1 :2019/06/23(日) 15:45:30.22 ID:+1KBwYjf9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00010017-abema-kr
いわゆる“元徴用工“を巡る問題で、“司法の判断には介入できない“としてきた韓国政府が19日、
「日韓の企業が拠出する財源で元徴用工らに補償する」という新たな案を日本政府に提示した。
しかし菅官房長官は
「韓国の国際法違反の状態を是正することにならず、この問題の解決策にはならないと考えている。韓国の要求提案は全く受け入れられない」、
河野太郎外務大臣も「この提案は受け入れられない」と拒否。
韓国の金報道官は
「韓国政府は最高裁の判決を尊重し、被害者の苦痛を癒し、未来志向の日韓関係の必要性を考え、この問題を慎重に扱っている」と訴えた。
これまで日本政府は1965年の日韓請求権協定で徴用工の補償などの問題は解決済みだというスタンスを取っており、
韓国の最高裁判決に基づき原告側が日本企業の資産を現金化する手続きに入ったことを受け、先月には仲裁委員会設置のための
必要な委員を任命するよう韓国側に求めていた。
しかし、期限の18日を過ぎても韓国側からの回答はなく、28日から行われるG20での日韓首脳会談も見送る流れになっていた。
そこで韓国側は19日になり、この新たな提案を受け入れれば協議に応じると逆提案をしてきたのだ。
ネット上では
「今の韓国政府は常軌を逸している」
「図々しいにも程がある! 韓国政府に払った金で保障すれば済む話」
「お金を個人に払わず、インフラにまわしたのは自分たちの選択だよね!」
「国交断絶でいいんじゃない」
など、韓国側の対応を非難する声が多数あがっている。
今回の提案について、恵泉女学園大学の李泳采教授は
「司法の判断は尊重せざるを得ないという立場で一貫していた韓国政府だが、被害者による裁判がさらに増えていく可能性もあり、
立場を示す必要があるのではないかと言われてきた。去年10月の判決から7か月が経ち、苦悩の様子も見えるが、
それなりに現実的だと思われる提案を出したと思う」と話す。
「例えば判決の出た新日鉄と三菱以外の企業でも被害者はいるが、まずは2つの企業の被害者だけを救済するとしているし、
日本政府の責任なのか、企業の責任なのかという点については企業の問題だということを示した。さらに日本企業だけでなく、
韓国企業も一緒に基金を作るという言い方をしている。
お金に関しても、歴史問題とは別に、個人に対する慰謝料という言い方をしている。今まで日本側が要求してきた、
あるいは日本側が受け入れやすいような案にしていることは確かだ。
被害者の中には“まず謝罪をして欲しい“とか、“再発防止のため歴史教科書に載せてほしい“といった要求も当然出ているし、
韓国社会の中には“他の膨大な被害者はどうするのか“といった反発もある。しかしそうした意見は受け入れなかった。
判決の出た被害者は高齢者で、2企業の株をお金に換える準備も出てきているので、なんとか救済のために日韓政府で知恵を絞ろうというような判断だ。
選挙も控えている日本としては議論の時間が必要だろうし、簡単に“これで良い“とは言えないと思う。
仲裁委員会や国際司法裁判所で議論する過程も必要だと思う。しかし、まずは日韓で協議をする必要がある。
しかし日本企業から見れば、金額として1人1000万円くらい。韓国企業も出すので500万くらいになる。
今後、韓国やグローバルで営業をしないといけない中、戦犯企業とレッテルを貼られていれば身動きが取れない。
今後の様々な利益を考えると、日本政府も検討しないといけない。長期的に見れば受け入れやすい案であることは確かだ」。
※続きはソースで