1:名無しさん 2017/11/26(日)22:01:28 ID:xyh
さすがですわ
2:名無しさん 2017/11/26(日)22:03:34 ID:6r5
暇でしょ
3:名無しさん 2017/11/26(日)22:04:30 ID:e5q
掲示板に貼り付くのは検索じゃないからセーフ
4:名無しさん 2017/11/26(日)22:04:49 ID:eqD
東大卒が言うと説得力がありますわ
5:名無しさん 2017/11/26(日)22:05:22 ID:WzM
コピペ、ペタッ!w
7:名無しさん 2017/11/26(日)22:05:28 ID:HdL
なお貼るがかけない模様
8:名無しさん 2017/11/26(日)22:05:40 ID:8wy
レスバするためにちゃんと本を読んでるんやろなあ
11:名無しさん 2017/11/26(日)22:06:29 ID:9hH
そりゃあそうよ
12:名無しさん 2017/11/26(日)22:07:28 ID:OOL
まあせやな
13:名無しさん 2017/11/26(日)22:07:34 ID:59S
お前ら馬鹿言われているぞwww
15:名無しさん 2017/11/26(日)22:07:47 ID:UfC
>>15
頭の中ハラデイしか浮かばなかったんやろうなぁ…
>>24
忍法帖やぞ
16:名無しさん 2017/11/26(日)22:08:04 ID:Jmd
テレビに出てばかりだとバカになる
18:名無しさん 2017/11/26(日)22:08:12 ID:0AZ
だって先生に分からない所聞いても必ず会議中だし同級生は同級生で全員「分からない」の一点張りな上に次からはシカトだし
どうしろと
19:名無しさん 2017/11/26(日)22:08:27 ID:O9C
馬鹿だからネット検索しかしないんやで
東大のは確信犯やろ
20:名無しさん 2017/11/26(日)22:08:49 ID:zhS
こいつ
ネットサーフィンで情報得てるとか言ってなかった?
21:名無しさん 2017/11/26(日)22:08:50 ID:m42
バックでかかってる進撃の巨人が気になる
22:名無しさん 2017/11/26(日)22:08:54 ID:0AZ
アレって要はコピペばかりがアカンって話やろ?
ならワイはセーフやな
23:名無しさん 2017/11/26(日)22:09:10 ID:vzM
自分の知らない話題でレスバ始まってるときにわざわざググった知識をドヤ顔で貼り付けるやつとかおるしな
>>23
ワイかな
25:名無しさん 2017/11/26(日)22:09:29 ID:MV2
全国1773市町村あるんやから書店ない市町村が400あるのはしゃーないかもしれん
>>25
ほんそれ
子供の数がね
>>26
今や昔の町になっとる市、村になっとる町も多いんごねぇ
ちなワイの昔住んでた村にはここ70年書店はない
27:名無しさん 2017/11/26(日)22:10:12 ID:9hH
まあ、TVばかり見てるやつも馬鹿になるけどな
何も考えないで見てるだけだし脳はいつまでも鍛えられない
28:名無しさん 2017/11/26(日)22:10:17 ID:zhS
お囃子先生の初耳学で
前ネットサーフィンでこれ系のネタ見てるって言ってただろ
32:名無しさん 2017/11/26(日)22:11:02 ID:8gL
2004年の東大生「2chに関する論文書くで」
http://www.miv.t.u-tokyo.ac.jp/papers/matumura_IPSJ_2ch.pdf
33:名無しさん 2017/11/26(日)22:11:14 ID:WzM
イェエエエエエエエエエエエ
34:名無しさん 2017/11/26(日)22:11:16 ID:LTd
こうやって批判ばかりで言葉の真意を理解しようとしないからバカのままなんやで
ソースはワイ
>>34
ほんそれ
ソースはワイ
要は「コピペばかりしないで自分で考えろ」って話しやし
37:名無しさん 2017/11/26(日)22:12:12 ID:O9C
自分の知りたい情報に辿り着くには
沢山の文献にあたって、読んでいかなあかん
そや、ネットで検索したろ 時間惜しいわ
↑
普通やん
>>37
ネット検索「ばかり」しているとって文字が見えないんか
>>37
それ
中学校の時まで自力で探していたけ体力ばかり食っていたし
クラスのできる子はネット検索メインやった
ちなみにそのクラスの出来る子は福高行ったわ
38:名無しさん 2017/11/26(日)22:12:15 ID:8wy
そもそも普段から本読んでるかどうかっているだけの話という
39:名無しさん 2017/11/26(日)22:12:59 ID:c9h
もうちょい経てば全世代スマホ持ちになるんやしそのうち全人類バカになるで
42:名無しさん 2017/11/26(日)22:13:41 ID:AkY
本も書店で買ったほうがいいとか
>>42
これには天下のアマゾンさんもブチ切れ
43:名無しさん 2017/11/26(日)22:13:46 ID:CHb
自分の探したい、得たい情報だけ選択してしまう傾向にあるのは危ないと思うな
もちろん既存大手メディアの報道も偏向フィルターがかかっていて鵜呑みは危ないとも思うけど
>>43
自分にとって都合の悪い結果がありそうなサイトは確かに避けがちだな
45:名無しさん 2017/11/26(日)22:14:30 ID:Z3p
最近まるっきり辞書を引かなくなった
>>45
電子辞書有能
>>45
わかる
ワイも押してばっかや
>>45
割と辞書とか引いたり、そのソースをしっかり調べれば自分の知識になるんだけどな
ネットだと楽してしまうからやろうな
これは林先生には納得やわ
51:名無しさん 2017/11/26(日)22:14:57 ID:O9C
東大生は本読んでるものとワイは信じてるで
その上での時短や
レポート提出はキツイからの
>>51
そりゃあ嫌でも教科書って言う本読んでるやろ
>>66
丸々は読んでられんやろ
部分読みして抜粋や
>>78
そりゃあ本人じゃないから分からんやろ
52:名無しさん 2017/11/26(日)22:15:18 ID:9hH
そう言えば最近辞書なんて引かなくなったな
53:名無しさん 2017/11/26(日)22:16:18 ID:c9h
辞書に関しては昔っから電子辞書一強ちゃうんけ
55:名無しさん 2017/11/26(日)22:16:24 ID:0AZ
あと近くに本屋がないねん
行っても高確率でない
取り寄せまでに最低一週間
なんとために行ったのか不明
ネットとかなら下手すら翌日来る
>>55
図書館とか行け
そんな新しい情報以外は普通に図書館にあるぞ
>>60
図書館はもっと遠い・・・
56:名無しさん 2017/11/26(日)22:16:32 ID:OOL
まずネットの情報は品質が低すぎる
>>56
ネット販売に誘導するやつ多過ぎだよな
大抵結論は書いてない
>>56
マスコミに偏向されない情報もあるけど、大半は怪しい・投稿者の恣意のかかった情報が多いよな
>>73
いくら本当に貴重な生の情報があったとしてもあまりに嘘や間違いが溢れすぎてるから到底見極めきれない
58:名無しさん 2017/11/26(日)22:17:10 ID:c9h
(電子書籍では)いかんのか?
59:名無しさん 2017/11/26(日)22:17:12 ID:0AZ
教科書+ネット(ちゃんとしたサイト)
なワイ、高みの見物
>>59
「ネット(ちゃんとしたサイト)」
草生えるわ
>>68
まとめサイトのは引用せんってことや
〇〇学会
とかそういうの
割と重めのサイト
61:名無しさん 2017/11/26(日)22:17:24 ID:O9C
受験で勝ち抜いてきた連中は
ある意味効率化のプロやと思うで
だか興味の無い単位だけ取れればええレポートで
労力使うのはマイナスやってのは十分想像できる
63:名無しさん 2017/11/26(日)22:17:48 ID:2gt
読書をしても結局おんjやるという悲しい現実
64:名無しさん 2017/11/26(日)22:17:55 ID:lCQ
「これ一ヶ月くらい前にググったけど忘れたンゴ」ってこと多い
簡単に得た情報は簡単に消えていくんやなって
65:名無しさん 2017/11/26(日)22:17:56 ID:p4e
ネットの知識で物語るやつの薄さはやばいよな
話しててもつまらん
67:名無しさん 2017/11/26(日)22:18:02 ID:c9h
おんJも読書やぞ
69:名無しさん 2017/11/26(日)22:18:11 ID:WNR
ネットはワイを強くしてくれたで
見たいAVもエロ同人も好きなのが捜せるようになったし なお学力
79:名無しさん 2017/11/26(日)22:19:26 ID:XqD
ネットしてタイピング早くなるのはいいと思うけどな
最近はパソコンもできんやつが増えてきてるからやばいけど
80:名無しさん 2017/11/26(日)22:19:30 ID:MV2
でもガッキが小遣いもろて気軽に本買いにいけないんは問題かもしれん
ご
図書館行け言われたら終わりやけど本屋行くのと図書館行くのは別やねん・・・
81:名無しさん 2017/11/26(日)22:20:04 ID:WNR
使い方によるものじゃないの
82:名無しさん 2017/11/26(日)22:20:04 ID:O9C
ネットの情報が底質というのも間違い
論文や学術資料もどんどんあがっとる
調べる側の質が検索結果に現れるんやぞ
>>82
それは元々別の媒体で発表されてるわけやしネットの情報と呼ぶのはどうなん
>>95
キーワードからピンポイントで拾えて、必要なら全文読める
出席してない学会での発表、古い発表もサーチできる
特に古い文献の分野は優秀なんだわ
本屋やアマゾンの古書店ではまず手にはいらんものもある
85:名無しさん 2017/11/26(日)22:20:11 ID:c9h
図書館24時間やってクレメンス
>>85
司書しんじゃう
86:名無しさん 2017/11/26(日)22:20:12 ID:p4e
大学教員やってるけどウィキペディアとか2ちゃんねるの引用はやめてほしい
>>86
それは酷い(小並感)
>>86
それはお気の毒やね
91:名無しさん 2017/11/26(日)22:20:54 ID:XqD
パソコンいらんやろ?w俺スマホだけで大丈夫ですわwwって言ってるやつは
一生消費者っていう言葉を思い出したわ
92:名無しさん 2017/11/26(日)22:22:05 ID:WNR
高校で英論文をGoogle翻訳で書いてきた奴等ばかりで困惑したで
93:名無しさん 2017/11/26(日)22:22:34 ID:0AZ
図書館とか本屋を駅近とかに作ってくれないかな・・・
遠いし
行き帰りの時間勿体無いし
バスは直ぐ遅れるし
人が多かったりすると乗り降り大変で
その分時間は食うし
>>93
もはやお前が図書館の横に住めばいいんじゃねぇと思った
コメント
修ちゃんは気づいてないんやろけど
最近のガキはネット検索すらしないんやで
※1
それな
でもホリエモンだってネットしまくって学力付けたって言ってたし
見るサイトによって一概には言えないでしょ
グロサイトだのニコ動だのを好き好んでずっと見てるのなら別だけど
年寄りは自分が使いこなせないもんは全否定だからな。いまだPC自体否定的な老人とか多いし、新聞とかレガシーメディアが絶対正しいと全く疑わないという。
※1
ほんこれ笑えない
そもそも知的好奇心がないキッズが増えてる
ネットでもいいから興味持ってくれてた方がマシ
その勢いでテレビ見てなかったことを暴露しちゃえよ。バカになるぞって。
※1
困ったことにそっちのほうが深刻だよな。
むしろスマホ持ってからのほうがとことん調べるようになったな知的好奇心というか
特に歴史なんて泥沼化する知れば知るほど知らない事が増えてくんだから
本で調べるのは結構限界あるからな
観たけど、大学の論文がコピペばかりって話。自分で考えないでコピペ論文で卒業する中身のない大学生が増えてるってこと。
ネット検索してる云々じゃなくて実際は
テレビやネットの情報を鵜呑みにするような情報の取捨が出来ないやつが増えてるだけ
一つの不正確な情報しか流さないテレビよりは複数の情報から総合して情報が導き出せるネットの方がまだマシなんだよな
>自分の知らない話題でレスバ始まってるときにわざわざググった知>識をドヤ顔で貼り付けるやつとかおるしな
感謝される
やっぱネットてクソだわ
ヤフー知恵袋とか、間違った情報のまま解決済みになってたりしてるからな
せめて質問系のサイトは偏差値60未満は書き込み禁止にしてほしいわ
※12
そのシステムをどうやって浸透させるか偏差値60以上であろうお前さんが考えてくれないか?
本気で知りたくて調べる分には本もネットも大差ないと思う
何気なく調べるとしたらネットは嘘とか憶測の語りが検索上位に出たりするし、事柄の関連とか過程をすっ飛ばして答えを探せる分理解が浅くなる
本は軽く知りたいことでもある程度まともに読まなきゃ探せない分理解はしやすい
ネット検索で終わるからダメだってことだろ
ホントかウソか、書き込んだ人間が専門家かガキか、それが全く分からんから本や実社会で確認しろってことだ
アホー知恵遅れ見てりゃわかるだろ
ましてや5chなんて煽りで書き込んでること多いからな
いやネットばかりみてたの違うやん
怖いからやん
なにでどうされるかわかったもんじゃないからやん
常識がコロコロかわるしみんなやたら凶暴やし