最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

木村太郎「アルコール依存症を治すのは欧米では不可能と言われています」…厳しさを指摘

スポンサーリンク

1:Egg ★ 2018/05/06(日) 23:02:13.08 ID:CAP_USER9.net

評論家の木村太郎氏が6日、フジテレビ系「Mr.サンデー」に出演し、TOKIO山口達也がジャニーズ事務所を契約解除となったことを受け、欧米では「アルコール依存症を治すのは不可能と言われている」と厳しさを指摘した。
 番組では冒頭から山口の契約解除について取り上げ、宮根誠司アナウンサーが「アルコール依存症となると、山口さん自身が治していかないといけない」と述べた。木村氏は「相当、時間がかかることです」とし、「アメリカやヨーロッパではアルコール依存症を治すのは不可能と言われています。そのくらいに大変なこと」と指摘。
 続けて契約解除と至ったことについて、「これはね、ケジメをつけたんだと思いますよ。山口さんも、TOKIOも、ジャニーズ事務所も。ケジメをつけなければいけなかったんですから。これでケジメがついた」と分析した。
5/6(日) 22:53配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000158-dal-ent
【テレビ】<Mr.サンデー>宮根誠司、山口達也の契約解除発表に「4人が心配」 木村太郎(80)「一つのけじめになった」と指摘
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525614996/

 

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    パチ屋の営業やるに1000ペリカ

  2. watch@名無しさん より:

    刑務所入れば嫌でも酒辞められたろうに。

  3. 名無しの中島りも より:

    本スレ25
    吾妻ひでおの「失踪日記」。
    「失踪日記2 アル中病棟」は入院後の断酒治療が実体験として描かれてて けっこう面白かった。
    (続く↓)

  4. watch@名無しさん より:

    ロリコンは刑務所はいってもなおらないので。。。

  5. 名無しの中島りも より:

    アルコールはもとより、
    ありとあらゆるドラッグに手を出して亡くなった故 中島らも の吉川英治文学新人賞受賞作:
    「今夜すべてのバーで」
    自身のアル中での入院体験を基にしている。
    同室の患者にもアル中がいた。
    病院内なので酒を手にすることはできない。
    どうするか。
    深夜、霊安室に忍び込み、消毒用の高濃度エタノールを蒸留水でわって飲む。
    酒の味を楽しむためでなく、脳内をアルコールでみたすことが目的の依存症の世界。

  6. watch@名無しさん より:

    よく酒を規制しろって声があるけれど、それは不可能だから議論にすらならないことに気付くべき。
    タバコや麻薬と違ってアルコールは世界にあふれすぎているし、作成も簡単。
    もし禁止なんてしたら※5のように消毒用アルコールをこぞって飲むようになるし、どぶろくを作って粗悪なアルコールのせいで障害が残るなんてことも多くなる。
    消毒用アルコールを規制するか?どぶろくの元になるお米とかを規制するか?
    酒を禁止するということはそういうことなのだ。

  7. watch@名無しさん より:

    ニコチン中毒で禁煙2年目だけど一本でも吸ったら恐らく逆戻りやわ。
    ニコチン抜いて習慣を無くせば止めることはできる。
    でも、少ない量を不定期に吸い続けることは不可能だわ。
    アル中も一緒やろな。
     
    中毒もひとによりけりで、飲み会の時だけ吸うことが可能な人もいれば一日2箱の人もいるよね

  8. watch@名無しさん より:

    結論、酒が悪い。これは政府の責任である。
    安倍ちゃんww

  9. watch@名無しさん より:

    故中島らも「尻から煙が出るほどカルフォルニアでモクモクを吸ってきたら治るで」

  10. watch@名無しさん より:

    アルコール止めたら今度は薬物に手を出しそうだ
    金持ってるし、すぐ変な連中が寄ってくるだろ

  11. watch@名無しさん より:

    欧米の古い経営指南書にも、アル中は雇うな。って書いてあるぐらいだから欧米の方が雇用するときのリサーチの条件に入っているんだろうね。

  12. watch@名無しさん より:

    ニコチンやアルコール依存の対策・治療費は、商品価格に上乗せして徴収すべき

  13. watch@名無しさん より:

    ※9
    カリフォルニアやなくてオランダやけどな
    しかも、結局治らんかったし
    大麻使用で執行猶予の判決下ったあと、記者会見で「裁判所が大麻は合法と認めたようなもん」って嘯いて裁判所激オコ
    学生時代に薬(当時合法だった咳止め薬とか)を結構やってて、リ-マン時代に営業やって酒を浴びるように飲み、その後モノ書くのに酒が手放せなくなって、アル中(&肝硬変)で入院して酒断ったらまた薬(今度は大麻が主)に戻った
    薬で捕まったから、仕方なしにまた酒に戻って、最終的には酔っ払って階段から落ちて頭打ってアポーンっていう、そういう人生
    依存症の奴って、何かを断っても別のモノに依存するっていう可能性が大だから油断ならなくて、「原因を断つ」っていう物理的な処方とともに、精神的な治療が必須ってのはそういうこと

  14. watch@名無しさん より:

    治療したシャブ中がコンビニにジャブが有るとしたら買うだろ。
    無理に決まってるじゃん。
    そろそろ気付よ。酒は古来からドラッグという認識なのに何で現代人は別だと思いたがるのか?

  15. watch@名無しさん より:

    アル中って直すのむづかしいのかよ
    知らなかった

  16. watch@名無しさん より:

    買い物依存症になる人も居るけど別に買い物してる人が全員依存症になる訳でなし
    元々そういう素養がある人が選びやすい物として酒やたばこが有るってだけな気がする
    そして依存症になると悪化するのは酒だけど、やめづらさはタバコのが上な気がする
    酒は別に歓迎会や忘年会でしか飲まないって人も大勢居るけど、タバコは年二回だけなんて人中々居ないし、やめようとしてる人が軒並み辛そうなんだよな

  17. watch@名無しさん より:

    キリスト教圏だと
    「酒飲まない」ってのは
    かなり禁欲的で模範的だと言われる
    それくらい溺れる人間が多かったという裏返しだけど

  18. watch@名無しさん より:

    量をコントロールできないのが依存症
    一口飲んだら1000%アウツなので断酒以外の道は無い。
    んが、そこら中に売っているという拷問の日々が死ぬまで続く訳です

  19. watch@名無しさん より:

    依存症は脳が感覚を覚えちゃってるから直すのは難しい。
    せっかく耐えてもたった1回で元の木阿弥になってしまう。
    それほど克服するのが大変なんだよ。
    欲求という本能との闘い。

  20. watch@名無しさん より:

    ガチのアル中は、消毒用だろうが料理酒だろうが、近くにあれば飲んでしまう
    理性や思考も侵されて盗んででも飲む
    金使わせないようにして観察すれば、依存症か飲んだくれかわかる

  21. watch@名無しさん より:

    もう厚生省のアホな利権の取り締まりはやめさせて
    本腰入れてアルコール依存症対策に医療大麻をもって治療する時期だと思う
    本当にアルコール依存症患者を持つ家はひと時も休めない地獄に陥ってるつーのに
    抜本的な対策してやれよって思うわ

  22. watch@名無しさん より:

    最後のレス、ちゃんと仕事やれてたから依存症じゃないっていうのは甘い
    飲んだ後コントロール出来てないし
    肝臓壊しても退院して即、泥酔状態とか救いようがないよ

  23. watch@名無しさん より:

    Hey! Say! JUMPって-1人だけじゃなくて、-4人だよね?

  24. watch@名無しさん より:

    酔いたいから飲む
    酔ったから飲む量減らすとはならず飲み続ける
    飲み続けたいから帰りたくない
    俺は酒好きで週2は街で飲んでてこうなるから、もう飲みに出ないようにしてて、そのおかげで体調がめっちゃ良くなった笑

  25. watch@名無しさん より:

    治らないって・・、酒呑まなきゃいいんでしょ
    俺、以前はつき合いで週に三日は呑んでたけど
    痩せなきゃ恰好悪いと思っていまは月に三日くらいだよ。

  26. watch@名無しさん より:

    週一の休肝日を自主的に設けられないヤツはアル中に片足突っ込んでる。
    これを言っても大抵の酒飲みは受け入れないんだよな。
    肝臓に休みを与えるのが目的じゃなくて、飲酒の習慣を自主的にコントロールできるのが重要。
    一度でも他人に迷惑をかけたなら普通の人間なら二度と起こさないよう自重するものだと思うけど、それを武勇伝にするのが酒飲み。
    人間のクズだと思う。

  27. watch@名無しさん より:

    ※6
    その理屈だとタバコだって禁止出来ないぞ。
    戦時中はイタドリをタバコ代わりにしてた。
    ※26
    テレビでは週に3日続けて飲酒しない日がない人はアル中という定義だと医者が言ってたよ。まあ、酒飲みは1日でも認めないだろうけど。
    知り合いに30代で癌になって手術した奴2人いたけど再発を恐れてタバコは辞めたけど「酒やめるのは無理」と言ってたな。

  28. 名無しの中島れも より:

    >>13
    >当時合法だった咳止め薬とか
    昭和の時代。
    ヒッピー(死語w)の間で
    「ブロ○」一気飲みが流行りましたなw
    咳は 延髄からくる無随意反応やから、
    鎮咳には、喉への局所対応やなくて、
    脳(延髄)神経を麻痺☆させるわけだ罠
    _ノ乙(、ン、)_
    ☆鎮咳薬の主成分
    塩酸メチルエフェドリンは
    モルヒネのお仲間でもあるww

  29. 名無しさん より:

    ※2
    ※17
    これもあり?
    会社の人事ヒアリングで
    配置転換希望は
    イスラム原理主義国の支社に。
    あとは現地で戒律を守って暮らせば
    心身ともに安泰♪

  30. watch@名無しさん より:

    ※22
    アル中は酒飲んでいたって仕事は出来るよなw
    昔、下戸の上司がアル中の奴に残業頼む時に
    「ビール飲んでいいから残業頼む」と言ってて
    それはさすがにまずいんじゃないですか?と言ったら
    「ああいう奴らは病気なんだよ。
     飲む時間になったら何がなんでも飲みたいんだよ。
     大丈夫、ああいう奴らにとってビールの2~3本は水と一緒だから。
     それで残業してくれるなら納期に遅れるよりマシなんだから」と。
    本当に酒の臭いがするだけで、いつもと変わらず仕事してたし周りの先輩とかも気にしていないみたいで、なんかモヤモヤしたけど、後日、アル中の奴と2人で飲みに行った時にヤツが1人でビール3?飲んで焼酎1本開けて他の客に絡んで手が付けられなくて、何とか店を出て奴をタクシーに乗せて自分も別のタクシーに乗って帰ったんだけど、翌日聞くと
    「あの後もう1件飲みに行って、
     その後、締めのラーメン食べながらも飲んだんだよね~」
    と、聞いて自分も「あいつがどんだけ飲もうと自分に害がなければいい」ってなった。
    昔は結構アル中がいて、毎日ワンカップひっかけてからテキパキと夕食を作る70代の婆さんとかいたもんだよ。

  31. 名無しの紫式ブー より:

    ※30
    >本当に酒の臭いが
    ...
    ...
    >ってなった。
    平安朝文学乙w
    いづれの御時にかにようごかういあまたさぶらひたまひけるなかにいとやむごとなききはにはあらぬがすぐれてときめきたまふありけり

  32. watch@名無しさん より:

    コイツの情報は適当か受け売りばっかだから