【朗報】映画マリオ、日本作品史上初の興行収入10億ドル突破 大覇権へ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【朗報】映画マリオ、日本作品史上初の興行収入10億ドル突破 大覇権へ

スポンサーリンク

1 :2023/05/01(月) 08:07:13.32 ID:yWbrW2FQ0●.net

The Super Mario Bros. Movie (2023)

世界興行収入 $1,022,474,000

https://www.the-numbers.com/movie/Super-Mario-Bros-Movie-The-(2022)

 

人気お勧め記事
【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明
【愕然】8年付き合った31の彼女を放流した結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【画像】 40歳にもなってやってると痛いこと一覧がこちらwwwwwwwww
イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」…理科で習った定説が覆る可能性も!
【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる選択肢・・・」

NEW
北朝鮮がW杯予選敗退決定!中国メディア「中国より酷い」→中国人「笑う資格はあるのか?」「私たちもすぐに敗退する」【海外の反応】
NEW
【ラブライブ!】【画像】Aqours、等身大アクキー発売決定!!!!全18種類のランダム販売。送料約1~2万円程度(?)【サンシャイン!!】
NEW
嫁が『あなたの友達と1回だけ性行為した』と暴露。だが俺は知っていた。なぜなら仕組まれていたから....
NEW
【悲報】ほっかほっか亭、ライス販売停止
NEW
【ヘル朝鮮】韓国、自営業の3人に1人が1年以内に廃業…平均事業寿命「たった2.8年」の現実
NEW
永野芽郁『(久保史緒里は)心が優しくて凄く癒される』
NEW
【ウマ娘】金蹄鉄を金蹄鉄に変える作業がはじまるお…
NEW
【MLB】ヤンキースの魚雷バットって

2 :2023/05/01(月) 08:07:31.71 ID:yWbrW2FQ0.net
>>1
Q.これは原作が任天堂なだけで、アメリカ映画では?

A.任天堂が出資と制作も担当しているので日米合作映画です。

IMDb「日米合作」
ウィキ「日米合作」
Metacritic「日米合作」
The Numbers「日米合作」
豪州政府機関「日米合作」
米国の映画評論家「日米合作」

https://www.imdb.com/title/tt6718170/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC

https://www.metacritic.com/movie/the-super-mario-bros-movie/details

https://www.the-numbers.com/movie/Super-Mario-Bros-Movie-The-(2022)

https://www.classification.gov.au/titles/super-mario-bros-movie

https://www.reelviews.net/reelviews/super-mario-bros-movie-the

 

83 :2023/05/01(月) 08:33:34.50 ID:02z7BtIc0.net
>>2

ここからなんとか韓国製にできないかな?

  

99 :2023/05/01(月) 08:39:07.84 ID:Qd7fzoM60.net
>>83

マリオとルイージが例の壁画のパクリだって言い張ればあるいは

  
3 :2023/05/01(月) 08:08:06.19 ID:yWbrW2FQ0.net
▼2023年 世界興行収入

1位 10.22億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
2位 4.74億ドル アントマン&ワスプ:クアントマニア
3位 4.02億ドル ジョンウィック4
4位 2.72億ドル クリード3
5位 1.94億ドル ダンジョンズ&ドラゴンズ

 

59 :2023/05/01(月) 08:25:18.18 ID:Ht5yyP2M0.net
>>3

マリオ以外知らない映画ばっかだな
日本人の洋画離れとアニメの人気が如実に
現れてる

  

94 :2023/05/01(月) 08:37:18.58 ID:Qd7fzoM60.net
>>59

ジョンウィックはキアヌリーブス主演で内容はちゃめちゃガンアクションだからおすすめするよ

  

64 :2023/05/01(月) 08:27:01.82 ID:Aw1jTR760.net
>>3

ダンジョンズ&ドラゴンズの続編が見たいのでみんなも見てね

  

121 :2023/05/01(月) 11:30:11.02 ID:/A/xlzBP5
>>64

これも気になるよね

  
5 :2023/05/01(月) 08:09:02.01 ID:yWbrW2FQ0.net
▼日本映画 歴代世界興行収入(※=日米合作映画)

1位 10.22億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー※
2位 5.07億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 4.45億ドル 名探偵ピカチュウ※
4位 4.05億ドル ソニック・ザ・ムービー2※
5位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
6位 3.82億ドル 君の名は。
7位 3.19億ドル ソニック・ザ・ムービー※
8位 3.02億ドル すずめの戸締まり
9位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
10位 2.36億ドル ハウルの動く城

▼アジア映画 歴代世界興行収入

1位 10.22億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(日米合作)
2位 9.02億ドル 1950 鋼の第7中隊(中国)
3位 8.70億ドル 戦狼(中国)
4位 8.42億ドル こんにちは、私のお母さん(中国)
5位 7.42億ドル ナタ~魔童降臨~(中国)
6位 7.00億ドル 流転の地球(中国)
7位 6.99億ドル 唐人街探偵 東京MISSION(中国)
8位 6.74億ドル 満江紅(中国)
9位 5.79億ドル オペレーション:レッド・シー(中国)
10位 5.54億ドル 人魚姫(中国香港合作)

 

95 :2023/05/01(月) 08:37:37.92 ID:c8pJkrbH0.net
>>5

×中国映画すごい
〇中国国内の市場規模がすごい

  
6 :2023/05/01(月) 08:09:23.03 ID:yWbrW2FQ0.net
▼アニメ映画の歴代世界興行収入

1位 14.37億ドル アナ雪2
2位 12.56億ドル アナ雪
3位 12.42億ドル インクレディブル・ファミリー
4位 11.57億ドル ミニオンズ
5位 10.73億ドル トイストーリー4

9位 10.22億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

https://www.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/all-time
-animated” target=_blank>https://www.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/all-time
-animated

▼全映画 歴代世界興行収入

1位 29.23億ドル アバター
2位 27.94億ドル アベンジャーズ:エンドゲーム
3位 23.16億ドル アバター:ザウェイオブウォーター

10位 15.15億ドル アベンジャーズ
13位 14.37億ドル アナ雪2
20位 12.56億ドル アナ雪

47位 10.22億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

https://www.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/all-time

 
7 :2023/05/01(月) 08:09:41.81 ID:TIHiSfEc0.net
アメリカは世論操作して戦争煽ってないで
映画の宣伝だけやってればいいんだ

 
8 :2023/05/01(月) 08:09:47.87 ID:VSIKlVO+0.net
マリオ凄い 大谷凄い 俺すごい

 
9 :2023/05/01(月) 08:10:21.85 ID:DSCenVxH0.net
1ヶ月で鬼滅の倍とは

 
10 :2023/05/01(月) 08:10:40.53 ID:nsiww7by0.net
ぶっちゃけアバターもアニメだろ

 
12 :2023/05/01(月) 08:11:47.60 ID:DMf7uCPx0.net
ジョンウィックまだやってた

 
13 :2023/05/01(月) 08:11:51.95 ID:en6bYnVh0.net
ぽまえらも見に行って興行収入に貢献しなさい

 
14 :2023/05/01(月) 08:12:15.52 ID:+36iwPWT0.net
番宣の吹き替え聴いたけどマリオの声若すぎじゃね?

 
15 :2023/05/01(月) 08:12:38.88 ID:k0md41gT0.net
>パヨちん「配管工のおっさんが主人公の映画なんてネトウヨしか見ねぇよwwwwwwww」

パヨちんどうすんの…

 
16 :2023/05/01(月) 08:13:00.06 ID:ZIvItFS10.net
ポリコレディズニーをつぶせ

 
17 :2023/05/01(月) 08:13:48.29 ID:3dQ9x6Cm0.net
日本映画の実写の空気っぷりよ

 

35 :2023/05/01(月) 08:18:21.88 ID:qQgeN/gg0.net
>>17

日本の実写映画は30年ぐらいコリア系やジャニーズのせいでパワハラとセクハラが横行してまともな人が生きていけない業界になった

  

39 :2023/05/01(月) 08:19:51.29 ID:+36iwPWT0.net
>>35

アラサーアラフォーのタレントが詰襟着て高校生やるのが日本映画界だからなw

  

73 :2023/05/01(月) 08:30:56.55 ID:epKDfl870.net
>>17

庵野「シン・仮面ライダーも観てね」

  
18 :2023/05/01(月) 08:14:09.50 ID:V03i/iQN0.net
ポリコレざまぁ

 
19 :2023/05/01(月) 08:14:16.08 ID:9W8qr3CN0.net
マリオ 10億ドル

パラサイト 2.6億ドル

 
20 :2023/05/01(月) 08:14:29.29 ID:XAccgBo70.net
任天堂やるじゃん

 
21 :2023/05/01(月) 08:15:02.91 ID:MFAhjdXT0.net
コナン見てる場合じゃねえ!

 
22 :2023/05/01(月) 08:15:10.73 ID:rF7zoAo10.net
キャラが定着してるからいいね
さすがにピーチ姫を黒人にしろとは言われんからね

 

31 :2023/05/01(月) 08:17:31.59 ID:WUJ/ftHL0.net
>>22

ディズニーは白雪姫にラテン系を充てがったw

  

43 :2023/05/01(月) 08:21:15.87 ID:Hniju65B0.net
>>31

黒灰姫…シンデレラかな?

  

36 :2023/05/01(月) 08:19:24.22 ID:3dQ9x6Cm0.net
>>22

甘いぞ。声優に多様性が無いって文句言ってる

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a43690055/john-leguizamo-would-consider-super-mario-bros-230425/

  
23 :2023/05/01(月) 08:15:27.43 ID:H/OEvVQt0.net
カーチェイスがめちゃくちゃ熱いからな
アメリカ人大好きの

 
24 :2023/05/01(月) 08:15:33.51 ID:yVitDzZ30.net
コロナを避けたタイミングが神だったな

 
25 :2023/05/01(月) 08:15:48.77 ID:wsm5J75F0.net
夏にスパイダーマンのアニメ映画が公開されたら、
任天堂とソニーの頂上対決になるな

 

34 :2023/05/01(月) 08:18:17.49 ID:QKt9gEcR0.net
>>25

スパイダーマンに求めるのはアニメじゃないんだよなぁ

  
26 :2023/05/01(月) 08:16:01.53 ID:rbWCvPQk0.net
黒人マリオも出すべきだ

 
27 :2023/05/01(月) 08:16:29.81 ID:rzHIluh50.net
面白いの?

 
28 :2023/05/01(月) 08:16:42.78 ID:TO9/VEzI0.net
映画に関して日本はステマに引っ掛かりにくいから、コナンの方が売れるだろうよ

 

33 :2023/05/01(月) 08:18:11.03 ID:H/OEvVQt0.net
>>28

まあやっぱ国内はコナンかなり強いと思う

  
30 :2023/05/01(月) 08:17:25.20 ID:H/OEvVQt0.net
海外でディズニーとネトフリのキャラデザのピーチ絵回っててワロタ
太ってたり黒人になってるイラスト

 
32 :2023/05/01(月) 08:17:52.73 ID:M73wZW4z0.net
今後も米国と合作して米国資本に宣伝配給してもらえばいい
米国抜きだと興行収入が伸びない
ハリポタも米英合作

 
37 :2023/05/01(月) 08:19:46.75 ID:mBDvcK+v0.net
ほんとファミリー映画大作で飽きずに見れたな
やれ声優に有色人種使ってないだの中身が無いだの向こうの評論家は映画に何求めてるんだクソがって感じ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    >今後も米国と合作して米国資本に宣伝配給してもらえばいい
    米国抜きだと興行収入が伸びない

    すでに今回の映画を配給してるユニバーサルが任天堂とゲーム映画化の長期契約を結ぶことを検討してるというニュースがあったな。
    この契約が成立すれば、今後マリオ以外の任天堂キャラを主人公にした映画がどんどんユニバーサルから配給されることになるぞ。
    ユニバーサルは以前からアニメ部門でのディズニー打倒を狙ってたらしいから、今回のことをチャンスと捉えたんだろうな。

  2. 匿名 より:

    それよりあのトイストーリー4とかいうクソオブクソ続編が4位って事に絶望してるんだけど

  3. 匿名 より:

    新海誠「ふーん、やるじゃん」

タイトルとURLをコピーしました