【悲報】人工甘味料の飲み物で うつ病 精神障害になると判明!!!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】人工甘味料の飲み物で うつ病 精神障害になると判明!!!!

スポンサーリンク

1 :2021/06/29(火) 13:59:50.17 ID:zHjn1LqU0●.net

アメリカ・ハーバード大学歯科医学校で、
食事や遺伝子と病気に関する基礎研究を進めている
大西睦子さんは、

「人工甘味料が肥満を悪化させたり、
鬱病などの精神疾患も引き起こしたりするといった
研究報告が、世界中で後を絶たないのが現状です」

と言う。

日本とアメリカで認可されている
人工甘味料は
サッカリン
スクラロース
アスパルテーム
アセスルファムカリウム
ネオテーム
の5種類。

画像

 

人気お勧め記事
【画像】陸上部JKさん、乳がデカすぎるwwwwwwwww?
【速報】ワイ、三十路の管理職女性に手を出して人生終了へwwwwwww
【悲報】 妻の『性癖』がレベル高すぎて辛い・・・
【東京】「トイレまで行くの面倒」路上に尿入りボトルを捨てた疑い 100本以上か、47歳男逮捕
【悲報】 韓国の歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

NEW
【移民格差】韓国人「なんで日本人は外に出たがらないのか不思議です」
NEW
【画像】腹筋グラドルの風吹ケイさん、やせたかなしい姿で発見されるwwwwwwww
NEW
【画像】空手の達人、アメリカのチンピラ13人を瞬く間にノックアウトwwwwww
NEW
【画像】有名ラッパーのジブラ「ハゲ、覚悟しろ」
NEW
【画像】ベテランアナウンサーさん、オ乳がスゴいwwwwwwwww
NEW
【ウマ娘】フジキセキの丸出し谷間に魔の手が迫る…!
NEW
【朗報】アルベドのめちゃくちゃエ●いフィギュアが登場wwww
NEW
彼女が勤めてる会社に彼氏が転職してくるってどう思う?今の仕事に嫌気がさしてるという彼氏が私の勤務先が求人を出してるの見て転職を考えてるみたいなのですが…

2 :2021/06/29(火) 14:00:16.08 ID:OGfoKAXk0.net
なんでも鬱にするな

 
3 :2021/06/29(火) 14:00:32.64 ID:vfT5Ciou0.net
人口着色料世代舐めとんのかワレ

 

66 :2021/06/29(火) 14:21:26.69 ID:iuknnwfS0.net
>>3

ワタナベのジュースの素です♪
もう一杯♪

  

151 :2021/06/29(火) 15:44:49.14 ID:aDhNIqyu0.net
>>66

ワイわチクリンや!

  
4 :2021/06/29(火) 14:00:40.97 ID:YQXHlkds0.net
チェンジ

 
5 :2021/06/29(火) 14:01:27.29 ID:kWjhXgQG0.net
キチガイ摂取量で危険と騒ぐ人たち

 
6 :2021/06/29(火) 14:01:41.42 ID:vfT5Ciou0.net
合成着色料だった

 

128 :2021/06/29(火) 15:09:38.66 ID:JhwNouG80.net
>>6

コチニールってまだ使われてるんかな
エンジムシの汁やであれ

  
7 :2021/06/29(火) 14:02:14.19 ID:WqmlYM/A0.net
焼酎セーフ

 
8 :2021/06/29(火) 14:02:24.55 ID:eC33XZpr0.net
鬱は知らんけど、アステルパームやスクラロースはあかん
IBS持ちの敵

 
9 :2021/06/29(火) 14:02:33.71 ID:RqX1SN4a0.net
疑い出したらキリがないからな

 
10 :2021/06/29(火) 14:02:50.22 ID:hzmsIJb/0.net
人工にせよ自然にせよ
甘いものの摂り過ぎは
ロクなことにならない。

全く摂らないのもダメだが。

 
11 :2021/06/29(火) 14:03:14.93 ID:mPvPhrtT0.net
コメリカ人は過剰に採りすぎだろう

 
12 :2021/06/29(火) 14:03:30.83 ID:A0slkrvt0.net
ついさっき低カロリーサイダーをガブ飲みしたところだわ

 
13 :2021/06/29(火) 14:03:46.27 ID:z3A+Vtth0.net
嬢に精子甘いよって毎回言われますw

 
14 :2021/06/29(火) 14:04:00.94 ID:aDJ8XZPv0.net
糖を失っているからな

 

73 :2021/06/29(火) 14:25:06.59 ID:tQy63FOZ0.net
>>14

ほう

  
15 :2021/06/29(火) 14:04:04.18 ID:IL6LYLZ+0.net
アスパルテームは20年以上前からアメリカは危険だと言ってたけどなw

 
16 :2021/06/29(火) 14:04:27.54 ID:eDMuJ9Dc0.net
やっぱし安心安全の砂糖なんだよ

 
17 :2021/06/29(火) 14:04:33.87 ID:66/VIM7f0.net
職場にもダイエットコーラ毎日3本以上飲んでる奴いたわ

 
18 :2021/06/29(火) 14:04:35.51 ID:uTmBCrEr0.net
パルスイートやめてステビア100%リキッドを使っている
300mlに12滴で十分甘くなるけど結構割高

 
19 :2021/06/29(火) 14:05:33.58 ID:aiED0fpK0.net
糖分頭に行かないからアホになるんだろう。

 
20 :2021/06/29(火) 14:05:43.22 ID:EVF0LM2R0.net
マーガリンください

 

118 :2021/06/29(火) 14:59:34.05 ID:dffgLqzV0.net
>>20

そうバターとマーガリンの話だな
天然と人口の

  

121 :2021/06/29(火) 15:01:11.88 ID:7DAdyOiK0.net
>>118

今は企業努力がすすんでマーガリンの方がバターよりトランス酸が少なくなったらしい

  
21 :2021/06/29(火) 14:06:13.10 ID:80fvG2fa0.net
砂糖飲んでも鬱になるでしょ

 
22 :2021/06/29(火) 14:06:32.72 ID:oeaI/8XD0.net
未だにアスパルテームかアステルパームか分からなくなるからもう禁止にしよう

 
23 :2021/06/29(火) 14:07:00.66 ID:fLnZw9Yh0.net
そんなことを気にするから頭おかしくなる
ちなみに人工甘味料の実験って
マウスに5%水溶液を三ヶ月与え続けるとかだからな
砂糖の600倍の甘さだとすると容量の3000%とかめちゃくちゃな量なので
仮に同じ量の砂糖与えたらすぐに死ぬレベルとかばかり

 
24 :2021/06/29(火) 14:07:05.38 ID:pYPRxXb60.net
砂糖不使用→スクラロース、アセスルファム大量使用

 
25 :2021/06/29(火) 14:07:43.49 ID://CRjhi90.net
アベの素

 
26 :2021/06/29(火) 14:07:46.45 ID:pjgkWe/V0.net
まずいからあまり飲まない

 
27 :2021/06/29(火) 14:07:47.60 ID:dYcVydID0.net
甘いのに砂糖じゃない
スパイクあるのにウイルスじゃない

 
28 :2021/06/29(火) 14:08:12.06 ID:80fvG2fa0.net
アメリカ人が農家に国策でトウモロコシ作らせて
国民にコーンシロップガバガバ取らせてるから
人工甘味料は邪魔なんでそ。

 
29 :2021/06/29(火) 14:08:31.62 ID:NcB3kHTR0.net
ゼロコーラとかクソヤバい

 
30 :2021/06/29(火) 14:08:43.40 ID:Pl1dg/9A0.net
飴なのにノンシュガーって気持ち悪くて昔から食えないわ。
なら、砂糖入ってないのにこの固体を維持してんのは一体何の物体だよ!!!とか考えると不気味さMAXに感じで無理!

 
31 :2021/06/29(火) 14:09:03.10 ID:X8ZOZIVH0.net
砂糖たくさん飲んで、糖尿病になるよりかましだろ

 

37 :2021/06/29(火) 14:10:49.87 ID:bkJ+bA2i0.net
>>31

普通に摂る分には何も問題ないだろ
砂糖を毒物か何かだと思ってんのか?

  
32 :2021/06/29(火) 14:09:03.38 ID:uBAI1h2Q0.net
ダイエーコーク辞めてから、ものわすれなくなった

 
33 :2021/06/29(火) 14:09:50.33 ID:rE1Fnz380.net
食べ過ぎ飲みすぎを無くしゃ良いだけなのにな。

 
34 :2021/06/29(火) 14:10:00.12 ID:P3aC8Pev0.net
中田あっちゃんも警鐘鳴らしてたな、体内に蓄積するとか

 
35 :2021/06/29(火) 14:10:02.00 ID:bkJ+bA2i0.net
人工甘味料、特にアスセルファムkとかいうクソ不味いものを平気で飲んでる味覚音痴とかいないよな?

 
36 :2021/06/29(火) 14:10:14.36 ID:pslCo7Rr0.net
いやいや、普通に 砂糖の代わりに使われてる
「果糖ぶどう糖液糖」の方が体に悪いからw

血糖値爆上げ 糖尿一直線!

 
38 :2021/06/29(火) 14:11:00.95 ID:eDMuJ9Dc0.net
黒砂糖うまい😋

 
39 :2021/06/29(火) 14:11:15.50 ID:0WXT6tpb0.net
でも実際高学歴はゼロコーラ飲んでて人工甘味料危険厨は低学歴だったりする

 
40 :2021/06/29(火) 14:11:26.99 ID:lNhlpiED0.net
ラカントは良いの?

 

52 :2021/06/29(火) 14:16:09.05 ID:pslCo7Rr0.net
>>40

通は、ラカントやね
多少の香りが気にならないなら文句なし

https://amzn.to/3h3pFXu

  

83 :2021/06/29(火) 14:29:53.91 ID:2avRNle/0.net
>>52

どんな香り?
毎日コーヒーにパルスイート使ってるから
変えた方がいいかな。

  

97 :2021/06/29(火) 14:38:14.39 ID:pslCo7Rr0.net
>>83

スマヌ 表現力無さ過ぎてなんて言って良いのか分からんw
無臭ではなく、甘みにも少し特徴はあるのは確かなんだが・・・

騙された感で一番小さい袋(400円程度)からでも試してみてw
合う合わないはあるはず

  

コメント

  1. 匿名 より:

    なお、天然の食べ物でも鬱になるというデータはあっても出しません

  2. 匿名 より:

    キシリトールは許された

  3. 匿名 より:

    結局の所、何でも量の問題でしかないんだよね。
    なりやすいというだけで、それだけをばかすか摂取してる人は要注意ってだけの話し。
    大概は、個人差ある話しの上、発がん性物質発見とか発表されていたゼンマイでも、毎日バケツ一杯の量を取る大前提だからねw
    研究って、実質の常識量での実験で発表して欲しいところ・・

  4. 匿名 より:

    脳がさ、糖分を欲するわけじゃん?
    で、口から甘いもんが入って来て脳喜ぶじゃん?
    でもいつまで経っても糖分が補給されないわけ。脳ションボリするじゃん。

  5. 匿名 より:

    量と使用方法だろ。プロテインも甘味料マシマシだが鬱のビルダーは聞いた事ない

タイトルとURLをコピーしました