1 :2023/02/05(日) 12:39:19.33 ID:+RQZNdPP9.net
<略>
「いじめ」疑惑を否定も、兼近にくすぶる重大懸念とは?
兼近は今回の生配信で、「同級生の女子生徒をいじめて自殺に追い込んだ」とする疑惑に関して「していません」と繰り返し否定。
このいじめ疑惑は、兼近自身の自伝的小説『むき出し』が出所となっているが、小説作品は自分の人生経験に加え、様々な他の作品にもインスパイアを受けながら執筆したものであり、いじめの描写はあくまで「創作」であると釈明した。
しかし万一、この「いじめ描写はフィクションです」という説明が覆った場合、兼近は極めて苦しい立場に追い込まれることになる。
「兼近さんがYouTubeのライブで『過去に俺がいじめに追いやった事実はありません。それだけは言わせてください』と疑惑を完全否定しましたね。また、ネットで拡散されているいじめ話は悪質な誹謗中傷であるとして、弁護士とも相談して法的措置を取っていく方針を打ち出しました。
ただ、この配信と同じ日に、『息子が昔、兼近にいじめられていた』とする匿名の人物がSNSに出現しているのが気になるところです。この人物は、兼近が女子生徒を『いじめで自殺に追い込んだ』は言い過ぎだとしても、『転校させるほど激しくいじめていた』のは事実だとしている。その女子生徒は転校後に不慮の事故で死去したとも書き込んでいて、芸能マスコミでもその真偽に注目が集まっています」(週刊誌記者)
兼近がネット上の誹謗中傷に対する「法的措置」を強く匂わせた後も、この人物に当該投稿を削除する様子が一切みられないのは不気味なところだ。2日現在も引き続き投稿は続いており、「いじめは確かにあったし、証人は1学年に約100名、知らない子はいない」と兼近を強く批判している。
いじめ被害者として、よほど強い覚悟があるのか、それとも手の込んだ愉快犯なのか。「嘘をつくようでは、もう彼もおしまい」「同じ中学の出身者や家族が証言している」という訴えに、兼近はどう対処するのか?
兼近の「いじめ」疑惑は新たな局面へ
兼近は今回の配信で、いじめ問題について、おおむね次のように説明した。
・自分自身が個人として誰かを直接いじめたという事実は一切ない
・とはいえ「自分はいじめはしていない」で話を終わらせるのも違う
・当時の学校内にもいじめはあり、自分は見ないふりをしていたと思う
・同じようないじめは今も日本中で起きており、誰もが無関係ではない
そのうえで、いじめの被害者はもちろん加害者まで含めて、みんなで一緒に救っていきたいと考えており、今後の芸能活動において、自分のような元不良の人間だからこそできることがきっとあるはずだと語っている。
いじめ問題において「傍観者は加害者と同じ」という兼近の指摘は正論に違いない。元不良だからこそ悪事に手を染めてしまう加害者の心理がわかるという理屈にも一理あり、古くからの“かねちーファン”ならずとも理解を示す人は決して少なくない。
もっとも、このような兼近の主張は、自分自身は個別のいじめに一切関与していない、という大前提の上に成り立っている。もしこの前提が崩れれば、兼近は現在進行形で嘘をついたということになり、かえって批判が高まることは避けられそうにない。