1 :2022/08/28(日) 09:45:09.02 ID:b0Tzjjxe0●.net
「従業員の人員不足により、しばらくの間セルフレジは封鎖いたします」――とあるスーパーに張り出された紙がツイッターに投稿され、話題を呼んでいる。
本来、人手不足を解消するために導入されたであろうセルフレジが、かえって人材不足を招いているとは、これいかに。真相を探ってみると――。
【写真5枚】使う?使わない?急激に増えたセルフレジの姿
本末転倒
この張り紙の写真が投稿されたのは、8月24日(水)のこと。三重県にあるスーパー「バロー北浜田店」の店内に張り出されていたものだという。
これには、“セルフレジの概念崩れる”“本末転倒甚だしい”といった声がネット上に次々に投稿された。
また、セルフレジ導入で人材不足が起きた原因については、“万引き防止のためのレジ監視が増えたからではないか”という意見が多数を占めた。
セルフレジが導入されたスーパーをよく利用する男性買い物客が言う。
「その店には計6台のセルフレジがあるのですが、“バーコードを読み取らない”“お金が入らない”といった、
客からのクレームに2人の店員さんが常に対応していました」
それどころか、
「最近になって新たに2名が追加され、レジへの入り口側に立って、客を誘導しています。結局、計4人でセルフレジ周りを見ているんです。
人件費も余計にかかっているし、導入の意味があったのかと思ってしまいますね」
全国大手スーパーチェーンの担当者が続ける。
「セルフレジ導入の可否については、各店舗の店長に任せていますが、通常のレジより割高ですし、
導入にあたっては、店休日を作った上での大規模な工事も必要。さらに仰る通り、万引き防止、
そして操作説明のために常時数人でセルフレジを見ていないといけないんですよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/509038c3a7b87ad7e2045c57df35d8bc03e57f3c
>>2
以降につづく