うる星やつら、あたる父母、ラム父母の声優発表 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

うる星やつら、あたる父母、ラム父母の声優発表

スポンサーリンク

1 :2022/10/06(木) 08:33:12.66 ID:YSnQmpC80●.net

✬ うる星やつら✬

あたる父 古川登志夫 さん
あたる母 戸田恵子 さん
ラム父 小山力也 さん
ラム母 平野文 さん

皆様からのコメント全文はHPに
て紹介中🎵

https://uy-allstars.com/specialcomment/

 

人気お勧め記事
【呆然】ヤンキー「肩ぶつかったぞ!謝らんかい!」ワイ「あ?俺キックボクシング県内アマ3位なんやけどやる?ええで。一目つかんとこいこか????」→...
トランプ側近「日本ではなんでアメ車が売れないんだよ!」カナダ人「いや普通に性能がカスだから」
海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ
【悲報】農林中金「バーゼル規制に引っかかって米国債強制決済…」トランプ「え、日本に米国債売られまくってる90日停止」世界「日本ありがとう!」農林中金「?」
ハリウッドも米中関税の犠牲に ディズニー株が7%安

NEW
【朗報】海物語×ウェブポンが4月18日より販売決定きたぞおおおおおおお
NEW
すき焼きで卵使わない謎の勢力
NEW
【にじさんじ】うぁぁぁ、な...七瀬がライブスケジュールを練り歩いてる
NEW
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響
NEW
幼女「友達になろうよ!」 ポニテ「……なんで」
NEW
小3男児「あ、ママだ!」→迎えに来た母親を見つけ道路を横断→車にはねられ意識不明の重体
NEW
【画像】たまに脳が回復するヱロ漫画読みたくなるよなwwwww
NEW
彼運転の車に乗っても全然楽しくない。一時停止を無視したり、他府県ナンバーがモタモタしてるとクラクションを鳴らしまくるんだけど…

3 :2022/10/06(木) 08:34:24.29 ID:9uwNM/UO0.net
それより
メガネと温泉マークじゃね?

 

39 :2022/10/06(木) 08:54:12.28 ID:OMFvlY6l0.net
>>3

メガネなどいない

  

77 :2022/10/06(木) 09:19:44.85 ID:P3uwoyUf0.net
>>3

押井演出抜きにしたらただのモブだし

  
4 :2022/10/06(木) 08:34:39.38 ID:lqde1lmW0.net
声優を見ない方がアニメは楽しめる

 

50 :2022/10/06(木) 09:03:58.72 ID:dSckmIv10.net
>>4

そうだよ
演技がーとか小うるさいの増えたわ

  
5 :2022/10/06(木) 08:35:26.61 ID:RPGsWM6T0.net
そんなギリギリに決めるの?

 
6 :2022/10/06(木) 08:35:50.98 ID:euRcRvYz0.net
オリジナル出るなら声優変更しなくても良かったのでは?

 

36 :2022/10/06(木) 08:50:24.08 ID:eh6AaNn90.net
>>6

衰えあるから…
悲しいなあ

  

150 :2022/10/06(木) 10:30:33.45 ID:LqWmKGAM0.net
>>36

ラムはともかくあたるはまだ余裕だろ
ていうか、あの馬鹿みたいな笑い方、古川登志夫にしか無理じゃね?

  

222 :2022/10/06(木) 12:49:00.50 ID:whhsos5P0.net
>>150

ラムちゃんの声優さんも釣り球でケイトさん役やってたけどまだまだいける

  

37 :2022/10/06(木) 08:51:13.16 ID:xWmCAByV0.net
>>6

世代交代で親に前の主人公の声つけたりするのはよくあるよね

  

146 :2022/10/06(木) 10:25:32.85 ID:iypzuHeY0.net
>>37

さくらひろしの声をタラコがやるとか胸熱

  
7 :2022/10/06(木) 08:36:48.24 ID:MgEKSTwK0.net
>>1
あたる父とラム母はいい感じ
ラム母って麻雀の役を連呼してた気がするが

 
8 :2022/10/06(木) 08:37:07.06 ID:HVXtxBLk0.net
>>1
メガネは原作通りのモブでも台詞ありで出してほしいわ

 
9 :2022/10/06(木) 08:38:05.70 ID:U8ZnXc+J0.net
元々のラムの声優さんって誰だっけ?

 

20 :2022/10/06(木) 08:43:22.46 ID:KGxzDJTV0.net
>>9

平野文でしょ

  

153 :2022/10/06(木) 10:36:12.07 ID:OEId9Qd20.net
>>20

あの頃は可愛い感じのキャラつったら平野さんばっかだったからね
スラングルで平野さんが声当ててたヒロインが負傷退場して、代わりに入った新ヒロインも平野さんだったときは笑った

  
10 :2022/10/06(木) 08:38:32.22 ID:rPZ5DPZV0.net
テンちゃんはいねーのか???

 
11 :2022/10/06(木) 08:39:11.77 ID:rjgde1/o0.net
ピッコロさん、毛利のおっちゃん・・・

 
12 :2022/10/06(木) 08:39:12.45 ID:3cNaNC3x0.net
メガネが主役の回全部好きや
あの声やったらええなあ

 

52 :2022/10/06(木) 09:05:06.31 ID:n2zSD9Tj0.net
>>12

メガネが活躍するのはアニメのオリジナルだから…
今回のリメイクでは多分あまり活躍しないw

  
14 :2022/10/06(木) 08:39:53.87 ID:hhSitH7R0.net
まだ声優の小出しやってんの
盛り上がると思ってんのかな

 

148 :2022/10/06(木) 10:28:26.30 ID:zQCbBAcI0.net
>>14

Twitterではそれなりに

  
15 :2022/10/06(木) 08:39:55.60 ID:dab0veHG0.net
ラムの母はセリフ逆再生だったっけ

 
16 :2022/10/06(木) 08:41:03.35 ID:Fz4AwZnJ0.net
あたる母はアンパンマンか

 
17 :2022/10/06(木) 08:42:04.36 ID:LNv0WKjI0.net
めんどうは頑張って寄せた感あった

 
18 :2022/10/06(木) 08:42:41.30 ID:g8OnLpEd0.net
原作派なのでコースケが出ずメガネが主役ヅラしてるのが気に食わなかった

 

34 :2022/10/06(木) 08:49:08.01 ID:Dn6xWRfQ0.net
>>18

同志よ

  

59 :2022/10/06(木) 09:07:08.13 ID:n2zSD9Tj0.net
>>18

出てないんじゃなくて、コースケはパーマに改変されてただろ

  
21 :2022/10/06(木) 08:43:51.33 ID:dYP7BeGi0.net
リメイクでなく続編で中年になったあたるとラムを出すので良かったのでは?

 
22 :2022/10/06(木) 08:44:19.28 ID:8osivX6g0.net
ジャックバウアーとアンパンマンか

 
24 :2022/10/06(木) 08:44:35.72 ID:XpQRjCe60.net
最初にこれ発表しときゃ良かったのに

 

141 :2022/10/06(木) 10:23:49.06 ID:zQCbBAcI0.net
>>24

なンで?

  
25 :2022/10/06(木) 08:44:40.60 ID:t7mwKnOv0.net
なるほど
そういう起用法もあったのかw

 
27 :2022/10/06(木) 08:45:53.72 ID:vdKA1rOX0.net
内容気にしてるやつ1人もいない説

 
28 :2022/10/06(木) 08:46:41.71 ID:pz6WQcfd0.net
文使うならラムは綾使えよ

 
29 :2022/10/06(木) 08:47:06.91 ID:8PNodqQU0.net
粋な計らいだねえ

 

31 :2022/10/06(木) 08:48:36.25 ID:ZgNdbT+j0.net
>>29

だな

  

コメント

  1. 匿名 より:

    そんな気はした

  2. 匿名 より:

    内容気にする人がいないのは、とにかく見てからでなくては話にならないからでは?

  3. ななし より:

    しのぶは?面倒は?チェリーは?

  4. 匿名 より:

    新のキャストを見て感心するのは、今新たに声優を当てるならこの人が妥当だよなという納得な配役な点。

  5. 匿名 より:

    古川さんの前であたるの演技する神谷さん
    山田康夫さんの前でルパンの演技する古川さんみたいな感じかな?

  6. 匿名 より:

    だれが見るんだよこんなもの

  7. 匿名 より:

    普通っぽい ラブコメ路線になるんだろうな

  8. 匿名 より:

    あんまりソワソワしないでえー
    好きよ好きよ好きよウッフン
    っていう OP観て親父が怒ったことあったの思い出した
    そんな昭和家庭のひとコマ風景がうちにもあった

タイトルとURLをコピーしました