1 :2020/01/07(火) 13:06:46
29世紀を舞台としたピクサーのアニメーション映画『ウォーリー』(2008年)では、
愛らしいロボットのWALL・E(ウォーリー)が巨大な宇宙船「アクシオム(AXIOM)」へと向かう。
到着してみると、すべての人間が消費してばかりで、だらしない役立たずへと“進化”していた。
人々は絶えず何かを食べ、画面に向かってベチャクチャしゃべり、高速で浮遊する椅子に座ってくつろいでいる。
わたしたちにとって幸か不幸かわからないが、実はこれはそう遠くない未来の話かもしれない。
ラスヴェガスで毎年恒例の家電見本市「CES」で、セグウェイが新型の個人用移動ポッドを披露するからだ。
その名も「S-Pod」である。浮遊こそしないが、セグウェイならではの自動バランス技術によって、
座った姿勢のユーザーを2輪で移動させる。
S-Podの市販ヴァージョンは、私有地での利用が想定されている。空港やテーマパーク、そして800年後の
巨大宇宙船のデッキなどだ。「直感的で使いやすい」といい、これまでの立って乗るセグウェイのように
体を前後に傾けて移動させる必要はない。代わりにユーザーは、制御パネルのノブを使って操作する。
最高速度は時速7.5マイル(同約12km)に制限されているが、ロックを解除すると24.8マイル(同約40km)まで出せる。
ただし、ロックを解除した状態では公道の多くでは違法となる可能性がある。市街地における
電動バイクの法定最高速度は、たいてい時速20マイル(約32km)に制限されているからだ。
なお、航続距離は43マイル(約69km)で、傾斜が10度までの坂も上れる。また、ポッドの重心を
ずらすことでブレーキをかけるので、横転させることはほぼ不可能、とセグウェイは説明している。
https://wired.jp/2020/01/06/segway-bringing-hoverchairs-wall-e-life/