1 :2020/11/25(水) 18:38:39.33 ID:wW5cX0D00●.net
中国「ライブ配信大手」に不正会計疑惑が浮上 歓聚集団、BOT使いユーザー数や売上を水増し
中国のライブ配信サービス大手の歓聚集団(JOYY)に不正会計疑惑が浮上した。11月18日、アメリカの投資会社で「ショートセラー」として有名なマディ・ウォーターズが、歓聚集団が
数十億ドルに上る売り上げを捏造していると指摘するレポートを発表したのだ。
ショートセラーは、疑わしい銘柄のレポートを出すと同時に株式市場で空売りをかけることからそう呼ばれる。
マディ・ウォーターズは歓聚集団を1年にわたって調査し、同社がBOT(自動化プログラム)を利用するなどしてユーザー数や収益を大幅に水増ししていることを突き止めたという。
主力事業である中国国内向けのライブ配信サービス「YY直播」では売り上げの最大9割、海外向けのライブ配信サービス「BIGO」では同8割が架空の疑いがあるとしている。
検索大手の百度に飛び火の可能性も
そんななか、決まりが悪いポジションに立たされたのが中国の検索大手の百度(バイドゥ)だ。というのも2日前の11月16日、百度はYY直播を歓聚集団から36億ドル(約3741億円)で買収することに合意したと発表したばかりだったからだ。
2020/11/25 3:40
https://toyokeizai.net/articles/-/390435
中国のライブ配信サービス大手の歓聚集団(JOYY)に不正会計疑惑が浮上した。11月18日、アメリカの投資会社で「ショートセラー」として有名なマディ・ウォーターズが、歓聚集団が
数十億ドルに上る売り上げを捏造していると指摘するレポートを発表したのだ。
ショートセラーは、疑わしい銘柄のレポートを出すと同時に株式市場で空売りをかけることからそう呼ばれる。
マディ・ウォーターズは歓聚集団を1年にわたって調査し、同社がBOT(自動化プログラム)を利用するなどしてユーザー数や収益を大幅に水増ししていることを突き止めたという。
主力事業である中国国内向けのライブ配信サービス「YY直播」では売り上げの最大9割、海外向けのライブ配信サービス「BIGO」では同8割が架空の疑いがあるとしている。
検索大手の百度に飛び火の可能性も
そんななか、決まりが悪いポジションに立たされたのが中国の検索大手の百度(バイドゥ)だ。というのも2日前の11月16日、百度はYY直播を歓聚集団から36億ドル(約3741億円)で買収することに合意したと発表したばかりだったからだ。
2020/11/25 3:40
https://toyokeizai.net/articles/-/390435
While trawling the sewers of the world’s capital markets over the past 10 years, irony has never been in short supply.
And yet, nothing could prepare us for the surreality of Baidu announcing its intention to buy YY Live from JOYY, w
hich happened just as we were preparing to reveal that our year-long
investigation shows YY Live is about 90% fraudulent.
It was clear to us from early on that YY Live was almost entirely fake.
incessant cheating, lying, and indifference to U.S. law permeate the highest echelons of China’s public companies.
Botユーザーでの売上捏造を指摘した米投資会社のレポート 2020/11/18
https://d.muddywatersresearch.com/tou/?redirect=/content/uploads/2020/11/MW_YY_11182020.pdf