【絶望😨】東京都民「え、あと40年この満員電車に乗り続ける感じ…?」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【絶望😨】東京都民「え、あと40年この満員電車に乗り続ける感じ…?」

スポンサーリンク

1: 2025/03/25(火) 07:19:38.24 ID:3ymXRtL20
お願い誰かなんとかしてよ!!

丸の内線

銀座線

大江戸線

 

人気お勧め記事
【緊急悲報】トランプ大統領、グリーンランドへの軍事侵攻を示唆する動画をXに投稿し世界が混乱
【動画】タクシー「おっ客やん!停まるで?!」→後ろの電動キックボードと衝突してしまう
【!】 タイ地震:大林組が建設した高層ビル、びくともせず 作業員は大林組が現在建設中のビル下に避難 ※中国が建設中の高層ビルは倒壊
【タコ死亡】 韓国・刺し身店、水槽を開けて子どもにタコを触らせた保護者…ネット炎上「犯罪だ」
昨日のトランプ「関税理由の車値上は禁止な」今日のトランプ「そんなこと言ってない、値上げしろ」

NEW
【悲報】中居正広氏、フジテレビ社員とショートメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう」
NEW
【悲報】JKに265万円貢いだおっさん、彼氏がいたことに怒りの提訴するも裁判所に一蹴される
NEW
日韓で出生率に0.5%も差が・・・! 韓国人は「最近の日本は若者を結婚させようと必死すぎだなw」
NEW
彼女の誕生日に高級レストランを予約。…したけど彼女が来ない →  俺「もしもし?どうした?」彼女「…2日酔いで寝てた」俺「!?」 → もったいないので女友達を呼んだ結果……
NEW
【艦これ】E4-2輸送がぜんぜん成功しないんだけど、どうするのがいいんだろ
NEW
日本政府「すまん!米足りんから作ってくれんか?断ったら犯罪な!😄」
NEW
【悲報】日本のエース菅野智之さん、メジャーでは通用しない模様
NEW
お前が今乗っている愛車ってなに?

2: 2025/03/25(火) 07:19:47.54 ID:3ymXRtL20
うわああああ

 

3: 2025/03/25(火) 07:22:54.58 ID:3ymXRtL20
厳しい

 

4: 2025/03/25(火) 07:23:09.77 ID:9RY07ykj0
キラキラ

 

5: 2025/03/25(火) 07:23:17.10 ID:9RY07ykj0
キラキラ東京都民

 

6: 2025/03/25(火) 07:26:06.81 ID:jJXbms/D0
インドーキョウ

 

7: 2025/03/25(火) 07:27:52.81 ID:oNlpEpZx0
田舎民やからわからんけど30分早く出てもこんな感じなんか

 

8: 2025/03/25(火) 07:28:13.14 ID:lN8a+C2I0
百合子これ解消するって言ってなかったっけ
まだこんなんなんやな

 

10: 2025/03/25(火) 07:31:12.70 ID:xzaS4EUM0
8時半過ぎから9時台に乗ってる時点で甘えだよ

 

11: 2025/03/25(火) 07:31:54.16 ID:AehosMcW0
そのうち1時間早い電車に乗り出すんや

 

12: 2025/03/25(火) 07:35:03.06 ID:4JoI+K9f0
>>11
これ、早めに出れば少しは楽

 

13: 2025/03/25(火) 07:37:01.82 ID:AehosMcW0
>>12
そんで早めに会社行って段取りやメールチェックとかして気持ちにゆとり持つようになるんやねえ
バタバタ人が入ってくるの見ながらコーヒー飲むのは気持ちがエエで

 

20: 2025/03/25(火) 07:47:26.27 ID:tnyWB0AD0
>>13
ただ時間を無駄に消費させてるだけやろ

 

14: 2025/03/25(火) 07:39:53.60 ID:4JoI+K9f0
電車の乗り方が下手な奴らが激増してるからな、ドア付近だけ固まってて中はスカスカなことが増えてる
地方は電車の乗り方がヘタwとか煽ってたことが人の多い都心で起きてたら、そりゃ満員っぽい電車が増えるわけだわ

 

15: 2025/03/25(火) 07:42:17.16 ID:KUOk6V3Oa
下手っていうか詰めなくなったなと思う
周りだけじゃなくてお前もそこ色々鬱陶しいだろって所で突っ立ってる

 

16: 2025/03/25(火) 07:45:01.53 ID:4JoI+K9f0
>>15
まあ、スマホばっか見てて周り見えない奴が増えてる証左だわな
ひと駅ごとにスマホから目を離して周りを見る人なんて殆どいない
酷いと駅に着いて道を開けてやった後にポジション戻したら、慌てて降り出すのもいるし(苦笑)

 

17: 2025/03/25(火) 07:45:19.06 ID:b6XJsTjH0
わかってたことやろ

 

18: 2025/03/25(火) 07:45:51.16 ID:JLmjJtv90
わい週3在宅勤務なんやけど少数派なんか

 

24: 2025/03/25(火) 07:48:43.10 ID:4JoI+K9f0
>>18
いや、今でもそこそこいると思う
今リアルで乗ってる電車も屈指の超混雑路線だったけど、今はだいぶマシになってるし

 

26: 2025/03/25(火) 07:51:34.32 ID:tnyWB0AD0
>>24
在宅というかフレックスとか始業時間ズラす企業かなり増えてきたのが大きいと思う

 

30: 2025/03/25(火) 07:56:09.98 ID:cyvalvpT0
>>18じょうきゅーこくみん

 

19: 2025/03/25(火) 07:46:20.31 ID:inedzslEM
大江戸線てこんな混むんだ

 

22: 2025/03/25(火) 07:47:47.90 ID:7SaQ9Sp/0
どーせ四時間ぐらい寝るだけの部屋なんだから
西成のドヤみたいなのでいいだろトンキン社畜は

 

23: 2025/03/25(火) 07:47:57.24 ID:p7vsRryG0
この密度で痴漢とか 触れない方が無理やろ

 

25: 2025/03/25(火) 07:50:27.86 ID:inedzslEM
都心に家なりマンションなり買えんやつは奴隷や

 

27: 2025/03/25(火) 07:53:55.66 ID:cyvalvpT0
こいつら車ないん?

 

28: 2025/03/25(火) 07:55:44.97 ID:mQeGCtWz0
屋根無くして2階建てにするんじゃなかったのか

 

29: 2025/03/25(火) 07:55:56.75 ID:W1mMmxoe0
まぁいうて満員なのは丸の内線は新宿赤坂見附間、銀座線は赤坂見附新橋間だけだから10分もないよ

 

31: 2025/03/25(火) 07:57:23.88 ID:BdoVkbUe0
満員電車0とか言って都知事になった人おらんかったっけ

 

40: 2025/03/25(火) 08:03:09.89 ID:cyvalvpT0
>>31
気のせいやろ

 

48: 2025/03/25(火) 08:08:43.51 ID:w5b//y6v0
>>31
コロナで一時的に満員電車ゼロになったから…

 

34: 2025/03/25(火) 08:00:08.78 ID:rJhuTJ6KM
チャリ使えよ

 

35: 2025/03/25(火) 08:00:11.81 ID:dYnZxhye0
東京民ってバカばかりだから
何をやらせても失敗ばかりだねw

 

36: 2025/03/25(火) 08:00:55.61 ID:/DBob5XZ0
やっぱり千代田線

 

37: 2025/03/25(火) 08:02:22.85 ID:4JoI+K9f0
ラッシュ無くしたいのは実は鉄道会社って話しもあるみたいだな
最近は人手不足で減便のニュースがあちこちあるけど都心部でも例外じゃなくなるとかで
車掌を無くしてる電車が増えてるのも要因は人手不足とか

増やしたくても運転する人がいなきゃ無理だし

 

46: 2025/03/25(火) 08:08:27.29 ID:GDZuafTI0
>>37
ラッシュ時間に合わせて車両やその車両止めとくスペースも乗務員も用意せなあかんからな
ラッシュが無くなれば色々削減してスマートになれる

 

38: 2025/03/25(火) 08:02:38.35 ID:NqSjVL680
都会は羨ましいなあw

 

39: 2025/03/25(火) 08:02:57.70 ID:PCMI59u60
一度マイカー通勤味わったらでんちゃとか死んでも乗りたくないw🤭

 

42: 2025/03/25(火) 08:04:00.58 ID:NqSjVL680
ストレスで短命になるの怖くないんかな

 

47: 2025/03/25(火) 08:08:32.73 ID:7Q3OQRVT0
実際のところなんでこれを改善しようとする動きが無いんだろうな
俺は嫌な思いしてないからの精神?

 

53: 2025/03/25(火) 08:15:51.67 ID:4JoI+K9f0
>>47
企業が協力しない限りは無理だからじゃないか

オフピーク通勤とか役所や鉄道会社はポスター出したり、JRは格安の定期出しても効果無しみたいな記事を見たし

 

50: 2025/03/25(火) 08:13:18.99 ID:mQQs1l1r0
満員電車辛いやつって単に乗るの下手なやつよな
どうせ自分で勝手に決めたエリア守るために他人押しのけて踏ん張っとるんやろ

 

51: 2025/03/25(火) 08:13:28.56 ID:Nwy3DGDMr
東京の通勤ってそんなにやばいんか
名古屋に飽きて東京に住んでみたい欲が出てるんやが

 

52: 2025/03/25(火) 08:14:51.17 ID:EUI2bM6Rd
言うて奥の方行けばそんな混んでないんやろ

 

54: 2025/03/25(火) 08:18:23.52 ID:1yM1AzSF0
満員電車よりも隣にガイジがいた時の方がストレス溜まるわ

 

55: 2025/03/25(火) 08:19:01.12 ID:WyzkAx1VM
車は買えないし一生貧乏なんだろうな

 

56: 2025/03/25(火) 08:19:32.31 ID:gHosPnQYd
都民やが数カ月におきに船乗るくらいしか乗り物利用してへんかったわ

 

57: 2025/03/25(火) 08:20:15.36 ID:axAvDaf80
車両増やしたらええだけやん

 

58: 2025/03/25(火) 08:20:58.83 ID:CJ1dGBF+M
今1.2億人いる人口が50年で5千万人まで減るから
40年後ならガラガラになってるんじゃないか?
廃線になってそうだけど

 

60: 2025/03/25(火) 08:26:18.23 ID:kQVloV/90
>>58
コストカットで本数も減らすから混雑は同じ定期

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742854778/

コメント

  1. 匿名 より:

    これでも、かつてよりマシになってるんよな

  2. 名無しさん より:

    稼げば歩いて通えるところにマンションを買えるよ
    無能で本社から外されて郊外の支店や営業所勤務になると逆方向だから空いてる

  3. 匿名 より:

    企業に8時出社又は10時出社にすると税金ちょっと安くするよって
    国がやるだけで混雑緩和するんよな

  4. 匿名 より:

    >>53
    オフピーク定期大して安くならんもの
    普段の通勤オフピーク時間帯にしても、月に数回ピーク時間帯に来なきゃ行けなくなったらそれで足が出る
    あんなの、やってる感出すためにやってるだけや

  5. 匿名 より:

    ラッシュアワーの運賃を値上げすれば良いじゃん
    そうすりゃ混雑も緩和するよ

  6. 匿名 より:

    これ見てる地方の学生
    マジで地元で仕事見つかった奴が勝ち組だから
    東京くるやつは負け組うさぎ小屋だから

  7. 匿名 より:

    都心の新卒獲得競争で就労条件がガンガン良くなってて地方企業が勝てる要素が一切ないから都心集中がまた始まってるんだよな
    コレはもう企業がどうにかしようが焼け石に水

  8. 匿名 より:

    東京なら会社も多いんちゃう? 会社の近くに住んだらええやん 知らんけど

タイトルとURLをコピーしました