だから花の慶次を大河ドラマ化しろと何十年言えばわかるんだよ 「どうする家康」歴代ワースト2位 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

だから花の慶次を大河ドラマ化しろと何十年言えばわかるんだよ 「どうする家康」歴代ワースト2位

スポンサーリンク

1 :2023/12/18(月) 13:09:15.93 ID:a5aoVq190●.net

「どうする家康」最終回は12・3% 全話平均11・2%は大河歴代ワースト2位 前作「鎌倉殿」下回る

 嵐の松本潤(40)が主演を務めたNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は17日、
15分拡大で最終回(第48話)が放送され、平均世帯視聴率は12・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが
18日、分かった。全48話の期間平均は11・2%。前作「鎌倉殿の13人」の12・7%を1・5ポイント下回り、
大河歴代ワースト2位に沈んだ。視聴率は苦戦したものの、新しい徳川家康像をはじめとした新解釈の
作劇やデジタル技術「バーチャルプロダクション」を本格導入した撮影手法など“新しい大河”への挑戦には一定の評価があった。

【写真】最終回にサプライズゲストとして南光坊天海役で出演した小栗旬。老けメークを施したため、誰だか分からない?

 期間平均の大河歴代ワーストは2019年「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の8・2%。
「どうする家康」の11・2%は、これに次ぐ過去2番目の低視聴率。従来のワースト2位だった12年
「平清盛」と15年「花燃ゆ」の12・0%を0・8ポイント下回った。

 最終回は第28話「本能寺の変」(7月23日)の12・7%以来の12%超と盛り返した。
番組最高は初回(1月8日)の15・4%。世代別に見ると、主要ターゲットの「F4層(女性65歳以上)」
「M4層(男性65歳以上)」はテレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)を、ファミリー層は日本テレビ
「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)を下回る放送回が続いた。

 個人視聴率は初回の9・6%が番組最高。最終回は7・7%。全48話の期間平均は6・7%。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a29c19b9639ecef62b49b497e4d3a0542ecdb2ee

 

人気お勧め記事
【不倫】田中圭の所属事務所、様子がおかしい
【ホス狂い】医師「ホス狂女性を家族は『否定せず見守ってほしい』」 理由は? 知らないと危険な末路
【画像】 67歳の人妻さん、可愛すぎる・・・
【円安】自民党の小野寺五典政調会長 「消費税を下げて(税収不足分を)赤字国債で賄うとなれば、円の信頼が下がる」
競合施設に敗北したイオンモール、実際に訪れてみると「凄まじすぎる光景」が……

NEW
【悲報】Switch2、周辺機器などを含めると普通に高すぎると話題に
NEW
『もんすたあ★レース』根強いファンいるよなこのゲーム
NEW
【日向坂46】四期生がコントに挑戦!『新・日向坂ミュージックパレード』が放送決定!おひさまの反応がこちら
NEW
【艦これ】E6-3の削りって出撃1回で平均どのぐらい削れてる?
NEW
【速報】万博「批判が殺到したので、ぬいぐるみベンチ撤去します……」
NEW
5歳の姪に雑誌の付録でスカート・バッグ・ヘアゴムを作ってあげた。それらを持って義姉実家に行った姪が泣きながら帰ってきたので話を聞いたら…
NEW
羊宮妃那とかいう声優さんの代表キャラ?
NEW
【閲覧注意】この中国人大学生、飲み会中に死にたくなった結果の ”奇行” がヤバすぎる(動画あり)

2 :2023/12/18(月) 13:10:08.30 ID:g0qbxbCf0.net
エンディングは泣いたわ

 
3 :2023/12/18(月) 13:10:51.76 ID:69hEVUOE0.net
山田孝之が最終回に居なかったのなんでだぜ?

 

255 :2023/12/18(月) 16:32:57.42 ID:Pta57yHg0.net
>>3

まつもとなかい決まってたからじゃね?
あのクソコントに出たくなかったのかもしれんけどw

  
4 :2023/12/18(月) 13:11:03.01 ID:OqtdiuIj0.net
原作準拠なら朝鮮編があるな

 
5 :2023/12/18(月) 13:11:03.51 ID:mhxYGojf0.net
棒枯らしの蛍は誰画やるの?

 
7 :2023/12/18(月) 13:11:37.70 ID:c+v9zu000.net
森長可

 
9 :2023/12/18(月) 13:12:26.92 ID:zBzgF2Nw0.net
>>1
朝鮮編ができない

 

17 :2023/12/18(月) 13:14:38.76 ID:9LofQFIT0.net
>>9

「花の慶次」には唐入り編無いぞ

  

154 :2023/12/18(月) 15:00:19.24 ID:J0UYFkhz0.net
>>17

「傾いて候」だよな

  
10 :2023/12/18(月) 13:12:54.41 ID:orRtdq0B0.net
慶次郎の配役を及川ミッチーにしちゃうからなあNHKは

 
11 :2023/12/18(月) 13:13:12.24 ID:zBzgF2Nw0.net
蘇我三代をやろう

 
12 :2023/12/18(月) 13:13:57.22 ID:9LofQFIT0.net
あんなマッチョで長身でイケメンの役者いんのかよ

 

55 :2023/12/18(月) 13:46:34.89 ID:yusCLboR0.net
>>12

鈴木亮平がいるじゃないか

  

58 :2023/12/18(月) 13:48:31.45 ID:EaVauZh90.net
>>55

おいおい原作レイプ過ぎるわ
あんなチョン顔じゃ話にならん

  

69 :2023/12/18(月) 13:53:27.82 ID:yusCLboR0.net
>>58

チョン顔か?
極めて和風しょうゆ顔だと思っていたが

  

82 :2023/12/18(月) 14:01:06.93 ID:vMgcdphk0.net
>>12

伊藤英明とかどう?

  

116 :2023/12/18(月) 14:26:40.37 ID:0gNFmMP70.net
>>12

阿部寛

  

158 :2023/12/18(月) 15:04:16.38 ID:MYl0TMoW0.net
>>12

見た目だけなら一茂だな。

  

174 :2023/12/18(月) 15:11:22.08 ID:F5DZvwHd0.net
>>12

しかもイチモツまでデカくないといけないからな

  

178 :2023/12/18(月) 15:14:25.31 ID:7Fwp8HJ+0.net
>>12

高橋克典とかどうよ

  

228 :2023/12/18(月) 16:04:07.22 ID:RmzWIXLh0.net
>>12

城田優とか

  

305 :2023/12/18(月) 17:21:47.72 ID:F70XVnbr0.net
>>228

傾奇者って感じが出るな

  

247 :2023/12/18(月) 16:21:25.00 ID:xNBgHmzC0.net
>>12

羽賀研二がもう少し若ければ

  
13 :2023/12/18(月) 13:13:59.49 ID:oHE/+Ocy0.net
来年も大河やるの?

 
14 :2023/12/18(月) 13:14:01.82 ID:2Cc5ruUI0.net
どうするNHK

 
15 :2023/12/18(月) 13:14:18.97 ID:Hp4MiZpo0.net
俺大虎で泣く自信ある

 
18 :2023/12/18(月) 13:15:59.09 ID:AyPD0KHZ0.net
麒麟がくるはワースト3に入ってないのかw

 

106 :2023/12/18(月) 14:16:27.72 ID:Zs8GD+as0.net
>>18

駒を排除した総集編が結構好評だった
いだてんも大河の枠でなければ面白いと言われている
ガチで嫌われているのは女を主役にした戦国ものらしい

  

135 :2023/12/18(月) 14:40:38.32 ID:oAmG6deR0.net
>>106

おんな太閤記……

  

159 :2023/12/18(月) 15:04:28.17 ID:mVzqOifb0.net
>>106

わかるわ
一番女が軽視されてた時代を題材にしてわざわざ女を主人公にするってのは無理がありすぎる

  
19 :2023/12/18(月) 13:16:09.96 ID:7kylfm5p0.net
業平小町で頼む

 
20 :2023/12/18(月) 13:16:22.49 ID:4bzJXoSB0.net
まあキャスト発表時に99パー炎上するな…
そしてそのまま一年荒れ続けるか嘲笑のネタ元扱いになるか…

 
21 :2023/12/18(月) 13:16:22.99 ID:Gq1YWolq0.net
やろうどもマラを出せ!

 
22 :2023/12/18(月) 13:18:02.85 ID:TtnIT8bK0.net
阿部寛が若い頃で見たかったな

 

75 :2023/12/18(月) 13:56:34.41 ID:uifCcr0h0.net
>>22

本当にもったいないよな絶対ハマってたのに

  

コメント

  1. 匿名 より:

    銭まくど銭まくど、風流せい、風流せい

  2. 匿名 より:

    明征伐からの朝鮮出兵が絡むからやりにくいだろうな。

  3. 名無し より:

    さすがに漫画題材はハードル高いだろ
    ただでさえ実写化すると荒れるのに

  4. 匿名 より:

    花の慶次は一夢庵風流記が原作なんだから執筆した隆慶一郎に失礼

  5. 匿名 より:

    慶次郎もだけど松風が無理だろ

  6. 匿名 より:

    おりゃおりゃおりゃおりゃどかーん

  7. 匿名 より:

    風の果ての方がおもしろい

  8. 匿名 より:

    慶次とか派手なかっこして
    些細な騒動起こすだけだからつまらん
    影武者徳川家康やったほうがええ
    今ならCGで合戦もまあまあ派手にできる

  9. 匿名 より:

    俺のナニは腕ぐらいあるとか女忍者にイキってた記憶が

タイトルとURLをコピーしました