックに騒いでたまんさん、だんまりなんだろうなぁ