最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

杉田水脈議員の辞職だけでは解決しない「女性差別」の構図

スポンサーリンク

1 :2020/10/17(土) 11:53:57.42 ID:CiLQaNpt9.net

杉田水脈議員の辞職を求める署名の受理を拒否した自民党の聖子幹事長代行。その言い分は (Getty Images)

日本でもベストセラーになった『82年生まれ、キム・ジヨン』の映画が公開されている。日常の中の性差別をわかりやすく言語化した作品は、女性が抱えているモヤモヤを明確にしてくれる。

いま日本とアメリカで並行するかのように、女性の権利を奪う、または軽視する勢力が活発化しているように思う。

日本では、杉田水脈議員の性暴力被害者に向けられた「女性はいくらでもうそをつけますから」という発言により、彼女の辞職を求める署名が13万6000も集まった。それに対し杉田議員は、自身のブログで謝罪したつもりでいるらしいが、巷の怒りは収まっていない。

先日は、自民党の野田聖子幹事長代行がその署名の受理を拒否した。「署名には、辞職を求めると書いてあるから」というのが言い分らしいが、国民の声に耳を傾けるのも仕事である人が13万6000人もの声を無視したということになる。

一方、アメリカでは、女性の権利のために戦ってきた最高裁判所判事のルース・ベイダー・ギンズバーグ氏が9月18日に87歳で亡くなった。その直後、トランプ大統領がその後任として、女性の権利、特に母体の危険性や、性暴力・虐待での妊娠をも含むいかなる理由でも中絶を一律に禁止するべきと考えるエイミー・コニー・バレット判事を指名した。

それにより、アメリカで大きな波紋が広がっている。女性の身体の決定権は女性自身にあり、政府がコントロールするものではないという定義は、ギンズバーグ判事を含め、これまで女性たちが苦労して勝ち取ってきた権利だからだ。

https://forbesjapan.com/articles/detail/37570

杉田水脈議員の辞職だけでは解決しない「女性差別」の構図
2020/10/17 11:00