最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

4月1日から有給休暇5日義務化 違反すると経営者が6ヶ月の懲役 1人あたり30万円の罰金

スポンサーリンク

1 :2019/03/05(火) 05:40:07.39 ID:duqCOTO90●.net

正社員ですと入社後半年経った方が
対象になるでしょう。

年10日以上の権利がある人は年5日以上
有給休暇を消化する義務が発生するように
なるわけです。

有給休暇消化率の義務に違反した場合は
労働基準法違反になるため罰則があります。

6ヶ月以下の懲役
または
30万円以下の罰金
となっています。

ちなみに、この罰則は1人当たりになります。
100人が義務違反した場合は
30万円×100人=3,000万円以下の罰金
になることになります。

https://www.businesscreation.jp/2018/10/23/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E7%BE%A9%E5%8B%99%E5%8C%96%E3%81%8C%E5%A2%97%E3%81%88%E3%82%8B/

 

2 :2019/03/05(火) 05:40:33.39 ID:duqCOTO90.net

休みまくるよ

 
3 :2019/03/05(火) 05:40:59.71 ID:duqCOTO90.net

有給8日
希望しまーす

 
4 :2019/03/05(火) 05:41:13.17 ID:duqCOTO90.net

寝て
起きて
寝る

 
5 :2019/03/05(火) 05:42:02.60 ID:6nABRDCI0.net
有給取るのはいいけど会社には来いよ
ってのがデフォになるんだろうなぁ

 
6 :2019/03/05(火) 05:42:54.32 ID:3kfu1J780.net
経営陣に最大級の嫌がらせができる?

 
7 :2019/03/05(火) 05:43:49.02 ID:VyNNjXkP0.net
一旦解雇すればおkやし問題ないけどな・・・(´・ω・`)

 
8 :2019/03/05(火) 05:44:07.86 ID:50RRIid00.net
10日有給の権利があるなら10日休ませろよ。

 
9 :2019/03/05(火) 05:44:29.59 ID:25fpgW+70.net
土曜日を出勤日にして有給を強制取得させればいいだけ。
アホの労基を騙す手段なんて腐るほどあるわww

 

18 :2019/03/05(火) 05:52:18.09 ID:VmlMFFo80.net
>>9

何馬鹿をさらしてるの?

  

23 :2019/03/05(火) 05:57:04.95 ID:25fpgW+70.net
>>18

理由も示さずアホ扱いするオマエがアホw
労基のアホ役人もこんな奴ばっかりなんだろうな

  
10 :2019/03/05(火) 05:45:08.15 ID:jAdXuJ4g0.net
年間で5日?
何で20日じゃねぇんだよ

 
11 :2019/03/05(火) 05:48:06.18 ID:ijWKj+P70.net
4月から第2、4土曜日が出勤になって基本給が2万アップになる事が確定したんだが定期昇給考慮すると完全にマイナスなんだが違法じゃないのか?

 

38 :2019/03/05(火) 06:14:52.12 ID:WOvVi8UU0.net
>>11

週40時間とか月160時間クリアしてる?

  

42 :2019/03/05(火) 06:18:12.92 ID:dweryBb90.net
>>11

定期昇給は労基法で保証されてるわけじゃないので…
普段の労働日の日給が1万円であれば、週一日または4週4日の休日が確保されて
いる限り問題ないように見える

労働日が増える=労働条件の不利益変更ともとれるので、会社のやり方次第では
労働契約法違反でもめるネタにはなるけどね

  

54 :2019/03/05(火) 06:29:36.12 ID:dmzWo3lL0.net
>>42

繁忙などに起因する一過的なものでないのなら
求人時の要件と異なる一方的な変更なんてできないわ

  
12 :2019/03/05(火) 05:50:26.79 ID:Z+F8k+Vn0.net
今回の改正で糞経営者の心理を見ることができるね!糞判断したらそれを理由に転職すること!糞会社は淘汰されるだろう!

 
13 :2019/03/05(火) 05:50:32.19 ID:AnPj+Ma/0.net
絶対取り締まらないだろ
労基は舐められてるよ

 
14 :2019/03/05(火) 05:50:39.80 ID:CTkSN2yS0.net
大企業はしらんが、みんながみんな好き勝手休みはじめたらちっちゃいとこ潰れるからな。うちなんか社長しぬわ

 
15 :2019/03/05(火) 05:51:43.34 ID:YfMG0QOt0.net
総務から
「とりあえずこれサインしとけ」
ってサインだけされて
何も変わらんだろ

 
16 :2019/03/05(火) 05:51:48.28 ID:VmlMFFo80.net
たった5日ってなんなんだよ?
せめて、15日にしろよ、糞が

 
17 :2019/03/05(火) 05:51:56.17 ID:rWo8lrLV0.net
稼働日増えるだけじゃないの

 
19 :2019/03/05(火) 05:52:54.62 ID:02hIeN/X0.net
休むのな

 
20 :2019/03/05(火) 05:53:06.10 ID:NiifYfhK0.net
擬態したチョソコー経営者が捕まっちゃうなw

 
21 :2019/03/05(火) 05:53:13.47 ID:nqWdZBiz0.net
またザル法なの?

 
22 :2019/03/05(火) 05:54:04.09 ID:g8CsDf/70.net
お前らのネタレスみて笑ってたら
うちの会社も土曜出勤日(午前のみ出勤)が4日→10日に倍増してて笑ったw
その分、GW・盆・年末年始が10連休になってたわ

客先が稼働するから休出が年10日くらい必須になる…
パートさんたちにも連休の予定を入れず出勤依頼するよう頭を下げる
どうでもいい閑散期の土曜日に頭を下げて有給消化してもらう
偉いサンたちは10連休をフルで楽しむ

もともと大抵の人間が休む半ドン出勤日で有給消化できたら、そりゃ会社としてはオトクだよなw

 
24 :2019/03/05(火) 05:58:00.05 ID:JqvejkSq0.net
ごめん教えてください

バカなので有給の仕組みがわからない
例えば固定の月給の場合、極端な話
何日休もうが、給料は固定なんだけど

有給があると、有給分、給料が増えるの?

 

30 :2019/03/05(火) 06:07:40.58 ID:ijWKj+P70.net
>>24

有給って労働者の休む権利でこれを事前通告して使用したら仕事を休んでも給料が入る、月給で私用で休んだら欠勤だろ、賞与査定の対象になる

  

52 :2019/03/05(火) 06:28:19.95 ID:IwuMlpLN0.net
>>24

1お咎めなしな休暇(査定上
2金が出る
3無能な上司あぶり出しできる

  
25 :2019/03/05(火) 05:58:43.55 ID:dR7DzMJM0.net
毎月第2土曜日は営業日にします!
但し毎月2金土曜日どちらかを有給日にします!

 
26 :2019/03/05(火) 06:00:56.50 ID:H2ajkM+50.net
有給休暇の日は自主的に手伝いに来てもらおうか

 
27 :2019/03/05(火) 06:02:54.80 ID:Lxo0Zdxm0.net
有給取得日を会社に指定されるのはやめてほしい
自由に使えるからいいのに

 
28 :2019/03/05(火) 06:06:01.51 ID:vf/W14gV0.net
5日←これがこの国の現実

 
29 :2019/03/05(火) 06:06:32.10 ID:FCIx794S0.net
大多数の無能経営者「やっぱ派遣に頼むわ」

 

31 :2019/03/05(火) 06:07:49.22 ID:uUiGQTO/0.net
>>29

派遣は派遣で派遣会社が5日とらせないといけない義務負うから

  

32 :2019/03/05(火) 06:09:53.99 ID:g8CsDf/70.net
>>29

現場の現実を見極め、派遣とはいえ増員を許可する…悪くない経営者じゃん
なんとかしろ!考えろ!うまくやるのがお前らの仕事!とサビ残サビ出で対応させようとするのが真の無能経営者だ

  

34 :2019/03/05(火) 06:10:34.66 ID:f++q3O0M0.net
>>29

でも派遣は派遣レベルの仕事しか任せられないぞ

  

36 :2019/03/05(火) 06:13:53.09 ID:g8CsDf/70.net
>>34

余程成熟した企業や専門職でない限り、
末端正規の仕事って、きちんと分解して可視化すれば派遣でも出来る仕事…いや「作業」の寄せ集め

  
33 :2019/03/05(火) 06:10:01.67 ID:n+36sFcm0.net
夏休みを勝手に有休扱いにされてるんだが

 
35 :2019/03/05(火) 06:12:00.62 ID:zzxr81Lx0.net
正月・盆休みを有給取得日にすれぱ合法

 
37 :2019/03/05(火) 06:14:15.28 ID:6vXrkaES0.net
へえ〜公務員は何日あるの?

 
39 :2019/03/05(火) 06:17:08.76 ID:mEfCFT0P0.net
普通に働いた日を後から書類上は有休取ったことにさせられるんだろ
知ってる

 
40 :2019/03/05(火) 06:17:13.19 ID:sNS68edl0.net
自分がいないと会社が回らないような地位じゃないから、好きな時に有給取れるわ

 
41 :2019/03/05(火) 06:18:02.95 ID:gm+Dwk+O0.net
もう既に開始行事日程でお盆休みと年末年始に組み込まれてた
取り締まって

 

44 :2019/03/05(火) 06:19:05.18 ID:dweryBb90.net
>>41

計画年休は労使協定が必要なので、労使協定がなければ取り締まりの対象な

  
43 :2019/03/05(火) 06:18:39.95 ID:pUEJLQSR0.net
会社で革命起こせるって事?

 
45 :2019/03/05(火) 06:20:02.20 ID:OBxfpUVw0.net
書類の上で取ったことにされるだけなんだよなぁ
現実見えてなさすぎでしょアホ役人

 
46 :2019/03/05(火) 06:21:06.28 ID:Os7QyWiN0.net
休日出勤作ってそこに有給ぶちこまれてるんだが?
消化のしかた雑杉だろ

 
47 :2019/03/05(火) 06:21:07.20 ID:1AwJBX/p0.net
まあどうせ中小までは面倒で監視せんだろうな。

 
48 :2019/03/05(火) 06:22:11.64 ID:i/VVDfmK0.net
まず既存の労働関係の法律遵守を徹底させる、話はそれからだろ

 

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    国に文句言うくせに会社には言わないって
    どんだけ情けないんだよ…w
    何かあったら自己責任のネット民も
    やっぱダブスタなんやね

  2. watch@名無しさん より:

    バイトやパートも有給とれるんだから
    きちんととらせろよ
    これ分かってないやつ多すぎるだろ

  3. watch@名無しさん より:

    正直なんの意味のない
    消滅する有給の買取り義務化の方がよっぽど有意義 そうすれば買取りしたくない会社側は自然と有給をとらせるようになる

  4. watch@名無しさん より:

    罰金で国がお金持っていくの納得できん。結局休めてない労働者は何も得しないじゃんww有給を会社が買い取れるようにすればいいのに。経営者懲役にしたら会社潰れちゃうよ。この国大丈夫か??

  5. watch@名無しさん より:

    何よろこんでるんだコイツら。
    36協定も守れない会社が多いのに、こんなの守る会社少ないだろ。
    労基が入っても、是正勧告だして終わりだよ。

  6. watch@名無しさん より:

    なお正規雇用のみの適応。バイトやパートが適用されないケースを儲けてやがるからな。
    以前正規社員を増やそうとする政府や官僚の努力がない。罰則がきつくないと企業は守らねーよ。

  7. watch@名無しさん より:

    組織に不満があるなら辞めりゃいいだろ
    愚痴愚痴言いながら結局組織に守ってもらってんだろ?全くいい気なもんだ、力もないくせに口だけは一丁前だ
    どうせ流れ流され何も考えずに何も行動せずに社会の求めるままに生きてきただけなんだろ?少しでも疑問を持ってそいつを解消しようとしたんか?お前らは一生操り人形なんだよ