【画像】空自救難隊のヘリ、ダムの細い堰堤に着陸 それくらいまともに降りられる平面がない | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【画像】空自救難隊のヘリ、ダムの細い堰堤に着陸 それくらいまともに降りられる平面がない

スポンサーリンク

1 :2024/01/11(木) 13:41:29.35 ID:JZ+VO0lG0●.net

sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
航空総隊司令部@JASDF_adc_pao
#令和6年能登半島地震 に伴い #新潟救難隊 #小松救難隊 #入間ヘリコプター空輸隊 の隊員が #災害派遣 活動を実施中です。
患者空輸、人命救助活動に全力を尽くします。

JSF@rockfish31
4枚目はダムの堰堤に降りてる。

JSF@rockfish31
道を外れたら急斜面だ。

JSF@rockfish31
まともなランディングゾーンを確保出来ないからダムの上に降りる運用、なかなか厳しい。

曽野眞坂@Pe3Early
4枚目、雪がないとわかりやすいけど斜面に囲まれた細い平地に着陸させてる…

https://twitter.com/JASDF_adc_pao/status/1745000135766204704

 

人気お勧め記事
JSモデルのエチボディwwwwwwwww (※画像あり)
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
小学生の頃にディズニーにやたら詳しい奴に対抗意識を持ってガイドブックを熟読、後日にアイツラの正体を知ってしまった結果……
【速報】 中国の報復に対してトランプ大統領が声明を発表「中国はパニックに陥った」「間違った対応をした」

NEW
とあるイベントに地元ゆるキャラが来てた。そこでイクメン風の父親が必氏に写真を撮っていて、他の子はお構いなしにパシャパシャして背景によその子が入ると…
NEW
ポケモン初代で殿堂入りした時のパーティを上げるスレ
NEW
28歳の時に“三高男”と結婚、6年後に離婚、実家住まいで派遣を転々 年収330万・50歳女性の悲鳴「何が悪かったのか」
NEW
「乃木坂スター誕生!SIX」 キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
NEW
Deさん、すでにエラー8
NEW
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」
NEW
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」 米国の景気後退や関税リスク巡り
NEW
【デマ】X動画「バフェットがトランプ経済政策を称賛!うおおお」※トランプ本人もシェア→運営会社「んなわけねーだろ」

4 :2024/01/11(木) 13:42:49.06 ID:kOR1JTbn0.net
震度6来たら転げ落ちそう

 

160 :2024/01/11(木) 15:52:37.07 ID:GuUoV4m00.net
>>4

自衛隊のヘリにも大和魂があるから大丈夫や

  
5 :2024/01/11(木) 13:43:03.81 ID:uFH52Ikr0.net
しゅごい

 
6 :2024/01/11(木) 13:43:25.98 ID:kxkJyCD30.net
山間部だとそうなんよな

 

47 :2024/01/11(木) 14:03:22.44 ID:S1bmkK2w0.net
>>6

地震なくても降りるとこ無いわ

  

57 :2024/01/11(木) 14:08:34.47 ID:2ItMKhpH0.net
>>47

地図見てきた
本当に山の中だな

  
7 :2024/01/11(木) 13:45:09.52 ID:yT1oDpuA0.net
趣味で飛んでるヘリはともかく自衛隊や警察でプロとして飛んでるヘリパイはガチで鬼だからな

 
8 :2024/01/11(木) 13:45:24.15 ID:HOqFjdVk0.net
えっ?ここに降りたの?
普通にあぶない

 

24 :2024/01/11(木) 13:54:46.72 ID:hoQlnwjz0.net
>>8

ヘリ降ろせる場所がここくらいしかないほど周辺はボロボロになってるんだろ

  

27 :2024/01/11(木) 13:55:26.96 ID:mtPGikNp0.net
>>24

校庭とか駐車場とかは?

  

34 :2024/01/11(木) 13:58:43.73 ID:INleAakv0.net
>>27

そもそも少子化で学校も減ってるのと、ド田舎の駐車場って車数台分だけだったりするからね

  

38 :2024/01/11(木) 13:59:15.90 ID:02M6a/3g0.net
>>34

航空写真みてみあほほどひろいぞ

  

79 :2024/01/11(木) 14:17:26.10 ID:INleAakv0.net
>>38

回りの建物との距離があって、沈みこんだりせずちゃんと地盤がしっかりしてることを確認取れる、ってなると思ってるより制約かかるんだろ
地震の影響もあるしね

  

72 :2024/01/11(木) 14:13:47.25 ID:PfTuNmaZ0.net
>>27

車で避難してきた奴らで駐車場みたいになってたり、地割れが起きてボコボコだったりでマトモに着地できない様子

  
10 :2024/01/11(木) 13:46:21.89 ID:npfabmoh0.net
昨日見て石垣点々としてるのどこだろうと思ったやつだ
ダムなんだすごいね
防衛省は救助活動写真にどこの集落かキャプションつけてください

 
11 :2024/01/11(木) 13:46:22.53 ID:iQWYft920.net
航空自衛隊の救難隊はガチ

 
12 :2024/01/11(木) 13:46:32.63 ID:8Dfl1BKK0.net
陸自ちゃんはやればできる子

 
13 :2024/01/11(木) 13:47:12.14 ID:5VJ9OFN20.net
ヘリだけに縁(へり)に着陸

 

14 :2024/01/11(木) 13:47:43.29 ID:uFH52Ikr0.net
>>13

むむむ

  
15 :2024/01/11(木) 13:48:23.67 ID:t7sVSjk00.net
すごいって別にね
都市部の屋上ヘリポートに着陸する民間ヘリの方が厳しいと思いますよ

 
16 :2024/01/11(木) 13:49:05.84 ID:A4U57G5p0.net
よく着陸できたな

 
17 :2024/01/11(木) 13:50:14.81 ID:vrFNPiyI0.net
これが凄いことなのか一般人は分からんくね?

 
18 :2024/01/11(木) 13:50:43.08 ID:wkFTgXw40.net
レンジャー部隊とか
何してるの?
着陸地場所がない?
だったら
切り開いて作れよ(´・ω・`)

 

131 :2024/01/11(木) 15:01:36.12 ID:Y1z/DRCz0.net
>>18

山林は誰かの所有物
許可なく勝手に切り拓いたりできんやろ
お前はアホの子かな?

  

134 :2024/01/11(木) 15:03:29.23 ID:q/zaKz530.net
>>131

非常時ならやるべきなんだが
それが出来るように改憲で
非常事態条項を入れようと安倍さんがやってただろ

  

147 :2024/01/11(木) 15:34:10.00 ID:X6TuzlX80.net
>>134

俺が寝てる間に改憲されてたんか?

  
19 :2024/01/11(木) 13:51:09.51 ID:2ItMKhpH0.net
ひええ

 
20 :2024/01/11(木) 13:51:42.87 ID:r5lRsnIU0.net
小学校校庭とかあかんの?なんで?

 
21 :2024/01/11(木) 13:52:06.94 ID:ZP7mDcsj0.net
航空写真だと役場駐車場とかだだっ広いようにみえるけどつかわんの?

 

67 :2024/01/11(木) 14:11:38.64 ID:LGu2ve660.net
>>21

支援車両とかテントがもう展開してるんじゃないかな

  

76 :2024/01/11(木) 14:15:08.02 ID:M6RzJC4b0.net
>>21

電線とかあってもダメだからな
広さだけではない

  

コメント

  1. 匿名 より:

    校庭は地震のせいで、平面じゃなくなってる画像が上がってたな

  2. 匿名 より:

    ダムは丈夫で都合の良い設備と水があるから選ばれただけで
    普通にヘリが着陸できる場所なんかあちこちに100以上あるよ

  3. 匿名 より:

    農業の整地用機械を応用して山の斜面にヘリポートを造成するロボットを作れないかい?三菱重工さんよ

タイトルとURLをコピーしました