1:名無しさん 2017/08/23(水) 14:46:40.02 ID:CAP_USER9.net
マクドナルドの愛称は地域によって異なっており、「マック」と呼ぶ地域もあれば、「マクド」と呼ぶ地域もあります。そんな長年の論争に終止符を打つべく、マクドナルド公式が「マックなのか?マクドなのか?」を決めるための企画「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」を実施したのですが、 その結果、なぜかマクドナルド公式が突如「マクド」に変身し、公式サイトやTwitterアカウントなどが関西弁まみれになるという謎の事態に陥っています。
(中略)
ページ上の文章は以下の通り。ただし、ページ上の関西弁については、「そんな関西弁いまどきあらへんやろ」と文句をいいたいという人も登場しています。
マクドは、お店に来はるすべてのお客様に、いつでも最高のお食事体験を提供することを目指してますねん。ゆうても簡単なことちゃいます。そのために、世界でも最高のサービスをお客様に提供する必要がありますわ。
近頃ウチらマクドに対するお客様の期待はそれはもう高まってますねん。頼むで、ゆうて。それはメニューとかサービスだけやなくて、食材がどっから調達されてるんか、その調達の際にはどんな品質管理を経てるのか、 安全でおいしい食材をお客様に召しあがってもらうために、社員やクルーに対してどないな教育を行ってるんか、また、マクドはどうやって地域社会に貢献してるんかとか、ごっつ色々ありますわ。
ほんでお客様の期待っちゅうんは、そういうのがず~っと続くためにウチらが何をしてるんかという点にも及んでます。こういうすべての要素が、お客様のマクドに対する認識や、来店していただけるきっかけになって、マクドの事業活動と社会的責任を果たす活動っちゅうんは相互依存の関係にありますねん。
ゆうてもそれだけちゃいまっせ。ウチらマクドは責任感を持って、ええ企業市民であることが大事やと思ってます。それこそが、ウチらマクドの存在価値そのものやし、ウチらがマクドであり続けるために必要なことなんですわ。
フード(商品・品質管理)&ソーシング(原材料調達):
食品サービスをやってるマクドにとって、食の安全や安心は最も重要な責任なんですわ。ウチらは商品が農場からお客様の手に渡るまでの全部の工程における品質を確実にするために、卓越したサプライチェーン管理システムの開発をサプライヤーと連携してやってまっせ。
ピープル(従業員):
「マクドはピープルビジネス」や言うてやらしてもらってますけど、「人」はウチらのビジネスの基盤ですねん。多様性のあるチームとして機能する組織づくり、人材育成およびワークライフバランスを促進する職場環境の提供などに常に努めてまっせ。
コミュニティ(社会貢献):
ウチらにいろんなもんを与えてくれはる地域社会に還元することが、大事やっちゅうて。この考えが社会インフラや地域住民の皆様にとって、もっとええもんになるためのプログラムの設立や推進などマクドが地域社会に尽力している理由そのものですねん。
プラネット(環境):
環境への対応は、この地球でなんやいろいろやってるウチらみんながやらなあかん社会的課題ですやん。マクドでは、運営システムのええところを活かして、エネルギーの効率化、廃棄物の削減やら、環境負荷の影響を最小限にするための店舗業務の構築と実施に継続的に取り組んでますねん。
マクドがこれらすべての分野においてずっとやってきたことを誇りに思って、さらなる向上にむけて努力していきまっせ。ウチらがお客様からの信頼とロイヤリティを築き、 マクドの事業活動を持続し将来の成長を目指すうえで、社会的責任を果たし続ける企業であるっちゅうこと、また社会貢献活動を行ういうことは、単にええことやからやるっちゅうわけやのうて、ウチらがみんな実行すべき責任であると考えてますんや。
よっしゃ、ほな今日はこれぐらいにしとこか。
「マクドからのメッセージ」ページ上にはマクドナルドの代表取締役社長兼CEOを務めるサラ L.カサノバ氏の写真が掲載されているのですが、その写真と一緒に表示されている文言も関西弁に変わっているため、カサノバCEOが関西のおばちゃんに見えてくるという異常事態も起きています。
全文はソースで
http://gigazine.net/news/20170823-mcdonald-makudo/
マクドからのメッセージ | 会社情報 | McDonald’s Japan
http://www.mcdonalds.co.jp/company/message/index_mcd.html
(中略)
ページ上の文章は以下の通り。ただし、ページ上の関西弁については、「そんな関西弁いまどきあらへんやろ」と文句をいいたいという人も登場しています。
マクドは、お店に来はるすべてのお客様に、いつでも最高のお食事体験を提供することを目指してますねん。ゆうても簡単なことちゃいます。そのために、世界でも最高のサービスをお客様に提供する必要がありますわ。
近頃ウチらマクドに対するお客様の期待はそれはもう高まってますねん。頼むで、ゆうて。それはメニューとかサービスだけやなくて、食材がどっから調達されてるんか、その調達の際にはどんな品質管理を経てるのか、 安全でおいしい食材をお客様に召しあがってもらうために、社員やクルーに対してどないな教育を行ってるんか、また、マクドはどうやって地域社会に貢献してるんかとか、ごっつ色々ありますわ。
ほんでお客様の期待っちゅうんは、そういうのがず~っと続くためにウチらが何をしてるんかという点にも及んでます。こういうすべての要素が、お客様のマクドに対する認識や、来店していただけるきっかけになって、マクドの事業活動と社会的責任を果たす活動っちゅうんは相互依存の関係にありますねん。
ゆうてもそれだけちゃいまっせ。ウチらマクドは責任感を持って、ええ企業市民であることが大事やと思ってます。それこそが、ウチらマクドの存在価値そのものやし、ウチらがマクドであり続けるために必要なことなんですわ。
フード(商品・品質管理)&ソーシング(原材料調達):
食品サービスをやってるマクドにとって、食の安全や安心は最も重要な責任なんですわ。ウチらは商品が農場からお客様の手に渡るまでの全部の工程における品質を確実にするために、卓越したサプライチェーン管理システムの開発をサプライヤーと連携してやってまっせ。
ピープル(従業員):
「マクドはピープルビジネス」や言うてやらしてもらってますけど、「人」はウチらのビジネスの基盤ですねん。多様性のあるチームとして機能する組織づくり、人材育成およびワークライフバランスを促進する職場環境の提供などに常に努めてまっせ。
コミュニティ(社会貢献):
ウチらにいろんなもんを与えてくれはる地域社会に還元することが、大事やっちゅうて。この考えが社会インフラや地域住民の皆様にとって、もっとええもんになるためのプログラムの設立や推進などマクドが地域社会に尽力している理由そのものですねん。
プラネット(環境):
環境への対応は、この地球でなんやいろいろやってるウチらみんながやらなあかん社会的課題ですやん。マクドでは、運営システムのええところを活かして、エネルギーの効率化、廃棄物の削減やら、環境負荷の影響を最小限にするための店舗業務の構築と実施に継続的に取り組んでますねん。
マクドがこれらすべての分野においてずっとやってきたことを誇りに思って、さらなる向上にむけて努力していきまっせ。ウチらがお客様からの信頼とロイヤリティを築き、 マクドの事業活動を持続し将来の成長を目指すうえで、社会的責任を果たし続ける企業であるっちゅうこと、また社会貢献活動を行ういうことは、単にええことやからやるっちゅうわけやのうて、ウチらがみんな実行すべき責任であると考えてますんや。
よっしゃ、ほな今日はこれぐらいにしとこか。
「マクドからのメッセージ」ページ上にはマクドナルドの代表取締役社長兼CEOを務めるサラ L.カサノバ氏の写真が掲載されているのですが、その写真と一緒に表示されている文言も関西弁に変わっているため、カサノバCEOが関西のおばちゃんに見えてくるという異常事態も起きています。
全文はソースで
http://gigazine.net/news/20170823-mcdonald-makudo/
マクドからのメッセージ | 会社情報 | McDonald’s Japan
http://www.mcdonalds.co.jp/company/message/index_mcd.html