1 :2020/09/24(木) 12:47:35.22 ID:+KOdmwsm0●.net
新型コロナウイルスは、奈良市の奈良公園周辺に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」の生活にも影響を与えている。
観光客が減ったことで公園を離れ、野生に近い健康的な生活を取り戻すシカがいる一方で、
「鹿せんべい」への依存から抜け出せず、やせ細るシカもいるようだ。
観光客が減ったことで公園を離れ、野生に近い健康的な生活を取り戻すシカがいる一方で、
「鹿せんべい」への依存から抜け出せず、やせ細るシカもいるようだ。
奈良市の奈良公園周辺には約1300頭のシカが生息。奈良公園を訪れる観光客は年間1300万人、鹿せんべいの売り上げは約2千万枚に上る。
シカの保護施設「鹿苑(ろくえん)」に収容されている約400頭を除く900頭が大部分を消費しており、
単純計算で1頭当たり1日60枚以上を食べていることになる。
せんべいは1枚3〜4グラム程度で、1日約5キロの草を食べるシカにとっては「おやつのようなもの」とされる。
だが、栄養価は草よりも高く、販売所の近くにはせんべいを買う観光客を待ち構えるシカでごった返すのが日常だった。
ところが、新型コロナの感染拡大以降、観光客は姿を消し、鹿せんべいの売り上げも激減。
それに伴い、シカの生活にも変化が生じている。
https://www.sankei.com/smp/premium/news/200924/prm2009240001-s1.html