1 :2023/07/14(金) 15:40:57.05 ID:jRVa4++r9.net
ジェーン社側は、今回の背景として、ビジネス上の信頼関係喪失など複数の理由を説明している。5ちゃんねる運営側とは見解の相違があると見られる。ネット上では、少なくとも、5ちゃんねるに似た謎の匿名掲示板「Talk」へと説明なく"移住"させた行為に、「強制連行でユーザーがついてくると?」「なんで事前説明しなかったの」などと批判的な意見が出ている。
5ちゃんねるの運営は、Loki Technology社(以下、Loki社)。ジェーン社では、5ちゃんねるの有料会員サービス「浪人(Ronin)」の国内販売代理店、および各種専用ブラウザが利用する5ちゃんねるのAPIキーの管理を受託していたという。また、ジェーン社のCEOである山下遼太氏が代表を務めるティーケーテクノロジー社(以下、TK社)は、5ちゃんねるの広告全般を取り扱う一次広告代理店だった。
(中略)
こうした理由から、ジェーン社およびTK社は、Loki社とビジネス関係を解消し、5ちゃんねるのサポートを終了し、新たな掲示板「Talk」の対応を開始したのだという。
なお、この「Talk」の正体に不明な部分があることも、ユーザーの混乱の要因のひとつとなっている。「Talk」は、「Masa」という人物が代表をつとめる「Talk Technologies」という会社の運営する掲示板とされるが、今回の声明では、「Talk Technologies社から、理不尽な書き込み規制がなく、荒らしにはシステムと人力でしっかり対応し、快適な掲示板を作っていくという構想を聞き、その構想に共感し、協力関係を築くことになった」と言及されている。
ほか、ジェーン社を批判する文脈で、「ジェーンが、5ちゃんねるのAPI管理を独占して、開発希望者を排除している」という声明をLoki社が出しているが、ジェーン社側によると、それは事実とは異なるとのこと。ジェーン社は「希望する開発者にAPIを提供すべき」との立場だったが、個人情報を提供しない開発者には一切のAPIの提供を認めないとの通達がLoki社からあったため、ジェーン社からのAPI利用許諾が限られた開発者のみにしか提供されていなかったとしている。
どちらにせよ、本日時点では、この旧API提供体制は急ぎ廃止されており、Jane Style以外の専用ブラウザからも5ちゃんねるの読み書きが可能になっている。例えば、有力な専用ブラウザのひとつ「ChMate」は、7月13日のアップデートで5ちゃんねる対応が復活している。
※全文はソース元にてご確認ください
ソース/プラスデジタル
https://news.mynavi.jp/article/20230713-2727071/