1:名無しさん
ブックオフ、高級路線へ フリマアプリに押され連続赤字
中古本販売大手のブックオフコーポレーションが高級路線に力を入れている。
フリマアプリ「メルカリ」など、ネットを通じた個人間の直接売買が広がっているあおりを受け、主力の書籍やCDの売り上げが振るわなかった。2017年3月期の純損益は11億円の赤字で、赤字は2期連続。
対抗措置として打ち出すのが、競合の少ない富裕層へのアプローチだ。子会社のハグオールは、伊勢丹などの百貨店で買い取りサービスを展開し、売り上げは前年の2・3倍となった。
ただ、事業の拡大ペースを見誤り、大型の物流倉庫を借りたため、採算が合わなかった。今後は倉庫を縮小し、黒字化をめざす。
堀内康隆社長は「富裕層でも、中古品を取引することへの抵抗感は薄れている。戦い方を考えながら改革を進めていく」。
ブックオフの真実――坂本孝ブックオフ社長、語る
2:名無しさん 2017/05/10(水) 20:40:07.32 ID:fz8f4SHM0.net
なぜ赤字化した安売り店は高級路線に変更するのか
>>2
賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶという
ブックオフは歴史から学ぶ気はなさそうだな
>>2
変なコンサルタントが○○を○円で売る方法って本売るために高級路線を推奨してっから
3:名無しさん 2017/05/10(水) 20:40:15.48 ID:GZr8MyBZ0.net
十分稼いだだろ
マクドナルドのように飽きられて終わり
足掻くだけ無駄
>>3
マックは腐肉騒動以前まで業績回復してるんだが
4:名無しさん 2017/05/10(水) 20:40:57.03 ID:BzvBjVo+0.net
何か某ハンバーガーショップと同じ道歩んでるなw
6:名無しさん 2017/05/10(水) 20:41:10.27 ID:JGsRUZAf0.net
いらっしゃいませーこんにちはー!
いらっしゃいませーこんにちはー!
いらっしゃいませーこんにちはー!
7:名無しさん 2017/05/10(水) 20:41:20.95 ID:nbugZ4Zn0.net
ブックオフは乞食臭い
8:名無しさん 2017/05/10(水) 20:41:45.08 ID:v6u094ce0.net
↓ハゲオール
9:名無しさん 2017/05/10(水) 20:41:54.95 ID:btSKXkEN0.net
店員のふりしていらっしゃいませー!
10:名無しさん 2017/05/10(水) 20:42:04.16 ID:nCYx5WMH0.net
本屋を併設して、そこの本屋で売っている本を高価買い取り中
とすれば、、、
11:名無しさん 2017/05/10(水) 20:42:16.42 ID:92MfSBvR0.net
あー、こりゃ駄目だね
なんで正反対の業態に行くのよ
14:名無しさん 2017/05/10(水) 20:42:42.70 ID:5kiWXFBs0.net
中古なのにお高く止まり出してから嫌い
15:名無しさん 2017/05/10(水) 20:42:53.37 ID:5E7rP+T80.net
人間革命専門書店にすればおK
>>15
信者に買わせれば特に問題ないだろ
どうせ上りは教団へ消えるんだから
17:名無しさん 2017/05/10(水) 20:44:14.74 ID:UJg2uB+i0.net
店丸ごとメルカリに転売しろや
18:名無しさん 2017/05/10(水) 20:44:20.75 ID:RxAbourt0.net
中古屋の分際が高級(笑)
20:名無しさん 2017/05/10(水) 20:45:52.01 ID:PKfn3eJO0.net
高級な古本屋ってw
21:名無しさん 2017/05/10(水) 20:45:55.50 ID:L3ySLTzl0.net
どうせジリ貧だし、一発逆転狙うのもありだな。
どうせなら駅近の場所はコインランドリーでも始めてもらいたい。待ち時間で立ち読みできるし。
22:名無しさん 2017/05/10(水) 20:46:35.44 ID:Klnc+h1F0.net
だれがハゲオールやねん!
23:名無しさん 2017/05/10(水) 20:46:50.82 ID:gsE05bgB0.net
いままでの客を捨てまだ見ぬ客に期待とは愚策なり
24:名無しさん 2017/05/10(水) 20:47:26.22 ID:GGmmdIIo0.net
立ち読みなくしてくれるだけで行くのに
25:名無しさん 2017/05/10(水) 20:47:56.02 ID:ofrhiC+s0.net
>20 所謂 新古書店以外は高尚な趣味かつお金かかるもんだったんだよ
>>25
それを崩したのもブックオフだし
26:名無しさん 2017/05/10(水) 20:48:19.70 ID:Cy1ShoiV0.net
ビンテージならまだしも、富裕層が中古欲しがるかよw
27:名無しさん 2017/05/10(水) 20:49:05.65 ID:3qYoG/6h0.net
高値で売れる本は全部セドリにもってかれてるのになwww
世界一やさしい Amazon せどりの教科書 1年生
>>27
セドリを排除しない限り勝ち目ねぇな
>>31
一時期排除しててかえってダメになったんだけど
ネットで高値で売れる本はニッチジャンルで希少価値があるものが多く
それって店舗に置いても一般の客は買わないんだよ
28:名無しさん 2017/05/10(水) 20:49:13.06 ID:BjmPVrcM0.net
このまま行くと数年後には終了のお知らせになってしまうな
29:名無しさん 2017/05/10(水) 20:49:13.30 ID:fxRSa3DK0.net
今までの客が全員離れたので新規開拓せざるを得なくなっただけだろ
もう絶対戻らんわ
30:名無しさん 2017/05/10(水) 20:49:43.00 ID:7QuNdHH40.net
潰れていった古本屋を返してくれよ。
ブックオフより良い古本屋が何十軒って無くなっていった。
>>30
本当にいい古本屋ならつぶれないだろ
33:名無しさん 2017/05/10(水) 20:51:09.30 ID:fBtYkLhFO.net
100円のマンガは時々買うが、ゲームソフト・DVDを売るのには本当に便利。
地元にはゲーム店なんて、もうないしな…。
34:名無しさん 2017/05/10(水) 20:51:14.84 ID:pHa/uBB60.net
漫画マジで見なくなったなぁ
そういう人多いんじゃない?かさばるし
36:名無しさん 2017/05/10(水) 20:51:41.09 ID:86Hw420v0.net
臭い奴放り出せ
入口に臭いセンサーでも付けて臭い奴はサイレン鳴らすとか
37:名無しさん 2017/05/10(水) 20:51:48.91 ID:LFgudQAr0.net
JANコードで管理できるんだから
人気ある本を調べる部署を作ればいいのに
38:名無しさん 2017/05/10(水) 20:52:05.46 ID:vxM4UOwQ0.net
近所のスーパーの2階に入ってるけど、臭いからさっさと潰れて消えて欲しい
40:名無しさん 2017/05/10(水) 20:52:37.32 ID:2W7y1+uM0.net
確かにブックオフ昔は行きまくってたけど
今は全く行かないな。
そもそも本とCD自体に興味がなくなったような。
41:名無しさん 2017/05/10(水) 20:52:57.02 ID:q/KYbCt90.net
で、でたー客単価を上げるとかいうカサノヴァ商法~
43:名無しさん 2017/05/10(水) 20:53:14.09 ID:mGEZeeC50.net
全部100円で売れよ
44:名無しさん 2017/05/10(水) 20:53:17.25 ID:O8BLU94L0.net
仕入れた商品全部メルカリでだせよwww
店舗はかなり絞って倉庫にすりゃいいし
45:名無しさん 2017/05/10(水) 20:53:53.21 ID:Klnc+h1F0.net
中古屋って独特の匂いがするよな
汗と加齢匂と芳香剤の混ざったようなやつ
46:名無しさん 2017/05/10(水) 20:53:58.78 ID:KE2h7W0g0.net
利幅の多い高級路線で勝負しだしたら終わりだな
明確なプランなくて目先の金を欲してることがほとんどだから
47:名無しさん 2017/05/10(水) 20:54:25.60 ID:o52y4k4UO.net
プレミア価格の万葉集でも販売するんかな
コメント
どうせなら客を選べ
入浴文化を持たない奴とかアウアウアーは全部追い出せ
客層が知恵遅れと乞食みたいなのばっかで行く気にもならん
資源ごみを持っていくと手間賃にジュース代貰える所レベルの感覚だわ
無理だよ。買取コーナーだけ残して、ネカフェにでもした方がマシ。
残りはネットで売る。
今の業務形態続けても赤字だわ。
店舗は全部倉庫にして on-lineだけにしたらいいやん。ただしon-lineも去年くらいからかなり苦しそうだが。
ブックオフでものを売る時、衣類とかたくさん持って行くと
買えないもの返してきて買い取るものはあえて見せないようだけど、
これは中古品として高く売れると値踏みしたもの見せたくないんだろうね。
やっぱり売らないと断って、自分でネットにでも出されたら商売あがったり
だから。
家に買い取りに来た時も、買い取るもの段ボールにつめていっていいか、
と聞くので不思議だったけど、そういうことだったのかね。
そのうち中古品でも車の移動でもタダで交換したり無料で乗せたりとかする
時が来るのでは? スマホで個人認証、保証がもっと完全に可能になったら
お金が動機でなくなるかも。