最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

なぜ「竜とそばかすの姫」には“本職”の声優が少ないのか? 主演声優はミュージシャン

スポンサーリンク

1: 2021/07/31(土) 15:10:37.69 ID:CAP_USER9

https://bunshun.jp/articles/-/47528

細田守監督のアニメ映画「竜とそばかすの姫」が公開され、公開から3日間で約9億円の興行収入を記録しました。同作のポイントの一つは、主演声優にアーティストの中村佳穂さんを起用し、佐藤健さんや役所広司さん、染谷将太さんらの俳優陣をメインに起用したこと、いわば専門の声優がキャストの中心にいないことでした。本稿では本職の声優が少なかった背景を考えてみます。

公開後に、さまざまな考察記事が出ていますが、圧倒的な仮想世界の壮大かつ緻密(ちみつ)な描写に注目が集まっているようです。内容について厳しい意見もあるようですが、作品は批評されるもので、批判はつきもの。批判自体が健全の証(あかし)ともいえます。

その中で公開前から気になっていたことがあります。中村さんの主演声優起用の発表時からみかけた、メインで本職の声優を起用しないことへの“拒否反応”です。

作品を鑑賞して感じたのは、「歌姫」の説得力を出すために中村さん、力のあるアーティストの起用が必須だったことです。本職だけに迫力満点で、オペラ的な演出も生きていました。

 ベルが仮想世界を魅了する歌姫であることにわずかでも疑念や違和感を持たれたら、この作品は成り立ちません。アニメの中には歌パートをアーティスト、キャラクターの声を声優が担当するキャスティングもあるわけですが、やれるものなら一人でやる方がより自然です。その意味で、中村さんの起用は、「正しい」判断だったと思います。

こうした専門職以外の声優を積極的に起用する流れは、ライト層も意識したオリジナルの大作アニメ映画では「当たり前」になってきつつあります。木村拓哉さんと倍賞千恵子さんの「ハウルの動く城」などジブリ映画は有名ですが、俳優の醍醐虎汰朗さんが主人公、森七菜さんがヒロインの声を担当した「天気の子」もそうです。「ジブリの教科書 となりのトトロ」(文藝春秋)には、コピーライターの糸井重里さんと宮崎駿さんの対談があります。

宮崎 映画は実際時間のないところで作りますから、声優さんの器用さに頼っているんです。でもやっぱり、どこか欲求不満みたいになるときがある。存在感のなさみたいなところにね。特に女の子の声なんかみたいな「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。何とかしたいといつも思っている。 
中略

ただ、近年の声優人気によって、声優にはアーティストとしてデビューし、ドラマにも演者として起用され、マルチに活躍することも求められるようになっています。声優がアニメ以外で活躍するのに、「でもアニメは何が何でも声優に」と言うのは、ダブル・スタンダード(二重基準)のように思えるのです。

コンテンツ制作側が「アニメに俳優を起用する」「ドラマに声優を起用する」というのも、批判を承知しての決断です。そこに人気を織り込んでの起用もあるでしょうが、コンテンツ制作はビジネスでもあります。「内容が良いからみんなが見てくれる」という“甘えの発想”はありません。そして公開されたコンテンツに対して、ファンが批判するのは自由ですが、演技を見る前からダメ出しをするのはフェアとはいえない気がします。

全文はソースをご覧ください




2: 2021/07/31(土) 15:11:59.62 ID:404+4adj0

声優なんて知名度もなければ話題にもならないし

39: 2021/07/31(土) 15:23:22.20 ID:EdsjGKgk0

>>2
この主人公声優の名前を
聴いたことある奴のほうが
少ないぞ。

165: 2021/07/31(土) 15:58:11.68 ID:OkiGDJCr0

>>2
誰が声するか見にいかねぇし
内容つまんねぇって言ってるようなもんだぞwww
ま、原作者がそっちと繋がりたいと思ってキャスティングしてるなら口出す事じゃないが下手なのは不快なんだよ

3: 2021/07/31(土) 15:12:23.58 ID:5Huo/oFI0

そのへんの声優は不倫するからしゃーない

4: 2021/07/31(土) 15:12:32.02 ID:TXJpJ2aZ0

それは声豚を発狂させて楽しむためです

5: 2021/07/31(土) 15:12:50.24 ID:st+b2S6P0

声優なんか誰でもできるしな

331: 2021/07/31(土) 16:40:40.58 ID:peeDoJiH0

>>5
元々売れない役者のバイトだったからな
声優になったらなったで洋画に出ている声優がアニメに出ている声優をばかにしたり目くそ鼻糞な歴史あり

6: 2021/07/31(土) 15:12:59.31 ID:SbU7IjvY0

タレントの声だと感情移入しにくい。いちいち顔が浮かんじゃって

29: 2021/07/31(土) 15:19:25.01 ID:DZMfSqRA0

>>6
それは有名声優もじゃね?
こないだ娘とプリキュアの昔の映画をアマプラで観たけど、ゲスト出演してた野沢雅子の声聴くと悟空や鉄郎が浮かんで、そのキャラはあまり強くなくてプリキュアに助け求めるから違和感がw

199: 2021/07/31(土) 16:04:14.59 ID:3AFmHLqi0

>>6
俺はそれがあるから声優には地上波とかで顔を出ししてほしくない派だわ

8: 2021/07/31(土) 15:13:58.62 ID:KNGDDfup0

宮野や津田は半分声優で半分タレント
鈴木達央の不倫がニュースになったり、声優もどんどん芸能人化してる

9: 2021/07/31(土) 15:14:02.84 ID:Vplla+aH0

技量的に成熟する前にポイ捨てがメジャーになって
器用な奴がそこそこの古株くらいしか選択肢なくなったんだろ。

10: 2021/07/31(土) 15:14:51.01 ID:ShDuJzwn0

宮崎 映画は実際時間のないところで作りますから、声優さんの器用さに頼っているんです。
   でもやっぱり、どこか欲求不満みたいになるときがある。存在感のなさみたいなところにね。
   特に女の子の声なんかみたいな「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。何とかしたいといつも思っている。

マジでロリコン?普通の女児の声がいいんかいw

109: 2021/07/31(土) 15:41:56.43 ID:Gdba5LjL0

>>10
その たまらん はその逆の意味だと思うが
声優の作ったかわいい女の子声が耐えられない

225: 2021/07/31(土) 16:11:07.22 ID:i0UhGtzm0

>>10
パヤオは幼女にはこだわるからな

11: 2021/07/31(土) 15:14:55.17 ID:wtK5ZqGd0

未来のミライ

はい論破w

12: 2021/07/31(土) 15:15:44.87 ID:Fdw3g9k70

棒読みじゃなけりゃいいよ

633: 2021/07/31(土) 19:53:59.09 ID:tnTcPPg40

>>12
この作品のヒロインは棒の部類だと思うんだけど…

13: 2021/07/31(土) 15:15:52.77 ID:OE5G3pVF0

番宣作るのには
顔が売れてる人の方がええからやろ
今回は主役の人ありきみたいやけど

14: 2021/07/31(土) 15:15:53.36 ID:DZMfSqRA0

ワイドショーで宣伝してもらうのに有利だから
つまりその程度の作品
鬼滅もシンエヴァも声優だけのキャスティングで大ヒット

16: 2021/07/31(土) 15:16:48.67 ID:wtK5ZqGd0

細田作品はずーっと俳優じゃん
細田よりバックの電通と芸能事務所の方が強いだけ

17: 2021/07/31(土) 15:16:57.22 ID:bN7pUX3T0

声優も役者だろ。
役者が声のだけ演技するのも本職と言える。

18: 2021/07/31(土) 15:17:00.15 ID:NxADqr2M0

宮崎アニメだってちゃんとした評価受けてるCVはやはり本職の声優な訳だが
宮崎が声優っぽさを嫌ってるからといって起用したタレントが正解なわけじゃない

25: 2021/07/31(土) 15:18:40.70 ID:TXJpJ2aZ0

>>18
そうでもねぇと思う
ゆばーばやモロも一般的にはそれなりに評価高いと思う

31: 2021/07/31(土) 15:19:46.54 ID:NxADqr2M0

>>25
ちゃんとした役者ならいいんだよ
問題は役者ですらない奴を起用してること

43: 2021/07/31(土) 15:23:52.03 ID:ZQxOo24I0

>>31
監督とプロデューサーが「庵野どうですか」「庵野か。庵野いいよなあ。庵野なんだよなあ」って両目ハートマークになってたら
部外者には手の打ちようがないな

19: 2021/07/31(土) 15:17:18.31 ID:ZQxOo24I0

倍賞千恵子の起用だけについてはほんと一回謝って
おばあさん時はいいんだけどさ

147: 2021/07/31(土) 15:53:03.48 ID:/VcpDuyo0

>>19
あれほんとダブルキャストにすべきだった
その方が倍賞千恵子も集中して演技できたと思う

159: 2021/07/31(土) 15:56:49.12 ID:wkalYdEn0

>>147
妹だったら良かったのかもね。
上手い人なんだけど、あそこまで声がハスキーだと若年は難し過ぎる。

21: 2021/07/31(土) 15:17:33.00 ID:Z2KeEnUF0

よく考えるとモノマネが完璧なら
その声優の代わりが務まってしまうんだよな

23: 2021/07/31(土) 15:18:08.20 ID:NxADqr2M0

>>21
クリカンのことはもう許してやれよ!

22: 2021/07/31(土) 15:17:44.35 ID:+Mx922se0

それで売れてるし作品の評価も高い
つまり正解だったといこと
鬼滅声優がもてはやされてるけどキャスト全員俳優や女優で固めても作品の評価は変わらなかったと思うぞ

28: 2021/07/31(土) 15:19:19.76 ID:EHZgKabN0

権威のある声優アカデミーを開催することから始めよ

33: 2021/07/31(土) 15:21:27.89 ID:Hmyk7pWt0

宣伝費がどうなってるか知らんが
俳優やタレントだとテレビで宣伝しまくるじゃん
そら声優の集客力よりは上だよ

34: 2021/07/31(土) 15:22:06.53 ID:Z2KeEnUF0

声優のギャラが安いのは
替わりはいくらでもいるんだぞって事だろ
本当に同じ声を出せる奴がいるんだと思うわ

35: 2021/07/31(土) 15:22:14.77 ID:Fdw3g9k70

俳優やタレントに宣伝力なんて最早ないよ

36: 2021/07/31(土) 15:22:48.80 ID:TXJpJ2aZ0

薄利多売が常態化してる職業だし
声優というものに権威付けがなされていないから簡単に他業種の人間に乗っ取られるんだよな
そいつの存在で売り上げが露骨に変わって、一般認知度も高いスター声優でも産み出さない限り
状況は変わらんでしょ

37: 2021/07/31(土) 15:22:56.01 ID:NUJszWGn0

ポニョの所ジョージみたいじゃなけりゃいいよ

369: 2021/07/31(土) 16:52:45.88 ID:g5DnbcE70

>>37
トトロの糸井重里だな

38: 2021/07/31(土) 15:22:56.07 ID:noiIYoRq0

内容の質より金稼ぐ事しか頭に無いからだろ

40: 2021/07/31(土) 15:23:25.05 ID:wtK5ZqGd0

そもそも売り出したい歌手をアニメの中で歌姫として起用するのは
マクロス商法ですからね

41: 2021/07/31(土) 15:23:38.15 ID:bK5n86Qr0

声優調べずアニメ映画観に行く

違和感あるキャラがいて調べてみる

どっかのアイドルでした
男でも女でも。

42: 2021/07/31(土) 15:23:42.65 ID:JIGvcH1Q0

役者や声優を本気で勉強してる人はどう思ってるんだろう。
ちょっと売れたアイドル達に主役とか持っていかれて・・・  

352: 2021/07/31(土) 16:45:57.46 ID:9MsiLh4i0

>>42
声優もアイドルみたいな仕事してるじゃん
逆に奪えば?

44: 2021/07/31(土) 15:24:36.80 ID:ixcyOe/K0

映画宣伝で面白そうに思わせるのがうまい
実際、見たら騒ぐほどのものでは

48: 2021/07/31(土) 15:25:11.61 ID:lvFda/f80

声優使わないアニメ映画は、ジブリからの流れで
ちょい前の流行り。
鬼滅でひっくり返っただけで、細田のは通常運転。

49: 2021/07/31(土) 15:25:21.83 ID:CLqEsBjz0

声優使わなかったジブリが落ちぶれて
人気声優だらけの鬼滅が日本記録更新

これが現実だよねw

コメント

  1.   より:

    ボーカルだけが声優やるアニメみたいな
    hydeとかガクトとかやってなかったか?

  2. 匿名 より:

    長時間聞くってなるとやっぱりナルシスト声より自然な感じの方が疲れないからでは
    特に映画ならジジババも取り込まないといけないからなおさら

    • 匿名 より:

      声優も作り声でなく自然の声で自然な演技すればいいんでしょ?それができても素人使うなら結局事務所や宣伝の為だけの採用。
      声優をドラマで使い〜wスタンダード、て元々俳優が声優やってるのでは?上手い人はドラマでもアニメでも使える人。
      声優未経験を使い自然って、でも違和感ある。高齢俳優だとアニメでも違和感ない。なんだろねコレ。

      そして客層は何を求めてるのか?演技は下手でも気にしないその人のファンを狙ってるのか、アニメファンも呼び込みたいのか?

      声質がアニメしてなくても上手ければどんな職業でも良いんだよ。そこらのニートでもさ。
      とにかく演技の下手さに否定する。そういうのが多いからキャスト知るとまたかなら見ないとなるし予告見て演技の悪さを知るとやっぱ見ないとなる。

  3. 匿名 より:

    うまけりゃ誰でもいいよ。その前提をわざと無視しているように見える

  4. 匿名 より:

    ジブリの鈴木Pが考えた事だよ
    声優を使ってもワイドショーや情報誌は扱ってくれないが
    芸能人を使えば、黙っていてもアチコチから取材のオファーが来る
    これを広告費で換算すると億単位の金が浮く事になる
    そりゃ棒でも芸能人を使うわな
    何せ広告費が億単位減るのだから

    • 匿名 より:

      そりゃ芸能人使えば宣伝費浮くし話題になりやすいから楽だわな
      でもクオリティは確実に下がるから観客の満足度も確実に落ちる
      そんな事続けたから今のジブリの凋落があるんだろ

  5. 匿名 より:

    本音は違うだろ
    アニメ監督って実写の作家とかと比べると一段低く見られるからそのコンプレックスでやたらと女優とか歌手とかそういう人を使いたがるんだよ

  6. 匿名 より:

    作品のターゲット層が普段アニメに興味が無い層だから、本職以外をキャスティングした方がそれで集客できる可能性が高い。
    出資者達は営利目的で金出してるからそういう要求が来るんじゃないの?

  7. 匿名 より:

    おまえが作りたいものは分かったが客が見たいのはそれじゃねぇんだよっていうズレはいつか解消されるんかな

  8.   より:

    芸能人使うのは宣伝のためという理由も
    鬼滅の刃がぶっ壊してしまったからな
    時代は変わったね

  9.   より:

    声優のアーティスト活動 = そこらのアイドルより質が高い > 問題なし
    アーティストの声優活動 = 底辺声優にも遠く及ばない > 問題あり

  10. 匿名 より:

    昔は宮崎駿の言ってることが分からなかったが、最近分かるようになった
    ベビースターのCMの内田真礼は本当に「私かわいいでしょ」ってのを前面に出してくる声音だったわ
    媚びた演技でちょっと萎えた

  11. 匿名 より:

    見たけど主人公のすずちゃん細田作品の女の子の中で一番可愛かったぞ

  12. 匿名 より:

    鬼滅だエヴァだ、続き物の作品はおいといて
    新海作品みたいにみんななりたいんだよ。
    一般受けするアニメに声優じゃない方がいい的な風潮。

    で、面白いの?
    細田作品は劇場いくほどでなく、TVでやったらみるけど、一度観たら満足って感じ。

    ナウシカとかラピュタとか、TVでやると何度もみちゃうのなんでだろうね?

  13. 匿名 より:

    別にこだわりはないけど演者が下手すぎて見るに耐えない作品だけは御免被る。ミライの未来

  14. 匿名 より:

    結果としてヒットしてなかったら何言っても滑稽なだけ。

  15. 匿名 より:

    本職の声優使わなくなったころからジブリの作品はキャラが死んでみえる
    キャラが生きてるのではなく絵が動いて人がマイクでしゃべってるなって感じ
    だからみんな何度も放送しても見たいと思えるのは魔女の宅急便のころまでだろう
    視聴率が物語っている

    • 匿名 より:

      キャストもさることながら紅の豚までは話のオチをちゃんと考えて作ってるからストーリーの方も面白い。
      それ以降は高畑に感化されてストーリーより表現やら思想を重視し始めたから面白くなくなっていく。

  16. 匿名 より:

    存在感のなさってそれが良いんじゃないか
    本職じゃない人たちはキャラより前面に出すぎなんだよ本人が

  17. 匿名 より:

    でも別にアニメーション自体を声優以外が演技するように変える訳でもないんよね
    合ってりゃ別にいいがメインキャラで棒読みのへたくそと思ったら大体声優以外の奴だしな
    プロメアの堺雅人とかまあ癖はあったが悪い演技じゃなったし
    結局声優外で選ぶときのチョイスの大半が話題作り優先で演技優先じゃないんだろ

  18. 匿名 より:

    いまだに声優は売れない役者がやってた!って話どや顔でする奴が即現れるのなんなんだろ
    もうかれこれ20年くらい前から日本の実写は漫画やアニメのノリをそれ以下のクオリティでやってる寒い作品ばっかりなのに
    海外は海外でポリコレかアメコミばっかであれだけども

  19. 匿名 より:

    この糞みたいな風潮に対抗するために本職声優がどんどん地上波出るようになってますます俳優の仕事奪い始めてるよね。
    鬼滅は外れ値ではあるけど徐々に侵略し始めてる。
    その内声優に全部仕事喰われるようになるんじゃね。
    最早俳優自体がアニメ人気に引っ張られて中途半端な声優みたいな演技し始めてるからな。

    • 匿名 より:

      実写は本来誰でも楽しめる内容やクオリティでそれこそアニメや漫画の手本になってなんぼなのにクドカンやらカメ止めやら五輪開会式のアレみたいなみたいなただただ低品質で意識だけは高い系の内輪ネタばっかだからなぁ。真面目に作ったかと思いきや是枝みたいなプロパガンダ丸出しのエンタメ感皆無な作品だったりだし

  20. 匿名 より:

    実際みんな言ってる「本職の声優」さんも舞台などの俳優兼業が多いし
    声優と俳優の境界がなくなりつつあるって考えた方がいいんじゃね
    ポリコレの影響か近頃は「女優」って言い回しも使わないことが増えてきたし
    「俳優の一段下」的なイメージとしてなら「声優」呼び自体なくしてもいいと思う

    • 匿名 より:

      棒演技で正直何言ってるかわからない時あるから、ちゃんと声優使ってほしい

      それか声優経験もある俳優女優か
      マクロスとかでもあるけど、演技と歌唱で分けたらいいのに

  21. 匿名 より:

    こうやってまとめスレに金払って取り上げてもらわないと行けないぐらい爆死したんですね?
    全然話題にも上がらないもんな悲しいね

  22. 匿名 より:

    細田と新海はプロの声優を避けてると思う
    何が気に入らないのかは知らないが

  23. 匿名 より:

    上手い下手というか、声優と違って違和感があるんだよなぁ・・・
    俺はこの知識なしに観たけど声に違和感感じたし・・・

  24. 匿名 より:

    芸人やら素人がやると嘘っぽくなるから、これは嘘ですよ~と言わないと現実と勘違いする人が出てくるから