加藤金融担当大臣 株価下落に「投資家らは冷静な対応を」 長期・積立・分散投資の重要性を踏まえ投資判断が重要 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

加藤金融担当大臣 株価下落に「投資家らは冷静な対応を」 長期・積立・分散投資の重要性を踏まえ投資判断が重要

スポンサーリンク

1: 2025/04/07(月) 15:28:43.60 ID:jFCKu8V49
トランプ関税の影響で世界同時株安の様相となっていることを受け、加藤金融担当大臣は先ほど、取材に応じ、個人投資家らに冷静な対応を呼びかけました。

【映像】加藤金融担当大臣のコメント

「投資家の皆様方におかれましては、まさに冷静に判断していただくことが重要と考えております」(加藤金融担当大臣)

 加藤大臣は新NISA(ニーサ)などで投資を始めた人にも動揺が広がっていることを受け、「長期・積立・分散投資の重要性を踏まえて投資判断をしてもらうのが重要だ」と強調しました。

 また、金融機関にも投資家などからの相談に丁寧に対応するよう要請するとしています。

 日経平均株価は約1年5カ月ぶりに一時、3万1000円を割り込むなど、アメリカの関税政策の影響による混乱が続いています。(ANNニュース)

https://times.abema.tv/articles/-/10172421?page=1

 

人気お勧め記事
ソープ嬢「ゴム着ける?生でもいいよ?」ワイ「まじ!?」→こうなるww
【画像】Gカップグラドルさん、黒ビキニを着用した結果wwwwww
【画像】 トー横「3人30kだけどどうする・・・・・?」→
【速報】インド、パキスタンが即時の攻撃停止に合意 米国が介入「合意したと発表できることをうれしく思う」
【山形】 韓国人の男(22)を現行犯逮捕、特選握りなど約2万円分を無銭飲食 飲食店「お金を払ってもらえない」と110番通報

NEW
里崎「なに泣いとんねん!キャプテンやん、泣く前にやることあるやろ」試合後ベンチで涙を流した藤岡に喝
NEW
スマスロ吉宗が人気の理由ってヤッパリ711枚?
NEW
石破首相、立民に「無策」と煽られ激怒「やっているじゃないですか!何もしていないとなんであなたが決めるんですか!」
NEW
【衝撃】カップルYouTuberさん、友達にセ○クス動画を晒されてしまう(動画あり)
NEW
中国製J-10戦闘機がインド戦闘機2機撃墜報道に、中国ネットの反応「実戦でこそ証明された」!
NEW
平手友梨奈「世間からはドタキャンする人だと思われてますが実際はしません」【紙とさまぁ~ず】
NEW
【ぶいすぽ】絶叫するぶいすぽメンバーまとめ!!
NEW
【Vtuber】ホロメンと違ってパトラは良心的だな【周防パトラ】

4: 2025/04/07(月) 15:30:11.91 ID:FcFR4xk20
やってる感はいいから具体的にどうせえと言うねん?

 

5: 2025/04/07(月) 15:30:15.86 ID:YszNajCO0
政府はいつも通りの無策

 

6: 2025/04/07(月) 15:30:29.55 ID:4fp/4TE/0
電車が止まる

 

7: 2025/04/07(月) 15:30:45.17 ID:KWA+icrd0
注視してます!

 

8: 2025/04/07(月) 15:31:01.10 ID:ve66G55N0
また投資詐欺の自民党が何か言ってる
参院選の自民党議席数はゼロだから

 

9: 2025/04/07(月) 15:31:07.48 ID:KWA+icrd0
注視してるんやで!ダイプリのころからずっとや!

 

10: 2025/04/07(月) 15:31:22.96 ID:Pbg0IbZf0
岸田「お前ら冷静になれよ」

 

11: 2025/04/07(月) 15:31:29.25 ID:KWA+icrd0
注視最高や!

 

12: 2025/04/07(月) 15:31:38.94 ID:0teZSZHK0
マスコミにつられて去年ぐらいに始めたNISA民死亡www
自分の財産がガンガン目減りしていくのを眺めてるのって今どんな気分?

 

13: 2025/04/07(月) 15:31:41.43 ID:0BoNSMPe0
分散しても変わんないよね
株に分散したら株が落ちてんだから分散損

 

17: 2025/04/07(月) 15:32:29.32 ID:YKIhVgeB0
ばっかじゃねーの
解決策提示しろよ
馬鹿

 

18: 2025/04/07(月) 15:33:08.10 ID:GErSw4xs0
口だけ

 

19: 2025/04/07(月) 15:33:11.69 ID:KWA+icrd0
注視ならまかせてくれ!

ここらでおあそびはいいかげんにしろってとこをみせてやりたい

 

20: 2025/04/07(月) 15:33:18.48 ID:jO7BzWMg0
岸田「だからゆったじゃん(´・ω・`)」

 

21: 2025/04/07(月) 15:33:40.96 ID:ENJRb4Hp0
これで譲渡益税引き上げの案は完全に吹き飛んだな
この際、譲渡益税廃止してくれよ

 

22: 2025/04/07(月) 15:33:43.52 ID:Rc5/GiQ80
冷静に対応してそのまま死ね

 

23: 2025/04/07(月) 15:33:51.36 ID:1tqNZiCS0
自己責任やん
ほっとけよ

 

24: 2025/04/07(月) 15:34:34.28 ID:JIlOzO8N0
>>1
資産分散してない能天気さんおる?

 

25: 2025/04/07(月) 15:34:43.17 ID:YnItY3WX0
冷静にNISA損切りしなさい

 

26: 2025/04/07(月) 15:34:45.56 ID:tNGNkaf90
トランプショックで世界同時株安か。

 

27: 2025/04/07(月) 15:34:49.42 ID:nCi64SZw0
分散しても全部下がってるのに何言ってんだ

 

28: 2025/04/07(月) 15:34:59.94 ID:R4/Kb9pU0
いつになったら政府に騙されてるって気づくの?この国の国民は

 

29: 2025/04/07(月) 15:35:01.96 ID:oJ2EnLZv0
指をくわえて見てなさい、か。
資産形成系のTVコマーシャル出てるタレントさん達は戦々恐々だろうな。
さとみちゃんよ。

 

30: 2025/04/07(月) 15:35:09.08 ID:1oOm+VlS0
岸田「まだ貯蓄あんだろ、ぶっ込めよ」

 

31: 2025/04/07(月) 15:35:28.20 ID:nCi64SZw0
日本以外の国どうなってるの?

 

32: 2025/04/07(月) 15:35:28.89 ID:L/IJbmln0
さっき上から人が降ってきたんですけど

 

33: 2025/04/07(月) 15:35:32.87 ID:FRyW0pA90
まだ逃げてなかった間抜けおる?😉

 

34: 2025/04/07(月) 15:35:48.56 ID:pwml8O5h0
自己責任でやってんだから冷静になろうがなるまいが人の勝手

 

35: 2025/04/07(月) 15:35:53.92 ID:mFRhbcmh0
どうせ来年の今ごろには株価も元に戻って今の暴落のことは過去の出来度となり忘れ去られるんやで 株式投資なんかそんなモンやて

 

36: 2025/04/07(月) 15:35:56.58 ID:m3qyDmVf0
👓「貯蓄から投資へ!(わしはやらんけどな)」

 

37: 2025/04/07(月) 15:35:58.62 ID:epA6Y+yz0
金融立国万歳~
バンザイクリフの復活であった

 

38: 2025/04/07(月) 15:36:01.45 ID:XkAxsEsP0
売って手を引くのが冷静な判断では?

 

39: 2025/04/07(月) 15:36:04.75 ID:KDNGMlEx0
ある程度は金にしてあるからな
配当ないか動かせない代わりに安心でこる

 

40: 2025/04/07(月) 15:36:09.51 ID:hCUBERUR0
しょせん他人事か。
どうせ注視するだけ

 

41: 2025/04/07(月) 15:36:35.13 ID:Fi4mjIoj0
故人凍死か
塩漬け30年

 

42: 2025/04/07(月) 15:36:56.61 ID:tLpfdU//0
下がれば上がる。
それだけ。

 

43: 2025/04/07(月) 15:37:29.35 ID:Eli/NufR0
こいつバカだろ
そんなこと言われても意味ない

 

44: 2025/04/07(月) 15:37:53.93 ID:bEbSwq980
冷静でってのは無理だな
大恐慌が来るんだから

 

45: 2025/04/07(月) 15:38:01.17 ID:Q+qwlfIv0
NISA煽りしてるのアホな5ちゃんねらくらいだろ

 

50: 2025/04/07(月) 15:38:48.89 ID:pwml8O5h0
>>45
含み損抱えてそうw

 

46: 2025/04/07(月) 15:38:11.22 ID:/m3VCb+K0
報復注視

 

47: 2025/04/07(月) 15:38:14.50 ID:Fi4mjIoj0
安い時に買って
高い時に売る

ね、簡単でしょ

 

48: 2025/04/07(月) 15:38:27.75 ID:mARr7jIT0
舐めた顔の加藤が言うと憎さ倍増やな
自民党まじで全員消えていいよ

 

49: 2025/04/07(月) 15:38:33.27 ID:1tqNZiCS0
そもそも国が株価気にするのおかしい

 

51: 2025/04/07(月) 15:39:01.61 ID:eb1jo8lY0
トランプと言っている事は大差無いね

 

52: 2025/04/07(月) 15:39:03.98 ID:FRyW0pA90
トランプがわざわざ関税やるよ宣言したのになんで売らなかった?

 

53: 2025/04/07(月) 15:39:05.38 ID:RU1dMFDw0
冷静にノーポジ

 

54: 2025/04/07(月) 15:39:05.91 ID:sGxAnAct0
今の株価下落は少し忘れて欲しい
こうか?死ねよ

 

55: 2025/04/07(月) 15:39:32.36 ID:qlx1oH4j0
不安を煽るのは良くないよな

 

56: 2025/04/07(月) 15:40:08.09 ID:d301Zc1a0
まぁ、逃げ場はいくらでもあったよね‥

 

58: 2025/04/07(月) 15:40:49.86 ID:nsTw8Ecv0
冷静にみても損失を小さくして次の投資に使った方がええやろ

 

59: 2025/04/07(月) 15:41:51.21 ID:1yYNAwXR0
下がって上がるから儲けが出るんでしょう?
下がったらチャンスじゃん

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744007323/

コメント

  1. 匿名 より:

    冷静に考えて好転する要素が一つもないんだが

  2. 匿名 より:

    円安の時にそのやっすいやすい円を売って円安を加速させ
    高いドルを買い、さらに高い米国株を買うという売国自民に乗せられて
    売国を助長したオルカン一択民は芯でねwww

  3. 匿名 より:

    冷静に考えるのなら、今スグに売るべきやな
    トランプは人為的にリーマンショックを引き起こしたのだからな。底値になるまでトランプは止まらんよ。

  4. 匿名 より:

    分散投資を推奨するなら、NISAみたいな資産を動かしにくい制度を作ってるんじゃないよ。アホなの?

  5. 匿名 より:

    注視と検討を言うだけで給料もらえる職業とか天国だな

タイトルとURLをコピーしました