最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【話題】行列嫌いの大阪人、行列を楽しむ東京人

スポンサーリンク

1 :2020/01/04(土) 12:30:08.82 ID:D2LAWvpl9.net

行列嫌いの大阪人

 東京都内を歩いていると、いたるところで目にするのが行列。ラーメン店、タピオカドリンク店、イベント、みどりの窓口などいろいろな場所で行列を目にします。

 年始は初詣・新春セールと、いつも以上に行列をする季節。行列について考えてみましょう。

 先日、大阪から遊びに来た知人と一緒に、都内の洋食店に行きました。ランチは30分待ちが当たり前の人気店ですが、その日は運よく5分程度の待ち時間で入店できました。待ち時間がほぼなしで私は「ラッキー!」と思っていたところ、知人から「東京はどこに行っても行列だらけやな。“いらち”な大阪人には考えられへん」と言われました。5分待たされたことが不満だったようです。

「いらち」とは関西の方言。「せっかち」「気が短い」という意味で関西人、特に大阪人の性格を表すそうです。

 大阪人は自他共に認める「いらち」です。大阪駅近くの横断歩道には待ち時間表示付き信号があり、大阪人が「いらち」であるという評判を全国に広めました。インスタントラーメン、回転ずし、動く歩道、レトルト食品……など、「いらち」な大阪人に合った大阪発祥の時短製品・時短サービスがたくさんあります。

 大阪のユニバーサルスタジオ・ジャパン(USJ)では、人気アトラクションの待ち時間を短縮できる「エクスプレスパス」が販売されています。お金を出してでも待ち時間を短縮したいというのは、大阪人が行列嫌いであることを表しています。

東京人は行列を楽しむ?

 一方、東京人は行列をそれほど苦にしません。人が行列を我慢する・しないの分岐点は30分だそうですが、都内には30分以上の行列の人気店・人気イベントがたくさんあり、皆、不平を言わずに並んでいます。

 昔はよく、「いったいいつまで客を待たせるんだよ!」と怒号が飛び交うことがありましたが、最近は電車遅延などトラブルによる行列などを除き、めっきりに見かけなくなりました。

 しかも、渋々我慢して並んでいるというより、行列を楽しんでいる様子です。友達と一緒に並んで、これから利用する店・イベントについて語り、スマホで情報をチェックし、期待を高めます。東京人にとって、行列に参加することは、店・イベントのサービスの重要なパーツになっているようです。

 では、行列が嫌いな大阪人と行列を苦にしない東京人(都道府県別では静岡人が最も待ち時間を苦にしないという調査結果があります)では、どちらが特殊でしょうか。

 意見が分かれるところですが、国際的に見ると、東京人がかなり特殊ではないかと思います。私の知る限り、海外ではよほど有名な観光施設はともかく、街中で行列を見かけることはあまりありません。

 香港ディズニーランドでは、もちろん行列ができていますが、東京ディズニーランドほどの長時間ではありません。また、行列で前に並んでいる人との間隔を50センチ空けると即座に割り込みされると言われるように、基本的に中国・香港の人は長時間並んで待つことが嫌いなようです。

1/2(木) 7:30配信  全文はソース元で
ULM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00010000-metro-life