【1億円お年玉】前澤社長 鍵は明確な使い道?100万円当選者の意外な共通点 「砂場の研究」「シェアアトリエ」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【1億円お年玉】前澤社長 鍵は明確な使い道?100万円当選者の意外な共通点 「砂場の研究」「シェアアトリエ」

スポンサーリンク

1 :2019/01/08(火) 17:58:42.12 ID:DjMaf9yp9.net
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0108/joj_190108_3724319289.html

前澤社長 鍵は明確な使い道?100万円当選者の意外な共通点
女性自身1月8日(火)17時30分

今年も株式会社ZOZOの前澤友作社長(43)の勢いが止まらない。1月5日、前澤氏は100名にそれぞれ現金100万円をプレゼントするキャンペーンをTwitter上で実施。瞬く間に拡散され、約550万件のリツイートという世界記録を更新するなど大きな話題になっていた。そして、8日9時には前澤氏が直接当選連絡をすることが発表されていた。

当選の報せを受けた人々は「前澤社長、本当にありがとうございます」「涙が出るほど嬉しいです」と喜びの声を爆発させていた。いっぽうで、落選した人は「当たると思っていたのに…」「何がダメだったんだ…」と悲しみを見せるなど悲喜こもごも。

明暗を分けたものはなにか。当選した人々を見ていると、ある共通点が浮かびあがってきた――。

当選者の多くが「100万円はシェアアトリエを製作するために使います!」「このお金で、子供たちの砂場研究をしていきます」と、明確な100万円の使い道を語っている。前澤氏も当選報告のダイレクトメールで「シェアアトリエもナイスアイデアですね!」「僕も久しぶりに砂場で遊びたいなー」と彼らの夢にエールを送っていた。

さらなる共通点として当選者のアカウント名が実名、かつアイコンが本人の実写である人が多く見受けられた。そこには前澤氏の“ある思い”があるという。

「前澤社長には単なるばら撒きキャンペーンではなく、挑戦する人を応援したいという明確な目的があったように思います。昨年彼が発表した月への旅行にも『才能ある世界中のアーティストを宇宙に一緒に連れていく』と語っていたように、優秀な人々にチャンスを与えたいという思いが強い。今回もその延長でキャンペーンを実施したのでしょう」(IT会社関係者)

「あまりにも好評でしたので、いずれ第2弾もやりたいと思いますが、、、」と語っていた前澤社長。“次回の“お年玉”に備えて、自分の夢と今一度向き合ういい機会かも!?
(C) Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 


人気お勧め記事
【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明
【画像】Z世代の高校生がハマってる漫画ランキング、終わるwwwwww
【画像】 40歳にもなってやってると痛いこと一覧がこちらwwwwwwwww
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる選択肢・・・」

NEW
【動画】『コレ』ってシエンタが悪いよな?
NEW
【海外の反応】メダリスト 最終回13話「素敵なアニメをありがとう」「これから原作漫画も読む」「毎回泣いた・・・!」
NEW
【悲報】不況によりどの企業もエイプリルフールに「ひとネタ」をツイートする余裕がなくなる
NEW
【MLB】25歳ルールは正しかった? 佐々木朗希の“2つの行為”に「子どもじゃないんだから」現地ファンの呆れ
NEW
中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に相談していたwww
NEW
【鵺の陰陽師 92話感想】学郎大好きで転校してきた幻妖ちゃん、ガチで可愛すぎるwwww
NEW
従妹が男を弄んでポイ捨て。俺「いつか復讐されるんじゃないか?」従妹「あんたがね」俺「えっ」→まさかの展開…
NEW
クソトメがトメ友に電話していたので、そっと背後から録音→クソトメ『あんな嫁ナシで追い出すわwww私はアンタの娘に嫁に来てもらいたかったんだよ!』→結果www


2 :2019/01/08(火) 17:59:43.59 ID:VQg1P1Vg0.net
先にいえや

 

3 :2019/01/08(火) 18:00:22.04 ID:pRuAr4tK0.net
>>2

ほんとこれ

  

11 :2019/01/08(火) 18:03:21.16 ID:vQdslu4a0.net
>>2

察して書けない奴は負ける

  

64 :2019/01/08(火) 18:32:05.57 ID:XWekaN/00.net
>>11

> >>2
> 察して書けない奴は負ける

だな。
指示待ち人間の敗北だ

  

74 :2019/01/08(火) 18:39:14.59 ID:Bmnx1q1Z0.net
>>64

だな

  

22 :2019/01/08(火) 18:07:26.10 ID:1oSuFMO50.net
>>2

先に話したら津波で母親と流されて母親が冷たくなっていく中、
私はいいから、お前だけは生き延びて、と言われて、
お母さんごめんさないと涙を流しながら岸まで泳いだ
高校生みたいな人がいっぱい出てくると思うんだ

  

54 :2019/01/08(火) 18:23:49.47 ID:HMmJE2hV0.net
>>2

抽選とは一言も書いてないだろw

  
4 :2019/01/08(火) 18:01:36.23 ID:wjke/qNN0.net
この国は民度まで中国以下になってしまったな

 
5 :2019/01/08(火) 18:01:45.23 ID:BFNGKzSM0.net
秘書が大変な作業をして選びましたね

 
6 :2019/01/08(火) 18:01:50.94 ID:FBsWxk9M0.net
当然税金取られるよな?

 
7 :2019/01/08(火) 18:01:51.86 ID:iCTlK3PF0.net
8割方「おめーの金でなんとかしろよ」ってリプ飛ばしてるアホいて痛々しかった

 
8 :2019/01/08(火) 18:02:16.70 ID:G3/6hBxh0.net
500万人が踊らされた

 
9 :2019/01/08(火) 18:02:34.22 ID:uj7yTneZ0.net
100人の忠犬と数百万のアンチを生み出したよね

 

26 :2019/01/08(火) 18:08:52.60 ID:dgOEWvQW0.net
>>9

これだなw少なくとも外れたやつはこいつに関わる商品に金を出す気がなくなるだろうw

  

70 :2019/01/08(火) 18:36:17.99 ID:qBAub5+S0.net
>>9

ZOZOを利用しなくなる人も一定数増えるだろうね
消費者は気まぐれだから企業に勝手に裏切られた気分に陥ると、とんでもないことになる

  
10 :2019/01/08(火) 18:02:58.04 ID:BX0fBHW90.net
抽選とか嘘っぱちだったんだな

 
12 :2019/01/08(火) 18:04:10.56 ID:1oSuFMO50.net
>当選の報せを受けた人々は「前澤社長、本当にありがとうございます」
>「涙が出るほど嬉しいです」と喜びの声を爆発

宝クジだとこういうことをtwitterにかいたりしてないから、前澤社長の件について
twitterでありがとうと書いてるのは本当なんだろうかと疑いたくなる。

 
13 :2019/01/08(火) 18:04:13.43 ID:EIieeIDz0.net

未成年にも金やってるんすか.
アウトじゃね
なんか問題点ばかり見えてくる件w

 
14 :2019/01/08(火) 18:04:40.27 ID:sL6387920.net
なーんだ、種明かしでバカをみたな

 
15 :2019/01/08(火) 18:04:47.68 ID:vFypK5UZ0.net
本名が必要とかならもういいです

 
16 :2019/01/08(火) 18:04:58.35 ID:O+IQHdZ60.net
ツイッターAPIがどうのと言ってたやつ恥ずかしいな

 
17 :2019/01/08(火) 18:05:27.83 ID:zGI3yq1c0.net
>>1
当然、貯蓄でしょ
何を今更

 
18 :2019/01/08(火) 18:06:10.23 ID:WhE+oSu40.net
涙が出るほど悔しいです

 
19 :2019/01/08(火) 18:06:21.03 ID:e352VxsD0.net
抽選じゃなくて選別じゃん

これは酷いわ

 
20 :2019/01/08(火) 18:07:14.39 ID:eJifzljZ0.net
実名で夢がないとダメなのか
ならフォロー外そっ

 
21 :2019/01/08(火) 18:07:14.60 ID:2ZcXGy6e0.net
いつもドアにご飯を置いてくれてるカーチャンに持ちやすいお盆を買ってあげたかったな…

 

77 :2019/01/08(火) 18:46:49.38 ID:OKQFW7Pn0.net
>>21

涙出た…

  
23 :2019/01/08(火) 18:08:05.09 ID:1oSuFMO50.net
あの東北の女の子は実在するんだろうか?

 
24 :2019/01/08(火) 18:08:14.04 ID:04zT4YHB0.net
これ、差別ですよね?

 
25 :2019/01/08(火) 18:08:35.74 ID:k9JxSeLw0.net
振り込む時点で本名と口座とかばれるから
その後どうされるかわからんから怖いな

 
27 :2019/01/08(火) 18:09:11.99 ID:nE8+Od8E0.net
病気治すなんてありがちなのじゃダメ

 
28 :2019/01/08(火) 18:09:48.74 ID:/KnD1jqA0.net
ZOZOに対抗するアパレルECサイトを立ち上げる。
ってしたら金くれるのかな?www

 
29 :2019/01/08(火) 18:09:52.05 ID:sGA22Sr30.net
これ確実に職業で選んでるだろ。

テレビ局の放送作家とか売名にもほどがあるわ。

今度それで番組つくるとかフジで言ってたぞ。

 
30 :2019/01/08(火) 18:09:55.54 ID:I5xe2jNo0.net
ツィッターごときで実名、意識高いツイートしてないとダメなのか
おっぱい連呼してるアニメアイコンも選んでやれよw

 

66 :2019/01/08(火) 18:33:32.28 ID:0qfPS2Ev0.net
>>30

アニ豚は人じゃないから論外ですよ

  
31 :2019/01/08(火) 18:10:02.61 ID:yy5v2nAs0.net
オレは貧困の調査をしたいって書いたのに。心が通じなかったのか。

 
32 :2019/01/08(火) 18:10:18.32 ID:d5kkY8KR0.net
マネーの虎かよ

 
33 :2019/01/08(火) 18:10:36.34 ID:bd+teghh0.net
100万で出来る事なら自腹でやれ

 
34 :2019/01/08(火) 18:12:32.31 ID:SrUzznQB0.net
というか本当に当選者いるの?
社員の自作自演なのでは

 
35 :2019/01/08(火) 18:12:33.43 ID:O+IQHdZ60.net
やらせの可能性は否定できないな

 
36 :2019/01/08(火) 18:12:42.98 ID:f98eFeMW0.net
まさに踊るアホウ

 
37 :2019/01/08(火) 18:13:03.09 ID:uj7yTneZ0.net
前澤の意図を汲み取ってアピールが前提だったんだよ。
顔の見えないようなアカントに100万やるはずない

最初から選別ですって書くと、フォロワーもリツイートも1万もいかないだろうしな。
ま、こういうやり方はアンチ増やすよね。

 
38 :2019/01/08(火) 18:13:39.08 ID:GRa3SAwB0.net
100万って贈与税かかるの?

 

47 :2019/01/08(火) 18:18:48.64 ID:e9k/6WYF0.net
>>38

かかるで

  
39 :2019/01/08(火) 18:14:13.55 ID:3TDU7Ael0.net
アカウントを育てるのめんどくさい

 
40 :2019/01/08(火) 18:14:23.59 ID:xVGWHL/40.net
なんだファウンディングだったんか

 
41 :2019/01/08(火) 18:14:36.06 ID:5FdhKrLi0.net
コレ応募前から決まってたメンバーやろ

 
42 :2019/01/08(火) 18:14:45.41 ID:rOIC9y6z0.net
550万件の個人情報で100倍もうけるぞ

 
43 :2019/01/08(火) 18:15:39.19 ID:l3FLmURf0.net
自分のやりたいことがあるにも関わらず100万のはした金すら貯めず、卑屈な物乞いをする人間になにができると言うのか

 



コメント

  1. watch@名無しさん より:

    >自分のやりたいことがあるにも関わらず100万のはした金すら貯めず、卑屈な物乞いをする人間になにができると言うのか

    これやな。こいつら100万もらっても絶対他に使って、今度こそ100万貯めてするからっていって何もせず終わるんやろなぁ、、、

  2. watch@名無しさん より:

    現金チラつかせて人間の本性暴きだすみたいな遊びしてんな
    カイジの兵藤和也みたい

  3. watch@名無しさん より:

    これ貰うやつが決まってる出来レースだろ
    何万人から選別して100人決めるの無理
    ZOZOTOWNなんかで絶対買い物しないわ

  4. watch@名無しさん より:

    まあ下品な釣りだよね
    ネトゲ時代によく見た光景
    アイテムで釣ってなんかしろって言って優越感に浸っていくらでも難癖つけて、メンタル攻撃して、仲間内のオモチャにする
    リアルじゃそこまでできる奴はなかなかいない

タイトルとURLをコピーしました