最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【速報】ベテラン派遣切りが横行 9月「義務化」前に、「3年超せば正社員」回避か

スポンサーリンク

1 :2018/07/19(木) 09:15:20.27 ID:fp6Unemx0●.net

改正労働者派遣法の施行から9月30日で3年を迎えるのを前に、ベテランの派遣社員を中心に「雇い止め」に遭うケースが相次いでいる。
改正法では、同じ職場で働くのは最長3年で、超える場合は派遣元が派遣先に直接雇用を依頼する−などの雇用安定措置が義務化された。
その義務が発生する前に契約を解除すれば、企業側は高待遇の正社員などに登用しなくて済む。労働者側からは「法の趣旨に反する派遣切りだ」と批判が出ている。

 大分県内の製造会社に勤めていた40代のAさんは、専門書類の作成業務を15年以上担ってきた。
 今年2月、契約は夏までと告げられた。3カ月更新で働いてきて、法改正から2年9カ月での雇い止め。あと1回更新すれば、希望していた正社員への道が開けるはずだっただけに「十数年を無駄にした」と肩を落とす。

 同じ会社で秘書として10年勤めるBさん(42)も今夏で雇い止めになった。仕事量は正社員と同等で残業もこなしてきたが、時給は1030円。
 昇給は10年で10円だった。次の仕事を探すため、前倒しで春に退職を願い出たが、上司には「ちゃんと引き継がないと正社員の新人がかわいそう」と聞き入れられなかった。

 法改正は派遣労働者のキャリアアップなどを目的としている。ただ、派遣元から直接雇用を依頼される派遣先にとって、受け入れは努力義務にとどまるため、当初から実現の可能性は低いと指摘されてきた。

 労働問題に詳しい井下顕弁護士(福岡市)は、9月末までに2人のようなケースがさらに増えるとみており、「派遣社員を切り捨てないための改正だったはずなのに、大量の派遣切りにつながっている。
 ただ、違法とはいえず、間接雇用の救済措置も少ない」と指摘する。

 弁護士らでつくる「非正規労働者の権利実現全国会議」(堺市)は昨年9月から、派遣労働者を対象にアンケートを実施。
5月12日までに95人から回答があり、うち43件は「法律を言い訳に雇い止めになった」などの相談だったという。
 事務局は「既に諦めている人も多いのではないか。声を寄せてほしい」と呼び掛ける。
=2018/07/16付 西日本新聞朝刊=

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/433059/

 




2 :2018/07/19(木) 09:16:17.83 ID:o96Hwho10.net
つまり九月まではハロワ行くのは待った方がいいと

 

35 :2018/07/19(木) 09:38:19.69 ID:UB+oCoE70.net
>>2

いやいや九月はまだ暑いよ
もうちょっと様子を見た方がいい

  

56 :2018/07/19(木) 10:13:50.95 ID:ti2BRwad0.net
>>2

いやいや、元号変わるまではドタバタするから来年春以降まで待とう

  

3 :2018/07/19(木) 09:16:50.18 ID:X2HIBoko0.net
派遣奴隷で正社員を養ってるから(´・ω・`)
働いたら負けなのよ。

 

4 :2018/07/19(木) 09:18:45.08 ID:fZBM4Lpm0.net
氷河期はホント救いがないな

 

118 :2018/07/19(木) 12:53:55.30 ID:oXbc68uW0.net
>>4

氷河期「問題が違う、雇用の継続に関して俺様は悪くない。短期間しか展望がないセコイ経営者が悪いんだろ」

  

5 :2018/07/19(木) 09:19:20.51 ID:d7mjPHqu0.net
ちゃんと引き継がないと新人がかわいそう

とか
ちゃんと聞いてあげるんだな
それはそっちの責任だろの一言で辞めればいいのに
今後その会社が助けてくれる事なんて一切ないんだから

 

124 :2018/07/19(木) 13:06:40.62 ID:QsW8trwe0.net
>>5

そういう人ほど損するんだよね

  

7 :2018/07/19(木) 09:20:27.84 ID:SEZEcYEc0.net
10年以上のベテランを切るって損失じゃねーの?
引き継ぎなんてやらずにとっとと消えればいいんだよ
正社員じゃないんだからそんな義務もないだろ

 

12 :2018/07/19(木) 09:22:54.86 ID:uKB0qnkF0.net
>>7

正社員にするほどでもないから切るんだろ
替えが利かない人材なら正社員登用する

  

44 :2018/07/19(木) 09:50:14.51 ID:GASGQq2R0.net
>>7

うちは派遣は段階的に切って、新卒の正社員に置き換えることになった
全体で見れば派遣の正社員化ではあるけどね

  

71 :2018/07/19(木) 11:00:01.83 ID:z0cvX0Hg0.net
>>44

氷河期世代はほんと報われないなあ

  

85 :2018/07/19(木) 11:20:26.88 ID:+wwPrAyz0.net
>>7

10年いても替えがきいてしまう仕事なんだろう
現場の混乱もすぐに慣れる

  

8 :2018/07/19(木) 09:21:06.30 ID:y0qGX+g10.net
人出不足関係ない

 

94 :2018/07/19(木) 11:44:01.33 ID:eQRnjkcY0.net
>>8

人件費不足なんだよな。

  

9 :2018/07/19(木) 09:21:52.78 ID:ANj6Lain0.net
今後同一労働同一賃金が進んだら
新人教育する手間考えたら正社員化して雇い続けた方がいいと思うけど

 

10 :2018/07/19(木) 09:22:07.11 ID:Bzx536IH0.net
退職届内容証明で送り付ければバックレても訴えられないみたいだな
でも10年勤めてたから心情的に難しいってことなのかね
たとえ自分を裏切った会社でも

 

11 :2018/07/19(木) 09:22:41.16 ID:Kq6EeFAq0.net
今は切るのはいいけど義務化後は派遣雇いにくくなるんじゃねえの

 

13 :2018/07/19(木) 09:23:24.06 ID:izrSKhJs0.net
非正規によくある自惚れ
自分一人で仕事を回してる気になり、自分が居ないとみんな困ると本気で思ってる

企業がこういう判断するって事は大した仕事をしてないし替えが利くって事なんだけどこれで気付いたかな

 

31 :2018/07/19(木) 09:36:16.23 ID:5FbK/uJz0.net
>>13

現場は社員化大歓迎で、数字から人を眺めなきゃいけない管理職からは切られるっていうケースか。

管理職は役にたってるとか、そういう次元で見てないもん。正社員化した人が問題起こしたら道義的責任という謎のものを押し付けられるし、「この人に人生かけていい」って人じゃないと正社員にはなれないね。

  

92 :2018/07/19(木) 11:32:44.64 ID:8kJTH7oV0.net
>>51

バイトリーダー先輩かっけー

  

129 :2018/07/19(木) 13:29:24.00 ID:/+vYRLTw0.net
>>107

30あたりになると、あのコピペをマジで感じる
今の格差社会だともっと悲惨かな

  

14 :2018/07/19(木) 09:24:32.35 ID:Vu+JRvlE0.net
時給1030円の秘書て

1720円の自分はまだ全然マシなんだろうなあ
担当案件持ってて正社員を部下に使い名刺持ってるし出張もしまくってるんだが
雇い止めで正社員にしてくんない
マジでどうしようか考え中

 

86 :2018/07/19(木) 11:20:29.45 ID:z7dWxvo20.net
>>14

うちの嫁とか何の責任もない事務員で時給1700円なんだが〜田舎なのかな?
正社員になれないと思うなら早く他言ったほうが思うんだが

  

15 :2018/07/19(木) 09:24:42.91 ID:uCh0Ae8k0.net
3年越せば正社員なんてルールは無いぞ

 

16 :2018/07/19(木) 09:25:03.09 ID:0XV6R2640.net
経営者は内部保留を貯めたいだけ

 

17 :2018/07/19(木) 09:25:42.31 ID:o51/qzWI0.net
法律作ってるやつは頭悪いんだよ。

 

18 :2018/07/19(木) 09:26:08.31 ID:SEZEcYEc0.net
替えが効く人材でその程度の仕事なら引き継ぎも要らないよね

 

19 :2018/07/19(木) 09:26:54.61 ID:j8D/plly0.net
労働者の三分の一がこのポジション

 

20 :2018/07/19(木) 09:27:17.77 ID:7+wMlJlH0.net
派遣元が正規に雇えば解決

 

21 :2018/07/19(木) 09:27:21.90 ID:r0sTazQ40.net
まあそうなるわな。
この法律のおかげで社員になれるやつなんて存在するの?

 

22 :2018/07/19(木) 09:27:56.39 ID:lx+lRmDn0.net
引き継ぎとかしてるようなお人好しだから非正規なんだよw

 

23 :2018/07/19(木) 09:27:59.38 ID:+iAWJ7Sv0.net
正社員にしなくていいからそのまま続けさせてくれっていうのはダメなの?

 

65 :2018/07/19(木) 10:29:47.47 ID:hHZGMV2R0.net
>>23

そういう抜け道もあるんだろうけどなあ 

自分の事業所じゃ契約更新月のこの3月で原則的に全ての非正規が雇い止めになったが
それでも働きたい人間は一旦離職して派遣会社経由で雇用はされた

ただ全体から見ればごく少数が同じ条件で引き続き雇用されてる

零細とかそういうところだと雇い止めなんかしてたら仕事回らないし有耶無耶にしてそのまま
って感じみたいだけど

  

24 :2018/07/19(木) 09:28:00.47 ID:ELr8XhlG0.net
派遣でも15年も居れば役員や経理じゃなくてもその会社のダメな所分かるだろう
ダメな会社にずっと依存してる方が悪いな

 

25 :2018/07/19(木) 09:28:46.46 ID:bgRJU9n50.net
奴隷まで切ってしまってたこの国どうなるんだろ

 

26 :2018/07/19(木) 09:30:11.44 ID:z5fYoHjr0.net
ベテランというアドバンテージがあっても採用されない人材

 

27 :2018/07/19(木) 09:30:50.22 ID:Ul+KmauM0.net
同じ派遣元から一緒に行った人はワンクールで切られているから経歴書の数が凄かった
俺もポンコツだけど俺以上にポンコツでワンクールの理由が納得
逆にスーパーマンなのに派遣の人は人付き合いが面倒という理由で派遣
後俺は半年でクビ切られるもより

 

28 :2018/07/19(木) 09:33:45.55 ID:3nYnSqIC0.net
派遣が派遣元の正社員になるならともかく
派遣先の社員になるのは契約社員以上にありえないでしょそれはあたりまえじゃ