1 :2019/10/30(水) 06:52:45
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
川崎市で開かれている「KAWASAKIしんゆり映画祭」が慰安婦問題を扱った映画の上映を中止したことに抗議して、
別の2つの作品の上映を予定していた映画製作会社の「若松プロダクション」は上映の取りやめを決め、会見で監督が
「表現の場が失われている流れに異議申し立てをする」などと説明しました。
川崎市で開かれている「KAWASAKIしんゆり映画祭」が慰安婦問題を扱った映画の上映を中止したことに抗議して、
別の2つの作品の上映を予定していた映画製作会社の「若松プロダクション」は上映の取りやめを決め、会見で監督が
「表現の場が失われている流れに異議申し立てをする」などと説明しました。
若松プロダクションは、「KAWASAKIしんゆり映画祭」が慰安婦問題を扱った映画「主戦場」の上映を中止したことに
抗議して、「止められるか、俺たちを」と「11.25 自決の日〜三島由紀夫と若者たち」の映画祭での上映を取りやめることを
決め、29日、東京都内で記者会見を開きました。
会見では、「止められるか、俺たちを」の監督を務めた白石和彌さんが、「ことしに入ってからあいちトリエンナーレの
問題などの中で、表現の場が失われている流れがある。この流れに異議申し立てをして、問題提起の1つとして
上映取りやめを決めました」と経緯を説明しました。
そのうえで、「具体的にはどういうものか分からないが、川崎市が懸念を示した瞬間に何らかの圧力だとわれわれは
思っている。映画祭側も映画人として映画を守るべきだし、そこにプライドを持ってほしい。どんな圧力を受けたとしても、
そこで映画のために戦ってくれる姿勢が1ミリでもあれば、僕らはその背中を押します」と話していました。
また、「止められるか、俺たちを」の脚本を担当した井上淳一さんは、「事なかれ主義で、『大きな問題が起こる前に
やめておこう』ということが起きている。今後、映画祭では政治的な映画は初めからリストアップしないとか、そういうことが
起こるのではないか。しんゆり映画祭は愛のある映画祭だと思っていたので、だからこそ悲しい」と話していました。
若松プロダクションによりますと、上映を取りやめた2つの作品は、映画祭とは別に川崎市内の文化施設で無料で
上映する予定だということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191030/k10012155921000.html