最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

どう渡す?子供への「お小遣い」・・・学年×100円=400円ね、と答えると小4長女「ジュース3本でおしまいじゃん」と怒り出すケースも

スポンサーリンク

1 :2019/03/01(金) 11:24:36.87 ID:l/Ig0dt39.net
子どもが「お小遣いちょうだい」と言い出したら、どう対応しますか。適切なタイミングや金額は。そもそも必要なのか。「たかが小遣い」と甘く見るなかれ。中には大金が消えるケースもあって、親の観察力が試される機会でもあるようです。

「ねえねえ、今度から毎月お小遣い欲しいんだけど」。東京都中野区の会社員男性(37)は昨秋、小4の長女にこう切り出された。友だちがもらい始めてうらやましくなったらしい。「4年生だから月400円ね」と答えると、「ジュース3本でおしまいじゃんか!」と怒り出した。

たしかにそうだが、自分の子どものころは「学年×100円」で足りなかった記憶はない。菓子の値段も昔とそう変わらないし、最近はお年玉に加えて「お盆玉」もあるとか。ぽち袋などを製造・販売する企業が命名し、徐々に広がっているという。

結局、妻が「800円」と言い渡して決着した。「でも、なんとなくモヤモヤが残る。他の家ではどうしているんですかね」

https://www.asahi.com/articles/ASM2P66GFM2PUEHF010.html
 

2 :2019/03/01(金) 11:25:27.91 ID:2qTrmejp0.net
学年×500円でいいじゃん

 

145 :2019/03/01(金) 12:04:45.04 ID:25UgSnwf0.net
>>2

高1もな

  
4 :2019/03/01(金) 11:26:06.79 ID:TE1ltxs70.net
小学生のとき月10万くらい貰ってた
遊戯王カード箱で買ってレアカード抜いて後は捨ててた
友達と遊ぶときは全部俺のおごりだったな

 

6 :2019/03/01(金) 11:27:27.31 ID:zSSUb0HI0.net
>>4

そういう友達ってどれくらい続いた?

  

7 :2019/03/01(金) 11:28:02.47 ID:TE1ltxs70.net
>>6

今でも親友

  

13 :2019/03/01(金) 11:29:56.35 ID:92vwbio90.net
>>7

お前が一文無しになっても親友でいてくれそう?
それなら良いんだが

  

26 :2019/03/01(金) 11:32:52.04 ID:TE1ltxs70.net
>>13

4人中3人は今じゃ逆に奢ってくれる
1人は俺の財布から金をたまに盗む

  

84 :2019/03/01(金) 11:50:31.97 ID:tlqrIbVy0.net
>>26

1人バカチョンが混ざってるのね

  

154 :2019/03/01(金) 12:06:14.41 ID:SU8Pmx9C0.net
>>26

ひとりは切れよw

  

349 :2019/03/01(金) 12:28:02.27 ID:irJPb+4Q0.net
>>26

ちょっと面白かった

  

376 :2019/03/01(金) 12:30:30.15 ID:eAYTePVr0.net
>>4

ゲーム屋でバイトしてたときこういう子いたなー
取り巻きがいて捨てたカード拾ってんの
で、その子が帰ると悪口言いまくってて
バイトは大部分が自分も含めて教育学部の生徒だったので
みんな心配してた

  
5 :2019/03/01(金) 11:27:14.63 ID:uMLOcbvA0.net
いやならあげない

 
8 :2019/03/01(金) 11:28:20.83 ID:70lhE+E+0.net
その400円をどう増やすかとか、レモネード売って稼げと教える米国

 

14 :2019/03/01(金) 11:29:59.31 ID:18Z/XYAQ0.net
>>8

スヌーピーの世界だな

  

292 :2019/03/01(金) 12:23:36.44 ID:gbj+z+jL0.net
>>8

実際にレモネードを売ってたら、保健所にしばかれるのが日本

  

310 :2019/03/01(金) 12:25:13.55 ID:T8hzBqxt0.net
>>292

米も一緒やで
児童労働は米の方がうるさいやろ

  
9 :2019/03/01(金) 11:28:45.08 ID:Az8beLI50.net
俺は申告制だったな
欲しいものがあったら欲しい理由を述べて
親を納得させれば買ってもらえた

 

128 :2019/03/01(金) 12:01:13.55 ID:Zux1qF030.net
>>9

自分もそうだった
小5のときにPSPかって貰ったときはどれくらい欲しいのかって言われてノート1冊にPSPがほしい!って書いたw

  
10 :2019/03/01(金) 11:29:10.25 ID:l/Ig0dt30.net
小遣いあげて自分で買い物する習慣つけないと物の値段をまったく知らないまま育つ

 

272 :2019/03/01(金) 12:21:48.36 ID:GhbPu7bC0.net
>>10

俺の事か
大学生になるまで金銭感覚ガバガバやった

  
11 :2019/03/01(金) 11:29:14.31 ID:18Z/XYAQ0.net
平日にジュース2本でそのくらい

 
12 :2019/03/01(金) 11:29:43.17 ID:Wax6xCwi0.net
100点とったご褒美、お手伝いをしてくれたご褒美

褒美にすることで感謝に変わる

 

175 :2019/03/01(金) 12:09:12.45 ID:oZs9nmVq0.net
>>12

金に汚くなる

  
15 :2019/03/01(金) 11:30:13.40 ID:tidQQybU0.net
小遣い
小学校の時が500円
中学のときが1000円
高校が3000円だったような

 

89 :2019/03/01(金) 11:51:20.52 ID:uk774WnW0.net
>>15

うちもそれだったわ
小学生の時は友達の家で遊ぶのがほとんどだったから小遣いの額は気にしてなかったな

  

176 :2019/03/01(金) 12:09:23.02 ID:7Xp9AhVy0.net
>>15

アラフォーのおっさんだが小中は一緒だ、高校はバイトしてたので無用だった
子供には概ね1.5倍渡してる

  

371 :2019/03/01(金) 12:29:56.49 ID:dpCH7vsA0.net
>>15

うちやん

  
16 :2019/03/01(金) 11:30:50.35 ID:W3y7atQV0.net
年齢×500円だろ。

 
17 :2019/03/01(金) 11:31:11.04 ID:gLmU0Jnd0.net
ガリガリ君30円の時代のバカ親の価値観で決めるからなw

 

311 :2019/03/01(金) 12:25:13.57 ID:7hFgkig90.net
>>17

そんな時代無いだろ

  
18 :2019/03/01(金) 11:32:01.73 ID:IgpT5De/0.net
特に決めてないな
帳簿をつけさせて月一回監査wする
使途不明金があれば減額
帳簿上残高と現金実有高を突合できれば増額
特別な増額を求める場合は予算に稟議書を添えて提出させてる

 

264 :2019/03/01(金) 12:20:49.22 ID:4y0IosGH0.net
>>18

おれも親になったとしたらこれだな
子どもが真面目にやってくれるかはおいといて、
この手の経験は大人になって役に立つ

  

284 :2019/03/01(金) 12:22:42.67 ID:T8hzBqxt0.net
>>264

無駄やで
やってみれば判る
大人になって出来る事は子供のうちはやらんでいい

  

289 :2019/03/01(金) 12:23:23.02 ID:FeTwKVUM0.net
>>18

稟議書は流石にさせてないけど、帳簿付けて使途不明金つくらせないのは当然だね

  

404 :2019/03/01(金) 12:33:12.57 ID:gHdVLXvO0.net
>>18

子供から利益供与の打診があったらどうするの?
小遣いの10%やるから見逃せとか

  
19 :2019/03/01(金) 11:32:06.06 ID:RxaJrhBI0.net
月800円とか可哀想すぎる。1日100円づつとかやろ

 
20 :2019/03/01(金) 11:32:11.46 ID:Q+6/E+lg0.net
娘もお小遣い制にしたいとかい言い出したことがあるけど、
どこから影響受けるんだろう。
月1000円渡すことになったけど、兵糧攻めみたいになって結局有耶無耶になった。

 

384 :2019/03/01(金) 12:31:00.08 ID:dpCH7vsA0.net
>>20

同級生でしょ
それ以外何があるのw

  
21 :2019/03/01(金) 11:32:15.38 ID:nOhXekzy0.net
400円は流石にひどい
しかも今まで小遣い無かったのか

 

32 :2019/03/01(金) 11:34:44.59 ID:hZ3/cnap0.net
>>21

お年玉は使えてたんじゃないの?

  
22 :2019/03/01(金) 11:32:26.72 ID:4Lw32SoS0.net
100円クラスのジュースなんて10年早い
ケミカルな色のチューペットで十分だ。

 
24 :2019/03/01(金) 11:32:41.96 ID:EyCcXQiW0.net
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!

 
25 :2019/03/01(金) 11:32:49.24 ID:gLmU0Jnd0.net
厳しくしてくれないと困るw
円交ブームは親のお金への厳しさから生まれたw
金持ちは円光せんw

 

217 :2019/03/01(金) 12:15:19.00 ID:c9v0eiI30.net
>>25

シネよクズ野郎

  

355 :2019/03/01(金) 12:28:32.55 ID:LYedyfex0.net
>>25

円光初期、金持ちの友人が円光してたで
親が構ってくれない寂しさと金額という自己満足な物差しが原動力とか
親からの小遣いは月数万円だったけど常に財布の中に10万以上あるのが当たり前

当時は1回3〜5万円+1人5千円の食事+プレゼント(数万円)+ホテル代
がパパの支払いだったから高級ソープ並に金がかかってたとか

  
27 :2019/03/01(金) 11:33:21.45 ID:hZ3/cnap0.net
子供の頃から金の管理の仕方は教えておいたほうがいい

 

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    4~6年生なら1000円位が丁度いい気がする
    それ以上は駄目って事ではなくて

  2. watch@名無しさん より:

    うちチャレンジ制度だったなぁ。学期ごとの成績で親からの援助を”考慮する”。新しいゲーム本体を買ってもらったりして月で2万ぐらいもらったこともあるが成績がよくても理由がしっかりしないなら逆に我慢しなさいも普通だった。
    ゲーム機は学力低下の要因でもあったが友達をたくさん作ってくれて子供の時の記憶を美化するのに十分だったぞ。

    おねだりする時はとても言葉を選ぶことを学ばされたのでろくでもないレベルで口達者な子が育ったゾ。
    欲しいもののためにミリも心に思ってないことを言えるって訓練いると思うの。

    うん、ろくでもない方法だなこれ。最善策はなんだろうかねぇ・・・。まあ親の性能次第なんだろうけど。