読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間

スポンサーリンク

1:砂漠のマスカレード ★ 2017/02/24(金) 17:48:38.65 ID:CAP_USER9.net

1日の読書時間が「0分」の大学生は約5割に上る――。
全国大学生活協同組合連合会(東京)が行った調査でこんな実態が明らかになった。
書籍購入費も減る一方、スマートフォンの利用時間は増えた。
調査は学生の生活状況を調べるため、毎年行っており、全国の国公私立大学30校の学生1万155人が回答した。
1日の読書時間が「ゼロ」と回答したのは49・1%で、現在の方法で調査を始めた2004年以降、最も高かった。
平均時間も24・4分(前年比4・4分減)で、04年以降で一番少なかった。
1カ月の書籍購入費も減る傾向で、自宅生が1450円(同230円減)、下宿生が1590円(同130円減)で、いずれも過去最低だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00000060-asahi-soci
朝日新聞デジタル 2/24(金) 17:07配信
1万人の脳を分析した医学博士が教える 脳を強化する読書術

 



3:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:50:29.25 ID:wpvdGUOL0.net

偏差値が高めでも教養に欠ける連中が増えたよな

66:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 19:03:30.06 ID:O/2pPyTj0.net

>>3
今に始まった事じゃないんじゃね
80年代ぐらいから既にそうだったと思う

 

70:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 19:06:02.88 ID:Tx86ChRt0.net

>>66
当時とは次元が違うようにも思える
80年代の低教養っていうのは、
大衆化の行き過ぎや思考力の低下くらいだったが、
今は知識そのものが劣悪になっている
早い話が、論理性0、情報価値は限りなく0に近い状態
でもって、自分に都合の良い話だけ見ている状態
視野はむしろ狭くなりつつある

 
4:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:50:43.71 ID:20rNLVAj0.net

電子書籍は読書時間に入りますか?

58:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:52:41.09 ID:/FjAOAmN0.net

>>4
入ってたらスマートフォンの利用時間は増えたというだけの結論にはならないだろう

 

76:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 19:07:39.71 ID:sArptUbQ0.net

>>4
フランス書院文庫は除く。

 
6:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:51:18.11 ID:Ad0JAWwk0.net

ばな奈はおやつに入りますか
電子書籍は読書になりますか


7:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:53:01.07 ID:izMVhp/S0.net

自分で考える力が無くなりそう
アジテーターの意見に流されるというか。なんか衆愚政治みたいな

9:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:54:27.59 ID:l7aetmU+0.net

>>7 AIが全て考えてくれる時代が来るよ電子頭脳さ

 

10:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:55:05.36 ID:izMVhp/S0.net

>>9
ひえ~

 
8:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:53:48.69 ID:4X6ExhSN0.net

まとめサイトとバカッターとLINE


11:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:58:00.57 ID:DxaOiP9M0.net

実際の経験とか少なくなるだろうね
ネットばっかで頭でっかちになる


12:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:58:01.37 ID:RBad8yss0.net

なるほど
スマホばっかりやってるとアホになるぞ


13:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:58:40.50 ID:Ak9kCAGn0.net

スマホで情報収集してるからなあ。
特に著者の主観と偏見に数百円と数時間を費やすような新書はもう必要ないでしょ。

63:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 19:01:14.34 ID:7W5INLx20.net

>>13
でも、スマホよりはマシ
偏見を見抜くにも、一定数読んでおく必要がある
真面目な著者でも、必ず主観や偏見は入る
そういうのが嫌なら、自然科学の教科書しか、読むものがなくなる

 
14:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:58:59.21 ID:ck/20RMD0.net

読書なんか必要ないよ。野球頑張れば天才になれることをイチローが証明しきったからな。

53:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:47:34.61 ID:rcicmEJ0O.net

>>14
大部分はイチローみたいな素質もないし努力もしない

 
15:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:59:17.19 ID:MA3hIeQ80.net

チョンの7割は一年間に一冊も読まないwとか馬鹿にしてたのに
もう笑ってらんねえ


16:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 17:59:21.37 ID:RBad8yss0.net

電車の中、みんな下向いてスマホの画面見てるよな


19:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:01:37.98 ID:sESSW/Pr0.net

本読まん奴は戯けが本当に多い


20:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:07:06.82 ID:mpDeQjKP0.net

与えられる情報ばかりじゃ自分の頭で考えられなくなる。つまりアホになる


21:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:09:07.86 ID:M45lkwmS0.net

大学のうちに読書習慣つけないとバカになるぞ

268:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:33:23.04 ID:xooNcTSD0.net

>>21
大学行く前につけろよ・・・

 
22:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:09:53.45 ID:4CvM95C90.net

偏差値40とかの大学生だろ


23:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:13:00.82 ID:bhHU/Mpy0.net

読書は習慣だからね


24:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:13:24.62 ID:2ZcBAVsg0.net

何とも言えんな
ネット、アニメ、動画、ゲーム時代に書物が時代遅れになってる面もあるし
スマホがコミニュケーションの手段にもなってる
意外にもゲームからも学べたりする


25:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:15:36.73 ID:2ZcBAVsg0.net

そもそも電子書籍がここでいう書籍に含まれてんのかも分からんし


26:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:17:49.02 ID:7w5/bK4N0.net

テキストはさすがに読み込むんだよね。


27:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:20:10.74 ID:5TkcQ7O30.net

最新情報を漁るのに忙しくて過去の資産は無視ってか


28:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:21:29.64 ID:TOnK6nzh0.net

大学生とは名ばかりと思えば別になんにも感じない
お好きなように どうぞ


29:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:24:02.56 ID:jPLJe2YnQ.net

ニュースで村上ナントカの新作がバカ売れだとか騒いでたけどw

54:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:48:43.62 ID:rcicmEJ0O.net

>>29
そんなもん教養にならんから

 

259:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 21:27:05.77 ID:x/DcYqOX0.net

>>29
1Q84おすすめ。そこら辺のエロ本以下だから

 
30:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:25:50.54 ID:2ZcBAVsg0.net

従来は書籍の文字を通してなじむことが出来た小説であっても
今や、声と音楽、動画が組み込まれ二次元の商品になってる時代だからな


31:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:26:08.61 ID:Wtx+iCaC0.net

知識はあるな。 こころ虞美人草やら、小説のSUMMARYは詰め込まれている。 ただ、全てに、自分の考えを持っていないだけ。 結局、読破しないとそうなる。


32:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:27:43.74 ID:2ZcBAVsg0.net

一方通行の新聞、テレビが飽きられ
今やネットが普及してきたような時代の変化もある


33:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:28:18.60 ID:6Q18f9yr0.net

小説なんてよむだけ無駄


34:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:28:23.32 ID:LherJOlq0.net

安心しろ。昭和の学生はもっと読んでない。


35:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:30:18.47 ID:E8L4TuWE0.net

読書といっても大半は文章水増しの身のないやつか
難しすぎて専門家でないと、理解出来ないやつとかだからな
雑学ならスマホの方が効率はいいだろう

44:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:39:00.73 ID:wpvdGUOL0.net

>>35
それはお前が、、いやなんでもない

 

55:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:49:33.39 ID:E8L4TuWE0.net

>>44
うむ、言いたいことはわかる、自分は頭は悪いからな
ただ、速読は出来るから、早く読むときは印刷物の方が便利だったりするw
まあ、最終的な情報の質はかわらんかとw

 
36:名無しさん@1周年 2017/02/24(金) 18:31:26.88 ID:wufiLzZN0.net

スマホで読書してるけど
問題ある?

コメント

  1. 匿名 より:

    読解力は落ちてるよな。

  2. watch@名無しさん より:

    結局のところ「本に使う金が無い」だと思うんだが

  3. 名無し より:

    ※2
    高卒の俺にはわからんが、ひょっとして大学って図書館ねぇのか?

  4. watch@名無しさん より:

    テレビを見ている時間も0
    だけどな。
    テレビもういらないだろ。意味不明の低能芸人が掃除機うりたいだけだろ。ユーチューバーと芸能人の違いがもうない。
    オーラがないしな、萎びたタモリとか歯頚の所とかをありがたがるようじゃな。整形ひでえよな芸人は。

  5. より:

    と言っても本の内容も真実かどうかわからない一方通行なもんよね。

  6. watch@名無しさん より:

    やる夫で学ぶシリーズはそこらの小説顔負けの情報量だからなあ
    そら専門書と比べたら不備もあるだろうけどこいつらが比べてるのはそういうものじゃないだろう

  7. より:

    読書量で得意気になってるのは本しか読めない陰キャだろうね。

  8. より:

    そもそも過去のものでしかない本ばっかりに頼ってる方がよっぽど思考停止ですね

  9. より:

    アホやな

  10. 匿名 より:

    偏差値20もなさそうな雑誌読んでるくらいなら何も読まない方がいい

  11. 匿名 より:

    俺は10分くらいは読むわ

  12.   より:

    一時期狂ったように小説を読み漁ったがあまりためになった気がしない
    読むなら読むでどんな風に作られているのかとか意識しながら読まないと実にならないわ

タイトルとURLをコピーしました