一般ウケもいい! アニメ好き以外が見ても面白いおすすめアニメ20選 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

一般ウケもいい! アニメ好き以外が見ても面白いおすすめアニメ20選

スポンサーリンク

1:オムコシ ★@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:05:50.63 ID:CAP_USER*.net

突然ですが、あなたはアニメが好きですか? なかには、子どもっぽいからと見ていない人もいるのではないでしょうか。
もし食わず嫌いで見ていないのだったら、絶対もったいないです! 国内外問わず、近年のアニメの作品には、 実写SF映画顔負けの壮大な世界観を持つ作品や、有名な文学作品を原作とした見応えのあるストーリーの作品など、大人だからこそ楽しめるものもたくさんあるんです。
今回は、そんな見応えある『アニメ好き以外が見ても面白いアニメ20選』をご紹介します。
1.巌窟王
2.東京マグニチュード8.0
3.へうげもの
4.狼と香辛料
5.PERFECT BLUE(パーフェクト ブルー)
6.イヴの時間
7.青い文学シリーズ
8. 戦場でワルツを
9.のだめカンタービレ
10. Ergo Proxy
11. BACCANO!
12. DEATH NOTE
13. フラクタル
14.機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
15.灰羽連盟
16. MONSTER
17. PSYCHO-PASS サイコパス
18. 新世界より
19. 東京ゴッドファーザーズ
20. WOLF’S RAIN
いかがでしたか? アニメのなかには、実写に負けないかっこいいアクションシーンや心温まるストーリーが楽しめる作品もあります。良作として長年愛されているものも多いので、アニメが苦手な人も勇気を出してチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ライター:島田 昌樹(サイドランチ)
*各作品の詳細は以下で
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/26001

 

人気お勧め記事
【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明
【画像】Z世代の高校生がハマってる漫画ランキング、終わるwwwwww
【速報】 中居正広が絶賛大炎上中wwwwwwwwww
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる選択肢・・・」

NEW
【動画】女子陸上選手がパンツの食い込みを直す瞬間、カメラが捉えた禁断の神シーン・・・
NEW
ミズノさん、キモすぎるスニーカーを発売してしまう
NEW
ソフトバンク・近藤健介、腰の手術で登録抹消 復帰時期は未定
NEW
Jリーグ応援ソングを歌うLittle Glee Monsterかれんさん「ジュビロは、私の父が昔いたチームです」
NEW
【ウマ娘】ショート動画で心をつかむソノン 他ウマ娘イラストまとめ
NEW
【画像】マチアプの女と居酒屋行って、ホテル打診して断られた LINEこれもう終わりか?
NEW
じゃあ逆に江頭はどうすればよかったんだ?
NEW
【悲報】ドラゴンボール、致命的な矛盾が発見される

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:06:06.33 ID:CedpB3I20.net

おっさん向け


3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:06:41.10 ID:4+GzMuU70.net

>13. フラクタル
はぁ??????


4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:06:48.58 ID:LmRy9zk50.net

10歳を過ぎてアニメを見てる人は現実に馴染めない人


5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:06:54.01 ID:19/CV4eP0.net

つまらなそうなのばっか
適当に選んだ感がすごい


6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:07:04.94 ID:l6aMoXzc0.net

ラブライブ!が入ってねえぞ
クソランキング


7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:07:20.94 ID:j94ib4jE0.net

> 9.のだめカンタービレ
あんま知らんが
これは良かった


8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:07:21.27 ID:hTGMglmS0.net

>>4.狼と香辛料
人間化するとおっぱいが二個になる


9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:07:26.20 ID:JcjU4G620.net

へうげもの以外知らないなあ。


10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:07:28.83 ID:EB4TSZl+0.net

ちはやふるが無いとか


11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:07:29.87 ID:S5DEn3bY0.net

パプリカが無いやん

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:12:50.27 ID:D1uTUVIYO.net

>>11パプリカはアイデアはいいんだけど原作未読な一般人にはポカーンな展開だと思う。パーフェクトブルーも残忍な描写とエロ描写で万人には薦めにくい。
今敏監督作ならエロもグロもない東京ゴッドファーザーズや千年女優が一般人向けじゃないかな。

 
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:07:59.83 ID:qJM2XhZz0.net

これがクールジャパンか


13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:08:16.28 ID:zFx3vwOb0.net

ピンポン
坂道のアポロン


14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:08:22.13 ID:k09aci1V0.net

新世界よりって本気か?
原作(小説)と全く別物だよ


16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:08:39.04 ID:rd9d6ODv0.net

マスターキートン


17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:08:42.54 ID:Zksahh9Y0.net

4.狼と香辛料
・・・・


18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:08:46.55 ID:/eo6wyBJ0.net

戦場でワルツを、が浮きすぎ


19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:08:57.68 ID:CedpB3I20.net

チョイスがマニアックで好感持てる


20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:09:32.87 ID:0NcFHd5y0.net

なんとなく絵が惹きつけるとかそういう作品だな
中身はそれなりで


21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:09:41.99 ID:otbjTEFc0.net

エルゴ-は攻殻ぽかったな


22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:09:53.61 ID:QyC4roK80.net

新世界よりのアニメの出来は決して・・・


23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:10:04.41 ID:F8s6VQOH0.net

へうげものは原作の面白さは再現できてない分
逆にアクの強さが抜けて見やすい
必死の踊りのとこは神


24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:10:05.25 ID:vLpqdWMl0.net

バジリスクがない
はいやり直し

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:54:06.81 ID:Ji8Pme6t0.net

>>24
バジリスクは見始めは割と楽しめるんだけど、終盤はもう後味の悪さしかないわ。みんな死んじゃうし。こいつら何のため戦ってたのかと

 

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 13:04:55.88 ID:rMFtfBJI0.net

>>228
バジリスクは努力の甲斐虚しく頭領の私情で伊賀に勝ちを譲った甲賀勢、一族奮起の時に我儘女頭領に振り回された伊賀勢
部下達が不憫で泣ける

 

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 13:18:25.46 ID:Lj16VCiG0.net

>>228
もっかい見てみ?あれメチャクチャ深い意味あるよ。
各キャラに。5回目ぐらいで全部理解できたわ。

 

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 13:26:45.35 ID:Y1pOUp6d0.net

>>339
5回も見なきゃ分からんのか

 
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:10:29.46 ID:RWWPEQWw0.net

シュタインズゲート


27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:10:38.95 ID:6GL5v7xy0.net

漫画原作ばっかりじゃんアホくさ。


28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:10:50.01 ID:Di0ZSklF0.net

ラブライブが入ってない


29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:11:01.69 ID:VYAsYCHt0.net

ドラゴンボールとかだろ普通に考えて


30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:11:06.46 ID:P+RldCu60.net

謎のポケ戦チョイス


31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:11:13.20 ID:K5N1Auu40.net

>一般ウケもいい! アニメ好き以外が見ても面白いおすすめアニメ
どう考えても「サザエさん」しかない


32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:11:29.20 ID:ImhyTH0Q0.net

糞アニメ見させて嫌いにさせようとしてる


34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:11:48.84 ID:dRBW1WAn0.net

なぜドラえもん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、ちびまる子、サザエさんが無いのでしょうか?

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:17:38.50 ID:Nl+Yo4cYO.net

>>34
アニメ全く見ない層でも知ってるレベルというか日本人なら知ってるレベルの国民的アニメレベルはさすがに除いてるんだろ

 
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:11:50.00 ID:DfYtvpxF0.net

アニメ見ないけど 俺物語! はハマったよ。
すんごくいい話。笑えるし ホッコリするし、これは18時、19時に放送するべきだよ‼


36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:12:02.10 ID:k6G9H2XI0.net

ノイタミナ枠は少女マンガぽい少年漫画か、少女マンガぽい少年マンガが多いから無難


37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:12:05.81 ID:KBu8jyb00.net

ぶぶチャチャはいいぞ


42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:13:33.78 ID:Yh5fl7Nv0.net

がこうぐらし、お子様と一緒に


43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:14:22.16 ID:50xtfDXe0.net

ラブライブの女性ファンは都市伝説


44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:14:28.80 ID:hwFV4Y220.net

巌窟王面白いよ、元はモンテクリスト伯だし、絵柄も独特で見なかった、アニメ普段見ないけど良かった


45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:14:36.14 ID:tGOSN61C0.net

結局アニヲタが選んだ駄作ばかり
誰が見るかよ


46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/01(火) 12:14:46.56 ID:0sGvn+wI0.net

ドラえもんがない

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    原作がベストセラーになったアニメを選ぶとかさ
    基本的にはオリジナルアニメを選べよ

  2. watch@名無しさん より:

    ジブリとディズニーで満足して他見るなよ

  3. watch@名無しさん より:

    ちはやもそうだが、宇宙兄弟も入れておこうよ

  4. watch@名無しさん より:

    維新の物語シリーズはラジオでやればよかった。絵なしで聞いててもだいたいわかるくらいだから、音のみでやるのは簡単やろ。

  5. watch@名無しさん より:

    KURAU-Phantom Memory
    ソルティ・レイ
    ウイッチハンター・ロビン
    が入っていない。

  6. watch@名無しさん より:

    ラジオドラマなんざ今更誰が聞くのよw

  7. より:

    ふたつのスピカ

  8. 名前 より:

    まどマギだろ
    話を理解する頭が少しでもあれば名作だと分かるぞ

  9. watch@名無しさん より:

    何でプリキュアシリーズが入っていないの?

  10. なな より:

    フラクタルがランキングしてる時点で有り得ない…

  11. watch@名無しさん より:

    岩窟王がありならRED GARDEMも有りだろと思ったが面白く無かったな

  12. watch@名無しさん より:

    この手のネタでラブライブ連呼してる奴はアンチだよね?
    そうだと信じたい

  13. watch@名無しさん より:

    蟲師だろ

  14. 匿名 より:

    これだいぶ前に同じスレたってなかった?

  15. watch@名無しさん より:

    毒にも薬にもならないラインナップやな
    やはりアニメはコアなテーマほど面白いと確信した
    今回のでそれがよくわかったよ>>マイナビの学生たち感謝

  16. 名無し より:

    物語シリーズとか普通の感覚してたらつまらんぞ
    あの言い回しが好きなのは一部の奴だけ
    ストーリーに面白さは無いしな

  17. watch@名無しさん より:

    …これは海外評価を基準にしているのかな?

  18. watch@名無しさん より:

    銀河英雄伝説

  19. (´・ω・) より:

    スラムダンク、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、ドラエモン、コナン等の一般人が挙げてくるベタなタイトルが無くて良かった。

  20. watch@名無しさん より:

    好きな作品たくさんあるけど
    アニメ好き以外がみたら苦痛な作品ばっかじゃねーかなんだこのチョイス

  21. watch@名無しさん より:

    ※17
    一般人には受け入れがたい露骨な萌えやエロを除いた結果が例の海外評価と被るんじゃない

  22. 名無し より:

    ばらかもんが入ってないやん!

  23. watch@名無しさん より:

    正直一般人ってのがよくわからんのよな。結局アニメ見てても外歩いたらそんなの見分けつかない一般人だし
    会話で出てきてもウケが良いとか躊躇せずに話せるアニメってのなら進撃あたりかな
    今ならワンパンマンあたりじゃね

  24. watch@名無しさん より:

    一話までならフラクタルはかなりおもしろい

  25. より:

    アニメ全く観ないけど
    彼氏彼女の事情だけはめちゃ好きやったなあー
    スピード感、心理描写が観てて面白かった!
    ちゃんと最後まで庵野秀明さんには作って頂きたい!

  26. watch@名無しさん より:

    エルゴって一般向けか?w

  27. watch@名無しさん より:

    見てないモノの方が多い やれやれ
    新世界よりが入ってるのか なんてこった

  28. watch@名無しさん より:

    無理して見る必要はない

  29. watch@名無しさん より:

    ※13※22
    わりとええチョイスやと思う
    俺ならうさドロかピンポンあたりから勧めるかな
    いけるやん!ってなったらかみちゅ!とかガルパンとか

  30. watch@名無しさん より:

    今期なら櫻子さんの下には死体が~だろ
    1話完結物の推理サスペンスで
    花火大会の話は近年稀に見る良作

  31. watch@名無しさん より:

    30おいちょっと待て

タイトルとURLをコピーしました