【悲報】テレワーク実施率22%wwwwww 緊急事態宣言再発令後、低水準・・・ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】テレワーク実施率22%wwwwww 緊急事態宣言再発令後、低水準・・・

スポンサーリンク

1 :2021/01/22(金) 18:42:17.34 ID:8rbR3cJJ9.net

テレワーク実施率22% 緊急事態宣言再発令後、低水準
1/22(金) 12:48配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76305ff266f41e1fa363c077740bd13aec03b85

 日本生産性本部は22日、政府が新型コロナウイルス対策で再発令した緊急事態宣言下のテレワーク実施率が全国では22・0%だったとする調査結果を発表した。昨年5月から2〜3カ月おきに実態を調査しており、今回が4回目。昨年10月調査時の実施率18・9%からは上昇しているが、前回の緊急事態宣言下だった昨年5月の31・5%に対しては約10ポイント低い水準にとどまるなど、宣言再発令でもテレワークの実施は限定的だ。

 調査は企業や団体に雇用されて働く20歳以上の1100人が対象。今月12〜13日に実施した。今回の宣言下でのテレワーク実態の大規模調査としては初。

 1都3県を対象にした調査では、テレワーク実施率は今月は32・7%と全国水準を上回っている。しかし、昨年5月の41・3%と比較すると、今回の宣言下でのテレワーク取り組み比率は、前回ほど上昇していない実態が浮かび上がる。

 政府は、今回の緊急事態宣言で、飲食店の時短営業などのほか、経済団体を通じ、産業界、経済界に対し、出勤者数の7割削減を目指し、在宅勤務やテレワークの推進を求めてきた。しかし、今回の調査ではその水準はほど遠い状況だ。

 調査を担当した柿岡明上席研究員は「緊急事態宣言が再発令となったが、コロナ慣れで危機感が薄まっていることが、実施率が全国で2割程度にとどまっている要因だ」と分析する。

 



2 :2021/01/22(金) 18:43:02.98 ID:Go6aJ13n0.net
良くやってる方だと思うが

 
3 :2021/01/22(金) 18:43:12.90 ID:Ux4b+9rM0.net
やるわけねーだろ
バカなのか

 
4 :2021/01/22(金) 18:43:16.59 ID:cfUAEd6y0.net
いつも満員電車じゃ…

 
5 :2021/01/22(金) 18:44:05.95 ID:DmM/5rYJ0.net
これだけやれ!って言ってもやらないんだからもう自業自得だろ
勝手に感染してろよ

 
6 :2021/01/22(金) 18:44:11.10 ID:KOP1lwSo0.net
そりゃテレワークで効率落ちたところもあるからな

社員も給付金くれないから積極的にしようと思わない

 
7 :2021/01/22(金) 18:44:45.05 ID:bJd1/GVh0.net
工場設備俺の家に持ってこいやスダレハゲ!

 

29 :2021/01/22(金) 18:54:14.76 ID:0IjzpXQ10.net
>>7

テレワークできない仕事なのはわかるけど御社はそれ以外の対策はキチンとしてるのかな
例えば昼ごはんを取る場所では会話を禁止もしくはアクリルで区切り換気をキチンとしてるのかとかはやってる?

  

38 :2021/01/22(金) 18:56:41.07 ID:6Xs8qTHo0.net
>>29

はあ?飯なんて弁当一人で食うだけだよ
スダレハゲは地獄に落ちろ

  

53 :2021/01/22(金) 19:04:25.66 ID:0IjzpXQ10.net
>>38

飯の事だけでなくテレワークできない業種だからと他の感染対策をしてないところが多いけどあなたの所は大丈夫かってことを聞いてるのだけど

  
8 :2021/01/22(金) 18:45:26.43 ID:as5jIKXi0.net
テレワークなんてできるのは、ごく一部の特権階級だけなのだろう。

 
9 :2021/01/22(金) 18:45:57.74 ID:REejFISV0.net
経団連はテレワーク環境整えるまで文句禁止な

 
10 :2021/01/22(金) 18:46:15.32 ID:RUgLv9W20.net
うちも首都圏ですら原則出社でテレワークは5割が目標

 
11 :2021/01/22(金) 18:46:22.17 ID:FfOP+XOs0.net
馬鹿マスコミがわざわざ集まって記者会見やってるのを
毎日流してるのに誰がリモートワークなんてやると思うの?

 
12 :2021/01/22(金) 18:48:00.80 ID:n5aT8qMz0.net
当たり前体操

テレワークですむような仕事なんて
社会に不要だわw

 

21 :2021/01/22(金) 18:51:07.38 ID:GaZZeuxS0.net
>>12

経営層とか企画、研究はテレワーク率高いよ、
あ、そういう職種があることも知らないのか。
可哀想。

  
13 :2021/01/22(金) 18:48:21.05 ID:/27B9leh0.net
いいね
テレワーク勢としてはこのまま収束しないで続いてくれた方がいいわ

 
14 :2021/01/22(金) 18:48:56.29 ID:EXywDClu0.net
テレワークは素晴らしいが、転職したくなるなw
会社への帰属意識はほぼなくなった

 
15 :2021/01/22(金) 18:49:10.78 ID:O0Cf8DLK0.net
仕事道具とか貨物とか誰かが現物を持たなきゃ仕事にならんしな
遠隔で義体が動かせるならまだいいよ?

 
16 :2021/01/22(金) 18:49:21.99 ID:X/Gq0PPk0.net
飲食店とかもテレワークでやれば店を開けるだろ

 
17 :2021/01/22(金) 18:49:30.74 ID:k982jG0P0.net
60%って言ったの誰だ? 責任取れよ

 
18 :2021/01/22(金) 18:50:56.20 ID:mQzro3QQ0.net
パジャマのまま仕事できるのはかなり良い。

うちはいま、週に三日テレワーク。

一部上場のメーカー

 
19 :2021/01/22(金) 18:50:59.33 ID:q/avgPZl0.net
そもそも、テレワークで仕事にならん人も多いからな
不公平感が無いようにしてほしいわ

 
20 :2021/01/22(金) 18:50:59.39 ID:U4BxM/G50.net
去年の春頃とか緊急事態宣言がなくても
自動車メーカーが自主的に工場を1ヶ月止めるくらいのパニックだったんだぞ
その当時と同じような状況になるわけないだろ
もうコロナに慣れてんだよ

 

26 :2021/01/22(金) 18:52:54.05 ID:orQ4AsoC0.net
>>20

海外がロックアウトとかで止まって部品が入ってこなくて止まってただけやで

  
22 :2021/01/22(金) 18:51:25.95 ID:DXQUhKM90.net
テレワークで出来るような簡単な仕事とか
政治家や公務員くらいじゃない?
仕事自体、やっているか疑問ではあるけど

 

52 :2021/01/22(金) 19:02:32.13 ID:HEpvRMGk0.net
>>22

お前のおつむが弱いのは伝わった

  
23 :2021/01/22(金) 18:51:29.60 ID:J4TqSTAj0.net
昨年はかなり本格的にやったけど種々の問題によって今年は人数削減で対応。
職場でコロナ陽性者出ても保健所のいう濃厚接触にあたらないと通常営業だもの。
Withコロナの新しい日常ですよ。

 
24 :2021/01/22(金) 18:52:22.02 ID:ioCP07H50.net
ゲームしててもバレないから助かる
テレワーク最高!

 

48 :2021/01/22(金) 18:59:49.21 ID:ITWA6HXT0.net
>>24

スイッチでスプラやってたらフレンド登録してる会社の悪友?から「今やってるっしょ?www」って連絡きたことある
その後一緒にスプラやったけど、バレないようにしなよw

  
25 :2021/01/22(金) 18:52:32.32 ID:ko2mVxop0.net
中小零細だけどテレワークしてる
社長が若いからかWeb会議とかにも理解あるし売り上げもそんなに落ちてないわ

転職する前の、爺さん社長と爺さん役員の会社ならこのフットワークの軽さなかっただろうなぁって思う
年取ると人間ゼロからスタートとか頭切り替えることから取り合えず逃げるからな

 
27 :2021/01/22(金) 18:53:37.62 ID:mkWnYpZH0.net
テレワークは社会全体の人の移動を減らそうとするのが目的だから、
自分はテレワークできないとか僻むのは間違いだぞ。

むしろ、他の人や会社がテレワークしてるおかげで、自分の感染リスクも下がっていると感謝するべき

 
28 :2021/01/22(金) 18:53:56.22 ID:49oKSECk0.net
テレワーク一日につき6万くれるならテレワーク出来るように調整してやるよ

 
30 :2021/01/22(金) 18:54:46.23 ID:RXR2HgWa0.net
3D-CADや解析にはマシンパワーいるし

 

40 :2021/01/22(金) 18:56:51.42 ID:49oKSECk0.net
>>30

それね
百万以上するパソコンとか死んでも持ち帰りたくないわw

  

54 :2021/01/22(金) 19:04:52.94 ID:Mi/kAXj90.net
>>30

RDT

  
31 :2021/01/22(金) 18:54:46.67 ID:Xws8RAyp0.net
日本は少子化で現場に人がいなくても少なくても回るように考えなきゃいけなかった

 
32 :2021/01/22(金) 18:55:19.04 ID:xpipUYjX0.net
うちもテレワーク4月のときやってたのに今回全然
晒すなり何なりして強制してくれ

 
33 :2021/01/22(金) 18:55:47.98 ID:as5jIKXi0.net
テレワークでマトモに仕事になるぐらいなら、要員は
中国人やベトナム人でもいいわけだからね。
言葉の問題なんて、日本語わかる中国人を
管理者として一人雇えばいい話。

 
35 :2021/01/22(金) 18:56:13.13 ID:E/rzvWh/0.net
テレワーク助成金の存在に気がついたの今日だから延長してよ

 
36 :2021/01/22(金) 18:56:18.02 ID:pCDow/Qa0.net
リモートワークしてないオフィスワーカーはなんなの?

 

44 :2021/01/22(金) 18:57:29.51 ID:as5jIKXi0.net
>>36

わが社は社員を守るという意思表示。

  
37 :2021/01/22(金) 18:56:37.15 ID:Xws8RAyp0.net
最初から出来ないじゃなくて変えて出来るようにしなきゃいけない
老人は変化嫌うから日本には難しい

 
39 :2021/01/22(金) 18:56:49.16 ID:ITWA6HXT0.net
去年3月から二回しか会社行ってない。
自分は周りの社員知ってるからあまり支障ないけど
新卒とか中途の人は人間関係が出来てない中で在宅で
仕事していくのは厳しい場面もありそう

あと人にもよるんだろうけど気軽に雑談とか出来ないのはストレス。家族持ちなんで話す相手はいるけど一人暮らしでテレビ会議以外家でずっと一人ってのは鬱になる気がする

 
41 :2021/01/22(金) 18:56:53.06 ID:PDr3vVZr0.net
日本人の仕事は顔つき合わせてなんぼだからな

 

45 :2021/01/22(金) 18:57:43.69 ID:46dMZ1bY0.net
>>41

ネットの世界で24時間繋がってる

  
42 :2021/01/22(金) 18:57:03.83 ID:VvtQogm40.net
社長にテレワークの実施予定を聞いたら、
公務員ですら全員出勤してるところもあるのに、うちが怠けちゃいかん!
って怒られた

 
43 :2021/01/22(金) 18:57:23.05 ID:6oOQrpoG0.net
つか、会社がつぶれるか、自分が首になるかの背戸際なのに
そんなこと言ってる場合じゃないよ中小企業は

 
46 :2021/01/22(金) 18:58:29.59 ID:+HCvDySu0.net
危機感も何も現場行かなきゃ金になんないし生きていけないのが現実

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ヒラで1000万は大手企業で給与水準高いところなら普通で行く
    たーだ、普通は30代半ばで管理職扱いになって1000万どころか1500万以上って世界だから
    50代で1000万は相当な無能

  2. 匿名 より:

    介護士だけど、テレワークにならんかな?って言ったらなるわけないだろ!って怒られたわ

  3. 匿名 より:

    金融ITだけど、客の銀行さんの部署はテレワーク目標7割としてる。実態は3割程度だけど、これでもようやっとるとワイは思う。
    ちなみに自分はまだテレワークした事ない。

  4. 匿名 より:

    弊社テレワークはサボり扱い

  5. 匿名 より:

    偉い地位の老害が出社しないと発狂するからそいつらどうにかしてくれや

  6. 匿名 より:

    虚業程テレワークしやすい

  7. 匿名 より:

    物や設備を扱う仕事やサービス系はどうしても難しいよね。
    営業と事務中心の会社なら割とすんなり移行できるだろうが、それでもどうしても犠牲になる部署はある
    自分がスキルアップして上流いくしかないね、、

  8. 匿名 より:

    ITだけど毎日5〜6h残業しても終電逃さないし、寝て起きてすぐ仕事できるから精神的にはだいぶ楽になったわ
    飯食いながら仕事してても休め休め言われないから好きなだけ仕事できるぞ
    なんなら休みの日に仕事しててもバレない

  9. 匿名 より:

    さすが衰退国家
    30年間経済成長していない国は伊達じゃない
    IT企業限定の調査でも実施率70%とか草も生えんわ

  10. 匿名 より:

    テレワークできない人にだけもう一度金配りなよ

  11. 匿名 より:

    あなたの職場は対策云々ごちゃごちゃうるせぇやつがいるな
    実際には言えないからネットでネチネチ言ってて気持ち悪い

タイトルとURLをコピーしました