1 :2021/03/25(木) 22:36:19.44 ID:24I/k77o9.net
「医療逼迫どころか、崩壊する」
「東京では連日、前週を上回る感染者が出ている。このままではリバウンド(再拡大)の強い懸念がある」。日本医師会の中川俊男会長は24日の記者会見で、直近の感染状況に危機感を示した。
24日に今月最多となる420人の感染が確認された東京都。直近1週間の平均感染者数は、3月21日に約1カ月ぶりに300人を超えた。関西も新規感染者は増加傾向で、大阪府では24日、262人が確認された。200人を超えたのは2月5日以来だ。25日も266人でさらに増えた。
地方はより深刻化している。
「感染に歯止めがかからない場合は宣言や、まん延防止等重点措置をお願いせざるを得ない」。宮城県で過去最多の171人の感染を確認した24日、仙台市の郡和子市長は危機感をあらわにした。
この日、仙台市の感染者は131人と県全体の8割近くを占めた。131人のうち、20代と30代が4割を超えた一方、60代以上も2割近くにのぼった。また、感染経路不明者は102人で、市の担当者は「どこで感染したか分からない人が次々と出て、元を絶てない状態だ」と困惑する。
宮城県は昨年末から2月上旬まで仙台市の飲食店に営業時間の短縮を要請し、2月前半は1日の感染者数が1桁の日が多かった。だが、同23日に外食需要喚起策「GoToイート」を再開すると増加傾向に変わった。村井嘉浩知事は「感染拡大と因果関係がないとは言えない」と3月15日に同事業の停止を決定。同18日には独自の緊急事態宣言も出したが、感染はさらに拡大している。
24日現在の直近1週間の10万人当たりの感染者は全都道府県で最多となる33・3人を記録した。県は25日から仙台市内の飲食店に対し、再度の時短要請を始めた。
繁華街・国分町で老舗のギョーザ店「おゆき」を営む加藤卓さん(40)は「(感染拡大で)人通りも減りシャッターを閉める店も目立ち始めた」と語る。3月は送別会シーズンだが売り上げは例年の半分以下だ。「対…(以下有料版で、残り1324文字)
毎日新聞 2021/3/25 20:13(最終更新 3/25 22:03)
https://mainichi.jp/articles/20210325/k00/00m/040/388000c