1 :2021/01/04(月) 19:07:38.28 ID:CAP_USER9.net
どの場面が一番面白いかなんて人それぞれ… という意見はもっともだが、とりあえず具体例を挙げていこう。まずはもうすぐ単行本が100巻に届きそうな『ONE PIECE』。かなり長期連載が続いている作品ではあるものの、同作のピークとも名高い?アラバスタ編?は23巻で終了している。その後はエネルとの死闘を描く空島編に突入したのだが、アラバスタ編があまりにも良すぎたためか、こちらは不人気。中には《空島編でワンピ見るのをやめちゃった》という人も少なくない。
同じく長期連載の作品を見てみると、『NARUTO -ナルト-』の23巻はサスケ奪還編の佳境。『キン肉マン』はタッグトーナメントの優勝が決まり、『グラップラー刃牙』では愚地克巳と花山薫の対決が描かれたのも23巻だ。
少年漫画で23巻で面白くなる理由
単行本23巻に名エピソードが多い理由には、2つの要因が考えられる。1つは連載を始めてからしばらくたち、作者の中でも?キャラが動き始める?ということ。連載開始時には作者自身も考えてなかった引き出しを開けることになり、その集大成ともいえるエピソードが示されるのが、ちょうど23巻なのではないだろうか。
そして2つ目は、単純に長すぎるとネタ切れになってしまうという点。やはり巻数がかさむと開けられる引き出しが少なくなり、ストーリーの間延びや展開の雑さが顕著になるのかもしれない。
また23巻に「ここから面白くなるぞ!」と期待感を煽る熱い展開を持ってくる作品も多く、『ドラゴンボール』でギニュー特戦隊が登場し、悟空がナメック星に到着するまであとわずか… という場面が描かれたのも23巻だった。『鋼の錬金術師』ではマスタングとエンヴィーが衝突し、かたや作戦本部にはイズミ・カーティスが合流して終了。『うしおととら』は23巻で、白面の者との初戦が描かれている。
その他『鬼滅の刃』のように、23巻でクライマックスを迎える作品も。囲碁ブームを巻き起こした『ヒカルの碁』や、SFファンタジー漫画の金字塔『封神演義』などが挙げられるだろう。
?23巻が面白い説?が全ての作品に当てはまるとは言えないが、1つの目安にはなりそう。ここに挙げられていない漫画も23巻はどんなエピソードだったか、読み返してみるのも面白いかもしれない。
2021.01.03 11:02 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/249357