ビットコイン大暴落!!!!!!!!!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

ビットコイン大暴落!!!!!!!!!!

スポンサーリンク

1 :2021/09/21(火) 08:07:36.24 ID:9fu5Bbiu0●.net

画像

 

人気お勧め記事
【戦慄】ベトナム人が売ってた『お米』、恐ろしい事実が判明してしまう・・・・・
【悲報】女性がヤリチン強男とワンナイトする理由、解説されるWVWVWVWV
【悲報】 『マ・マー』のスパゲティ、ガチで逝くwwwwwwww
テレ東に出演した米ハイテク株の女王、情け容赦のない事実を突きつけられてしまい……
【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマって奥さんに逃げられる

NEW
【艦これ】仮にユーザー間でトレード機能できたら通貨はネジかな
NEW
自衛隊の勧誘しつこすぎて草生える
NEW
「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風
NEW
【悲報】競馬場で馬券買うの大変すぎワロタwwwww 飯も買えないし電波も死ぬとかwww
NEW
【周防パトラ】サガフロ2のサウスマウンドトップはともかく、エッグは苦戦せずに倒せたね
NEW
中古家に住み中古車に乗り中古嫁な人生ってどう?
NEW
万博驚愕!ミャクミャクのさきいか爆誕、青い部分がまさかのラムネ味www
NEW
バカ「フローラ派はビアンカの気持ちを考えないクズ」 ワイ「ひとつ、よろしいですか?」

2 :2021/09/21(火) 08:08:07.49 ID:ULhxXMQH0.net
よぅわからんが
日本円?

 
3 :2021/09/21(火) 08:08:16.96 ID:waNcbD2K0.net
すべてが逆まわり

 
5 :2021/09/21(火) 08:11:21.23 ID:czRsazBQ0.net
コインチェック笑笑

 
6 :2021/09/21(火) 08:11:56.61 ID:kcbqNsi80.net
今買ったら儲かるの?

 

56 :2021/09/21(火) 11:57:34.04 ID:Y1HrLLUf0.net
>>6

100いれて戻るだけで130位にはなるよ
上下しながらまず戻るし買うタイミングではあるね

  
7 :2021/09/21(火) 08:13:54.13 ID:BpZ7FXSM0.net
10%前後の騰落でびびってるようじゃ手を出さないほうがよい

 
8 :2021/09/21(火) 08:14:37.50 ID:s37TSPYv0.net
いつものこと、また戻る

 
9 :2021/09/21(火) 08:16:03.55 ID:EAg7YkvP0.net
450万くらいになったら買おう
また500万超えたら欲張らず即売り
これ繰り返すだけでいくらでも増えるのにね

 
11 :2021/09/21(火) 08:17:16.68 ID:aqBWk5Ni0.net
前回、420万まで下がった時に買いを入れて540万程度のとこで決済したよ。ここんところ、これの繰り返し。
中期ではレンジにはいってる。

 
12 :2021/09/21(火) 08:17:35.19 ID:Qv6eAKCH0.net
デジタルゴールドとか言われてるくせに
ほんとゴールドと一緒に動かないな
なんなら逆相関してるだろ

 

25 :2021/09/21(火) 08:41:52.82 ID:q9oZ5o5/0.net
>>12

同じ動きをしたらリスクヘッジにならん

  

31 :2021/09/21(火) 08:54:51.61 ID:zYZbzZqt0.net
>>25

ゴールドと同じ動きが期待されてたから
リスクヘッジのドル代替通貨候補として買われたんじゃ無かったんだ
こんなに弱かったら新興国通貨の代替にもならんね

  

47 :2021/09/21(火) 10:45:35.41 ID:62VN9V2U0.net
>>31

けっこう強いから、リバも良くて資金も入る
まだまだ上がると思われてるんだろう
逆にゴールド の値動き少ないのが、この世界的なコロナインフレの中で資金の流入が低いからじゃね

  
13 :2021/09/21(火) 08:18:02.33 ID:2laoTDKU0.net
こいついつも暴落してんな

 
14 :2021/09/21(火) 08:18:32.23 ID:WkNOJkOx0.net
エバーグランデ→明日のビットコ

 
15 :2021/09/21(火) 08:19:25.65 ID:hUIh1At00.net
1650程度はせめて適正価格で買わせてくれよお

 

29 :2021/09/21(火) 08:52:29.66 ID:da3oWOsV0.net
>>15

このクラスを1万円以上出して買うやつはキチガイジだわ

  

40 :2021/09/21(火) 09:25:19.17 ID:ngHPDeGG0.net
>>29

流石に1万はするだろ
1.5万くらいが適正

  
16 :2021/09/21(火) 08:19:31.88 ID:bHT474+c0.net
平常運転だな

 
17 :2021/09/21(火) 08:19:38.49 ID:UhICR0Ab0.net
株と連動してどうする

 

42 :2021/09/21(火) 09:41:11.49 ID:lvPJclBW0.net
>>17

余剰資金を回してるんで当然です

  
18 :2021/09/21(火) 08:20:47.18 ID:dh2zwJIm0.net
350万くらいまで落ちてたのにまた上がってたんだな
懲りない奴等だわ

 
19 :2021/09/21(火) 08:21:03.68 ID:Qv6eAKCH0.net
エルサルバドル
の人たち大丈夫?

 
20 :2021/09/21(火) 08:21:51.94 ID:90HEU26Z0.net
400で手放したおれからしたらまだまだ高い

 
21 :2021/09/21(火) 08:30:11.43 ID:6PC6R2b70.net
>>1
大したことねえだろ
どうせ
また上がる

 
22 :2021/09/21(火) 08:30:20.28 ID:rZkpLj+O0.net
グラボ一枚の値段が一世代前のゲームPC1台分位の値段になってます
マイニング止めて下さい

 

27 :2021/09/21(火) 08:48:00.22 ID:aqBWk5Ni0.net
>>22

仕組み上、仕方ないんじゃないかな、、いまはグラボメーカー側がハードウェアでマイニングを検知したら性能を落とすような機能いれてるようだし、
マイニング専用のボードもリリースしてる。あとだいたい儲けてる連中はGPUでなくてASICにしてる

  
23 :2021/09/21(火) 08:36:21.54 ID:92ZSh5io0.net
株下げで当座の資金が必要になったんかな?

 
24 :2021/09/21(火) 08:40:26.75 ID:7r/E+1gu0.net
韓国人が国が信用出来ないからって借金してまで買ってるとかやってたがまだ買い増ししてんのかな

 
26 :2021/09/21(火) 08:44:38.88 ID:vx/xsqAq0.net
今や!

 
28 :2021/09/21(火) 08:49:15.38 ID:Ua7FOduo0.net
520万ぐらいの時にトントンで売って正解だったわ、こんなもん持ってるだけストレスだわ
胴元の取引所が価格操作やりたい放題だし、これから法整備強化されるまで買うもんじゃない

 
30 :2021/09/21(火) 08:53:07.83 ID:lUppHBoB0.net
コロナやワクチンをガチでプロレスと見抜けないような人は
仮想通貨なんかやるな

 
32 :2021/09/21(火) 08:58:01.69 ID:indg6Tlz0.net
落ちたらまた買う奴等が出てきて元通りのパターンだろ

 
33 :2021/09/21(火) 08:58:01.77 ID:HbVzV2Ew0.net
こんな博打のネタ、一日1割くらいでギャーギャーいうこっちゃないだろww

 
34 :2021/09/21(火) 09:14:14.44 ID:tI8nBgDa0.net
暴落した時にしかスレたたんなw

 
35 :2021/09/21(火) 09:17:32.22 ID:9RxNt5TH0.net
おいおいまた大暴落かよ今か?今なのか?

 
36 :2021/09/21(火) 09:20:39.77 ID:wLA/W1R00.net
この2年程で順調に、暴落買いで半年後に売りを数回繰り返して年収10年分は儲けたわ。

 

38 :2021/09/21(火) 09:21:29.16 ID:9RxNt5TH0.net
>>36

クソがー!

  
37 :2021/09/21(火) 09:21:17.63 ID:4r9Od4k30.net
暴落につぐ暴落でそろそろゼロ円になった?

 
39 :2021/09/21(火) 09:22:05.37 ID:rSv+IWGe0.net
まだ下がれる

 
41 :2021/09/21(火) 09:30:54.43 ID:FU3Wtnpt0.net
ただの押し目じゃん
どこが大暴落だよ
月足チャートで見てみろ

 
43 :2021/09/21(火) 10:08:38.34 ID:iMeKZeNR0.net
まだ落ちるから早めに売っとけ

 
44 :2021/09/21(火) 10:11:17.21 ID:9cVPVbOf0.net
年始より高値

 
45 :2021/09/21(火) 10:21:34.26 ID:bUEITrRv0.net
飯が美味い

 
46 :2021/09/21(火) 10:37:37.19 ID:WQjG360p0.net
魂抜けちゃう

 
48 :2021/09/21(火) 10:51:58.05 ID:lE3K8XN10.net
まだまだ高い
3年くらい前は1桁違ったわ

 
49 :2021/09/21(火) 10:53:35.46 ID:OrhJAB7H0.net
500万をネックラインにして三尊大暴落、と思わせてからのー?

 

コメント

  1. 匿名 より:

    乱高下しやすい投機性の高い投資先で、それがちょっと下がっただけだよね。また上がったりもっと下がったりするよ。

  2. 匿名 より:

    こんなん暴落のうちに入らんよw

  3. 匿名 より:

    お里の知れた連中が手を出してる
    マネロン商品

タイトルとURLをコピーしました