最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【驚愕】10人に1人がADHD! 発達障害児が急増しているワケ

スポンサーリンク

1 :2019/02/06(水) 17:57:17.74 ID:QqGxpu2A9.net
ADHDやASDなどの発達障害の子どもたちを持つ家庭は、子育てに苦労することが少なくありません。
将来、彼らが社会に貢献できる人物となるには、幼少期から適切な教育をすることが重要になります。
本記事では、ADHDの子どもの将来のために、家庭で実践できる教育法について見ていきます。

■ASD:約3.1倍、ADHD:約6.3倍にまで増加

発達障害とされる子どもはどれくらいの割合で存在するのか見ていきましょう。
ASDは1000人に5人程度で男子に多いとされますが、近年の研究では、出現頻度が全体の1%弱という報告もあります。

ADHDについては、児童期には全体の5?10%程度という見解が一般的です。
男女比としては、2対1から9対1とするものまで、さまざまですが、総じて男子の割合が多いです。

この男女比の偏りについて、女子は注意欠陥の優勢なタイプが多いので、顕在化しにくいために割合が少なくなっているのではないかともいわれています。
小児のADHDのうち、60?80%程度が、成人期のADHDに移行するという報告がされています。

LDについては、2012年の文部科学省の調査によれば、学習面で著しい困難を抱える生徒は4.5%と報告されています。
文部科学省が2012年に発表した調査結果によると、全国の公立小・中学校の通常学級に在籍する児童生徒のうち、発達障害の可能性があるとされた小中学生は6.5%にのぼるとされています。

この数字は、医師による診断ではなく、小中学校の教師の判断によるものですが、この結果に基づいて試算すると、何らかの発達障害の可能性のある生徒は、30人学級に約2名いるという計算になります。
通級による指導を受けている児童生徒数の推移を見てみると、この十数年の間に発達障害の子どもの数が大幅に増加していることがわかります(図表1)。

平成18年と平成25年の人数を比較してみると、自閉症は約3.1倍、注意欠陥多動性障害は約6.3倍、学習障害は約8倍に増えています。
発達障害とされる人が急増しているのは、日本に限ったことではありません。

アメリカの疾病対策予防センター(Centers for Disease Control and Prevention)の調査によると、2000年から2010年までの10年間に、アメリカにおける広汎性発達障害の有病率は約2倍に増えたと報告されています。
また、ADHDの有病率については、2003年から2011年の8年間で約1.5倍に増えています。

■診断基準の変更、認知度の向上が大きな要因に

なぜこれほど、発達障害とされる子どもが増えているのでしょうか。
ひとつには、発達障害の診断基準が変更されたことで、該当する子どもの割合が増えたことが挙げられます。

かつては、広汎性発達障害という上位概念のもとに、自閉症、アスペルガー症候群、特定不能の広汎性発達障害などの下位分類が存在していました。
しかし、DSM?5以降、症状の軽い状態から重度の状態までをスペクトラム(連続性)としてとらえる ASDという概念に統一されたために、該当する人の割合が増えたと考えられます。

しかし、それ以上に大きな要因としては、発達障害が多くの人に認識されるようになったことが挙げられます。
日本の場合は、2005年に発達障害者支援法が施行されたことにより、医療関係者のみならず、保健・福祉の関係者や教育関係者に発達障害が広く知られるようになりました。
保育士や幼稚園教諭、小学校の教員などの間に発達障害の知識が広まると、かつては「わんぱくな子」「落ち着きのない子」などとされてきたような子どもたちが、発達障害なのではないかといわれるようになったのです。

[図表1]通級による指導を受けている児童生徒数の推移

—続きはソースで

https://gentosha-go.com/articles/-/19749

 



2 :2019/02/06(水) 17:58:18.95 ID:HmhL/OfE0.net
2ならおれもADHD

 
3 :2019/02/06(水) 17:58:27.73 ID:E7HpdL470.net
おまえらADHD好きだよね

 

55 :2019/02/06(水) 18:14:50.11 ID:7jCshcOo0.net
>>3

実家のADSLが遅すぎて困ってる

  
4 :2019/02/06(水) 17:58:44.49 ID:vCOE4BBb0.net
理解されるだけマシな世の中になったと思う

 

30 :2019/02/06(水) 18:09:03.77 ID:+aVCIKJk0.net
>>4

自分の知り合いに何人かいるんだけど(広く捉えると結構いる)知能は普通なのに「なんでそんな行動とるの!?」って理解に苦しんでたんだわ。
こういう症例を読むとなるほどと府に落ちるから精神衛生上良い。

  

166 :2019/02/06(水) 18:37:03.25 ID:7WXEiUuB0.net
>>4

理解なんかしていないだろ
排除するために存在を認知しただけ

健常者が破壊されるからな

  

276 :2019/02/06(水) 18:53:19.49 ID:2fFqAHPn0.net
>>4

そう思うけど、半端な理解の弊害もある気がする
今でも甘えで片付ける人もいるしな
あと、障害者雇用も発達障害は症状の個人差が大きすぎてマニュアル化出来ないから敬遠される
一応チャートとかもあるけど、14項目のうち支援が必要な項目が人によって違うのよ

  
5 :2019/02/06(水) 17:59:11.16 ID:n78J7Dii0.net
AGAだろ

 
6 :2019/02/06(水) 18:02:08.04 ID:rhfYvU7c0.net
お薬依存者が増えて、
医師が儲かるんですね。

 

53 :2019/02/06(水) 18:14:32.45 ID:9dg55ba00.net
>>6

儲けてるのは製薬会社

  

56 :2019/02/06(水) 18:15:31.87 ID:0OJFICEn0.net
>>53

その薬は精神科が渡すわけだからね
精神科医は儲かるんだよ

  

67 :2019/02/06(水) 18:18:29.60 ID:9dg55ba00.net
>>56

俺の子供は療育で処方箋貰ってる
療育に支払うのはタダみたいなもんだ

  

72 :2019/02/06(水) 18:19:27.51 ID:0OJFICEn0.net
>>67

そういうのもあんだね
医者に診てもらう頻度って低いの?

  

86 :2019/02/06(水) 18:22:23.14 ID:9dg55ba00.net
>>72

子供だったら、まずは療育だな
そこで医者を紹介されて脳波とって療育で診断。

  
7 :2019/02/06(水) 18:02:55.33 ID:UlPeDMvf0.net
>この数字は、医師による診断ではなく、小中学校の教師の判断によるものです

 

16 :2019/02/06(水) 18:05:41.49 ID:SUxIIHq30.net
>>7

医者は患者が拒否すれば認定なんかできないからね
医者の何百倍も近くでいろんな事象を観察している教師の判断の方が
このケースでは正確さでは勝ると思うよ

  
8 :2019/02/06(水) 18:03:03.79 ID:DsD38vVL0.net
>>1
昔は、アホの子とか言われてただけ
最近は、病名がついたり甘やかされたりして見かけ上増えてる

 
9 :2019/02/06(水) 18:03:05.22 ID:FDG//qfj0.net
>>1
確かに女は幼少期潜伏して十代後半にメンヘラとして立派に孵化するから手に負えない

 
10 :2019/02/06(水) 18:03:19.21 ID:RJc1yMlr0.net
知り合いが教師だけど
こういう系の子供の親で注意せず放任な若い常識無い親が多くて困ってると言ってたな
そしてそういう親同士固まるので手が付けられない

 

20 :2019/02/06(水) 18:06:14.50 ID:e2cvpBIy0.net
>>10

常識が無いことでは有名な教師がそー言うんなら、すげー非常識なんだろーなw

  

49 :2019/02/06(水) 18:14:18.44 ID:k4BWZBFn0.net
>>20

そもそも常識!といって人を糾弾する人は常識がないイメージ

  

175 :2019/02/06(水) 18:38:32.98 ID:JgHH5EG60.net
>>49

ほんそれwww
常識って言葉持ち出してくる人間に
まともな人間いない
これだけ世の中多様化してるのに
常識も糞もあるかってーのwww

  

35 :2019/02/06(水) 18:10:49.56 ID:+aVCIKJk0.net
>>10

やっぱり遺伝性が強いからかな。
で、そういう親同士集まって逆ギレ、みたいな?

  

201 :2019/02/06(水) 18:42:23.86 ID:PPonDcoe0.net
>>10

分かる。幼稚園でADHD問題児3人が、入園前から親同士友達で、幼稚園でもつるんで、タチが悪い。
親も全員アマアマで、叱らない子育てやらを実践してる。しかも空手習って、幼稚園でも練習して、他の子は物凄く迷惑してる。

  

228 :2019/02/06(水) 18:45:58.68 ID:+aVCIKJk0.net
>>201

>入園前から親同士友達で

普通の人達はすぐに離れて行くもんな。

  

250 :2019/02/06(水) 18:49:19.34 ID:AuiPll8p0.net
>>10

子供が発達でかなり育児が大変そうな友人もちょっと変な子で、検査したらお母さん本人も軽度の発達障害持ちだったそうな
親も似たような感じなんじゃないの

  
11 :2019/02/06(水) 18:04:23.71 ID:YSWrQJlL0.net
HAGEも急増してます

 
12 :2019/02/06(水) 18:04:43.26 ID:rhfYvU7c0.net
キチの人を相手にしてる精神科医の人は大変そうだが、
軽い症状みてるだけでお薬出すだけのメンタルクリニックの医師って必要ないよな。
臨床心理士でええよな⁇

 

97 :2019/02/06(水) 18:24:53.66 ID:NdKo9H4S0.net
>>12

公認心理師になります

  

180 :2019/02/06(水) 18:39:21.32 ID:3zWmH1VM0.net
>>12

ぶっちゃけ先生自体が薬漬けのところが多い
顔がむくんでたらビンゴ

  
13 :2019/02/06(水) 18:04:51.27 ID:SJlS1Go70.net
俺はHAGE

 
14 :2019/02/06(水) 18:04:52.51 ID:HmhL/OfE0.net
×増えた
○病名付けるようになった

 
15 :2019/02/06(水) 18:04:57.71 ID:SIvXclNm0.net
アメリカは確か高校までの間で
2割がADHD診断されてるらしい。

 

48 :2019/02/06(水) 18:13:41.70 ID:LgT0t8N80.net
>>15

入試で優遇措置を受けられるから、無理やりADHDになる人も多いらしい

問診で診断されるものだから、簡単に詐病できる

  

65 :2019/02/06(水) 18:18:03.27 ID:Z1QDeRV50.net
>>48

それマジ?なんだかなあ〜。w

  

90 :2019/02/06(水) 18:23:34.30 ID:SIvXclNm0.net
>>48

クスリももらえるからな

  
17 :2019/02/06(水) 18:05:53.74 ID:jj7UNW/60.net
昔から一定数いたけど病気と認識されてなかっただけだろ

 

47 :2019/02/06(水) 18:13:28.56 ID:hkrgULfm0.net
>>17

これな。
まちがいなく俺も幼少期はそうだったと思う。
今でもかもだけど。

  

174 :2019/02/06(水) 18:38:26.68 ID:7WXEiUuB0.net
>>17

発達障害は病気ではない
根本的に対処できない遺伝子レベルでの障害

  
18 :2019/02/06(水) 18:06:02.63 ID:glYSu0YR0.net
柳沢慎吾ってADHDかな?

 
19 :2019/02/06(水) 18:06:11.49 ID:B4AsjiQ20.net
散々まわりに暴力暴言吐きまくったり、集団行動できなくて登校班やクラスを崩壊しまくっててる子は普通級に行ってほしい
問題起こして逆ギレする親が本当に迷惑
これくらい男の子ならやりますよ、っておまえんちレベルの子はなかなかいませんよ
親だと感覚が狂うんだろうな
子供はもはや脳がおかしいんだろうから仕方がないとあきらめてるけど、親が憎たらしいのばっかなんだよな

 

57 :2019/02/06(水) 18:15:56.86 ID:7jCshcOo0.net
>>19

大概親もガキの頃同じくやらかしてんだよね
だから気がつかないし当たり前だと思ってる

  
21 :2019/02/06(水) 18:06:23.53 ID:fsyD80FF0.net
最近はコンサータとかインチュニブとか良い薬があるから児童精神科で相談してみるといいよ。あと市役所に行って特別児童扶養手当の申請もすべし。

 



コメント

  1. watch@名無しさん より:

    高校以降の学校の勉強をやってはいけない。ほとんどの人は大人になって役に立たない。役に立たない努力をするとストレスで生きていけない。コミュ障にもなるしやらないほうが絶対いい
    これから何も考えず「勉強しろ」といってくる大人たちを論破する文章を君たちに授けよう。よく暗記して活用したまえ
    高校以降進学しないほうがいい。学歴は今後貧困で全く通用しなくなるし、現状ですら非正規と派遣割合世界一なのに、今後医療保険や年金受給年齢の引き上げ、介護費の増大など大卒がまともに雇ってもらえる確率はほとんどないし、ただ大学や塾に金を搾り取られて終わりだ
    これは林先生も2週間前テレビで言っていた。学歴の専門家が言うから間違いない。それからネットの匿名コメントは禁止すべきだ。ネットの匿名コメントはあらゆる面で閉塞感でいっぱいになったし、悪影響ばかりだ。今学生の年齢の人たちは猛勉強をやめて働くか遊ぶか、バイトか、そういうのを頑張ってほしい。無駄な努力さえしなければ人生どうにでもなる。強く生きていけるんだ。逆にそうしないと生きていけないぐらい世は厳しい。やらせの勉強でやっていけるほど甘くはない。そもそも学校の勉強をあれほどするからエネルギーが枯渇し大人になってうまく働けなくなる。今の大人たちのようにネットで文句ばかり垂れる腐った人間たちになる。受験で点数の高い人を蹴落として努力すれば、そのまま社会人になると社会に貢献せずに自分ばかり得しようという人間になってしまう。だから今の世の生産性は最低でいらない仕事ばかりなんだよ

  2. watch@名無しさん より:

    ※1
    だったら中卒で働けや、ウーマン君のようにwwwww

  3. watch@名無しさん より:

    仮に、高齢出産とかではなく「学力が良過ぎる」って人同士の間にも特殊な人が生まれるって言えるのではって思う。学力って定義が「記憶力」「読解力」「数学的能力」と言う筋力に近いものだと(ry