【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示

スポンサーリンク

1: 2024/11/17(日) 16:29:32.61 ID:2fDBOf/N9
 厚生労働省は15日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で、パートなどの短時間労働者が厚生年金に加入した際に支払う保険料について、会社側の負担割合を増やせる特例制度の導入案を示した。年収が106万円を超えるなどして保険料支払い義務が生じた場合の手取りの減少を緩和し、労働時間の抑制を避ける狙いがある。

 現行制度では、保険料は加入者と会社側が半分ずつ負担している。会社員や公務員の扶養に入っている配偶者は、保険料を払わなくても国民年金などを受け取れるが、パートなどで従業員51人以上の企業に勤め、週20時間以上働く月額賃金8万8000円(年収換算約106万円)以上の人は、厚生年金への加入が義務づけられる。加入すれば、将来受け取れる年金は増えるが、年収が106万円を超えると、保険料の支払いで手取りが年10万円程度減るため、働く時間を抑制する問題が生じていた。

 会社側の負担割合を増やす制度は、労使の合意を前提とする。例えば、週20時間働いて保険料が新たに発生する人の場合は、会社側が9割を負担し、年収が上がるごとに会社側の負担割合を減らし、一定水準で半分ずつの負担に戻す制度を想定する。手取り減を緩和することで働き控えを防ぎ、人手不足の解消を図りたい考えだ。ただ、15日の部会では、「大企業しか負担を増やせない」などと否定的な意見が相次いだ。

 同省はこの日の部会で、厚生年金の加入要件のうち、企業規模と賃金の要件は撤廃し、「週20時間以上」の労働時間の要件は維持する方向性や、従業員5人以上の飲食サービス業や理美容業などの個人事業所を加入対象に加える案を提示した。おおむね了承されたが、106万円の賃金要件の撤廃については一部の委員から異論もあり、議論を続ける。

 同省によると、これらの見直しが実現すれば、新たに200万人が加入対象になる。年末までに改革案を取りまとめ、来年の通常国会に年金改革関連法案を提出することを目指す。

11/15(金) 23:48配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4a60ece81e579de6f750429f8d2673831d735e

 

2: 2024/11/17(日) 16:30:56.34 ID:D+trcCCl0
日米合同委員会が諸悪の根源

 

4: 2024/11/17(日) 16:31:29.20 ID:OtaSQygE0
議員年金から捻出すれば?

 

5: 2024/11/17(日) 16:31:47.87 ID:tVLE1Qf/0
よく「学歴がー」って聞くけどさ?
そいつらから見て、学歴が高いはずの官僚がこんな頭のおかしい案を出すのはどういうことなの…w

 

6: 2024/11/17(日) 16:33:33.20 ID:Yekz9Rle0
>>5
官僚は低学歴化してるよ

 

7: 2024/11/17(日) 16:33:39.40 ID:fCkk/3290
会社潰れるのもそうだがこんな付け替え政策では景気悪くなるぞ
額面増えたら錯覚で気前よくなっちゃうのが人間

 

8: 2024/11/17(日) 16:33:50.20 ID:q0kCIWV30
あほか

 

9: 2024/11/17(日) 16:35:10.05 ID:tak0nKTj0
これ雇い止め喰らうじゃねーか逆に

 

55: 2024/11/17(日) 16:49:28.15 ID:d0/GJ4XC0
>>9
でもタイミーがあるから

 

10: 2024/11/17(日) 16:35:11.64 ID:oWtQ3i270
まあ社会保障の財源なくて実際本当に危機的な状況なんだろうが、この人たち多少なりとも歳出削減しようって考えはないよな。

 

11: 2024/11/17(日) 16:36:15.15 ID:gCeJnlIz0
会社負担ってただの誤魔化しじゃん
まだこんなのに騙される人がいるの?

 

12: 2024/11/17(日) 16:36:20.46 ID:Yekz9Rle0
意地でも法人税増税をしないつもりでウケるwww

 

13: 2024/11/17(日) 16:36:37.21 ID:uISEn4uy0
それなら20時間未満のパートだけ雇うわってなるだけじゃね?
今まで社会保険払ってたパートは今までどおり折半て事?

 

14: 2024/11/17(日) 16:37:16.31 ID:S7351+rU0
これすでにやってる会社あるよね
そりゃ1対9とかアホな割合は無いけど。わざわざ法律作らんでも5対5から労働者有利な割合にするのは今でも会社の自由だろ

 

15: 2024/11/17(日) 16:38:09.40 ID:EcamybTn0
おまえらよく読めよ
全員じゃないぞ?
106万の壁超えて新たに加入する労働者分を9割会社負担だ
そこから段階的に負担率下げるから今社会保険料加入してるほとんどの奴は折半のまま
全員分9割負担ならそりゃ企業が死ぬわ
いくら厚労省でもそこまで無慈悲ではないぞ?

 

16: 2024/11/17(日) 16:38:30.98 ID:vVsT22xK0
大反対が出るか、その文賃下げかフリーランスに追い出し家だと思う(´・ω・`)

 

17: 2024/11/17(日) 16:38:54.82 ID:X1IZQPfw0
扶養内パートおばちゃんが今更厚生年金に加入したところで将来大した額をもらえないだろ
どう見ても払い損じゃないの

 

29: 2024/11/17(日) 16:43:25.02 ID:S7351+rU0
>>17
年収125万のおばちゃんが厚生年金10年払い続けたら月額あたり4600円ほど貰える年金増えるんだとよ。どっかが試算してた
アホらしいわな。そんなわずかな金額

 

18: 2024/11/17(日) 16:39:04.81 ID:KqM1Z3Hr0
会社負担分は労働者側に結局くるだろボケ

 

19: 2024/11/17(日) 16:39:30.86 ID:r9kISWLR0
まず3号やめようよ

 

21: 2024/11/17(日) 16:40:00.44 ID:4678d73W0
なんかタマキンが虎の尾を踏んだせいで国民が望んでいることと全く正反対なことが急ピッチで進行してない?
胡麻と国民は搾れるだけ搾り取れって感じでw

 

52: 2024/11/17(日) 16:48:41.92 ID:N0lDiw000
>>21
スマホ端末料金の話と似てる

 

22: 2024/11/17(日) 16:40:34.41 ID:r9kISWLR0
真面目に働いている女性が不憫すぎる
3号と幼稚園を廃止すべき

 

27: 2024/11/17(日) 16:42:18.14 ID:/eXH49Ug0
>>22
まじめに子育てした女性がかわいそうだろ
3号廃止はリーマン氷河期終わった35以下から

 

30: 2024/11/17(日) 16:43:48.76 ID:CTORiPeW0
>>27
今すぐ廃止で国民年金払わせればいいだけ

 

23: 2024/11/17(日) 16:40:49.06 ID:Sk00Fzte0
んじゃ雇わないから頑張って

 

25: 2024/11/17(日) 16:41:46.20 ID:JyNj+dR30
保険料はアベノミクスで下げ過ぎた法人税元に戻せばお釣りが来る

 

26: 2024/11/17(日) 16:42:09.41 ID:YnCJg5700
「労使の合意を前提とする」
使用者サイドが企業と交渉ってか。この時点でありえない設計だろうが。

 

31: 2024/11/17(日) 16:43:49.72 ID:Cl/cw83U0
9割の壁
頂きましたw

 

32: 2024/11/17(日) 16:43:54.76 ID:7LwovY1I0
小さく産んで大きく育てる
後からどんどん例外を作るから見ててな

 

33: 2024/11/17(日) 16:44:00.70 ID:2SZKiYfW0
会社の責任

 

34: 2024/11/17(日) 16:44:29.04 ID:URvuMV6V0
自民党は腐りきってる。

 

35: 2024/11/17(日) 16:44:37.66 ID:S7351+rU0
自民公明が過半数取ってたら3号廃止はあり得た
実際厚生労働省は廃止したい会議は開いてたし

 

36: 2024/11/17(日) 16:44:54.13 ID:k5hkjdgB0
労働者の5割負担は維持して、その分のバイト代を上げれば良いだけだろ
何でそんな複雑な制度にしたがるの?

 

37: 2024/11/17(日) 16:45:07.10 ID:OILQaIQE0
今はコンピュータ処理なんだから、昔ながらの階段状の区分を止めて指数関数的に漸増させる係数を使えばいいのに
そうすれば稼ぎが○○円を越えたところでガクッと手取りが減る、みたいな現象は起こらない

 

44: 2024/11/17(日) 16:46:10.28 ID:FTO+xOqf0
>>37
マジでこれ
段階的ではなく
0円から1円単位で累進税率すればいいだけ

 

38: 2024/11/17(日) 16:45:23.28 ID:kTCSnnoX0
結局なにもかも貧民に押し付ける気ですw

 

40: 2024/11/17(日) 16:45:54.36 ID:vVsT22xK0
キャスティング・ボートはとったけど、使いようが(ry
「17◯万円!」で 庶民が持った印象と やると実際にはどうなるかにもともと小さくないギャップがあったのでは?

 

41: 2024/11/17(日) 16:46:00.48 ID:z4OURQgV0
公約に掲げとけよ

 

42: 2024/11/17(日) 16:46:01.61 ID:+Du0e+nG0
保険料肩代わりしてくれるリッチな会社なら壁突破したり給料上げてくれるだろ

 

43: 2024/11/17(日) 16:46:05.67 ID:URvuMV6V0
自民党は廃党に追い込まないと、全く反省しない。自分たちのことしか考えてない。国が滅びるぞ。

 

47: 2024/11/17(日) 16:47:20.28 ID:5yJA7CnU0
これは一気に不況来そうだな

 

48: 2024/11/17(日) 16:47:55.55 ID:bq+eFLwZ0
取締役連中の報酬減らせばどうでもなる
アイツらたくさん貰ってるから

 

49: 2024/11/17(日) 16:48:04.59 ID:rbdnbZWi0
会社しか損しない?
導入する企業あるのかね
働いてもらえばOK?
この制度をやったところで、限度額まで目一杯働いて、また年末に働き控えになるよ

 

50: 2024/11/17(日) 16:48:16.62 ID:S7351+rU0
日本でこれやろうって会社無いんじゃね。たとえ大企業であったとしても
年収100万ちょっとのおばちゃんのためにやる気起きんだろ

 

51: 2024/11/17(日) 16:48:23.14 ID:URvuMV6V0
我々の給料の6割が既に税金と保険料でめしあげられてる。なのに、まだ税金をしぼりとろうとする政府。一回、税金じゃなくて自分たちで働いてみろ!

 

53: 2024/11/17(日) 16:49:08.36 ID:v4IK23ZO0
本当に本当に年金払いたくない
確実に損してる
年金は積み立てではないとしっているが
そもそもなんで年寄りに金をあげるだけの制度が存在し続け全員加入で値上がりしていくんだよおかしいだろ

 

59: 2024/11/17(日) 16:50:13.05 ID:N0lDiw000
>>53
若者は払っただけで自分の時には破綻してるか雀の涙丸わかりなのにね

 

60: 2024/11/17(日) 16:50:16.87 ID:URvuMV6V0
>>53
もとは積立だよ。自民党がぶっ壊した。

 

62: 2024/11/17(日) 16:50:46.95 ID:/aUSecn60
>>53
制度がネズミ講だろ。

 

56: 2024/11/17(日) 16:49:35.73 ID:JqpzCvT50
むちゃくちゃ言いよるな

 

58: 2024/11/17(日) 16:50:00.32 ID:6ihVWQvB0
倒産続出の挙句、赤字分大増税になるだけ
大企業の内部留保と宗教法人から取るのと、
帳簿改竄等の悪質な犯罪の厳罰化しかない

 

61: 2024/11/17(日) 16:50:30.52 ID:KKMvrAdF0
>保険料支払い義務が生じた場合の手取りの減少を緩和し、労働時間の抑制を避ける狙いがある。
雇用側何も考えてないの笑うわ
雇う側が労働時間を抑制するだろうが

 

63: 2024/11/17(日) 16:50:53.85 ID:F9Y1qgd50
年金制度を設計する際に積み立て投資型にしなかった理由が分からん
制度が始まったときに年金を納めてなかった老人にも金を渡せるくらいしかメリット無さそうだが

 

64: 2024/11/17(日) 16:51:03.77 ID:EGjFhPTT0
106万の壁を是正すべきなのは厚労省も認めたわけだから上限引き上げようか

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731828572/

コメント

  1.   より:

    玉木が尾を踏んだのは事実だけど、遅かれやる必要はあった
    社会保険料は基礎控除見直しとのセットで従業員側として持ち出しは極力抑える形でやって欲しいねー

    まぁ個人的には外国人ナマポの排除、医療保健の不正利用対策を速攻でやって欲しいが

  2. 匿名 より:

    経営者が好き勝手やってる零細企業を潰したいんだろ
    法人税を払わないように調整して家族が使う車を購入するような会社とか

  3. 匿名 より:

    雇止め加速ですか

  4. いいと思います より:

    内部留保を人件費として吐き出させるんだからいいと思う
    これで潰れる会社はいずれ人が居なくなって潰れるわ

  5. 名無し より:

    毒ワクチンを接種した馬鹿どもが、詐欺師の玉木に騙されて、ざまあ~見ろ。
    厚生年金を会社負担にしたら、中小企業は潰れて、給与はゼロになる。目先のことしか考えられない愚か者よ。扶養控除もなくなり、健康保険も自分でどこかに入れ。
    低能の奴は、日本には不必要。

  6. 匿名 より:

    現場の労力を全く考えてないだろ
    段階的とか制度を複雑化すると、事務職がどれだけ大変になるかわかってないんだよ

  7. 匿名 より:

    日本は妻が子供を産んで家族が1人増えるごと、両親のどちらかが介護が必要になるたびに強化される罰ゲーム執行国家だな
    充実した福祉はお金がかかると同時に支える人間がたくさん必要になる
    社会に福祉を支える基盤が無いから長時間勤務ができない人間もいるってことを置き去りにしていく感じになってきたな

  8.   より:

    雇止めで機械に頼るか、負担分を労働者の賃金を下げて賄う方向に走るだけなんだが

タイトルとURLをコピーしました