1: 2018/06/09(土) 12:43:39.03 ID:YyMuKueA0●.net
3人制バスケ「3×3」オープニングセレモニーが東京、神戸、長崎で
2020年の東京五輪の新種目に採用された3人制バスケットボール「3×3」(スリーバイスリー)で、男子プロリーグ「3×3 PREMIER.EXE」(プレミアドットエグゼ)が9日、東京、神戸、長崎の3か所で開幕した。
東京・大森ベルポートでは、北日本、関東北カンファレンスを開催。オープニングセレモニーでは今年から設立される世界初の女子カテゴリーに出場する岡田麻央選手、加藤希恵選手、根岸夢選手が登場。
3×3盛り上げを呼びかけた。
今年は20チームが新たに加わり36チームになり北日本、関東北、関東南、中部、西日本、九州・沖縄の6カンファレンスで争われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000078-sph-spo
【速報】ワイ、三十路の管理職女性に手を出して人生終了へwwwwwww
【不倫報道】 永野芽郁さん、田中圭の奥さんにお顔がそっくりだとネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Suicaで入場して無人駅に降り立ったタレント、改札が存在しないことに気づいた結果……
【悲報】 プライムビデオ、広告だらけで完全に終わる…
【訃報】VTuber事務所、所属ライバーの死去を発表→本人の死亡後、自動投稿されたポストが想像を絶する内容だと話題に・・・
とある中学生「俺らの3年1組だけ暑すぎる!エアコンは正常なのに!謎を究明してやる!」 → 衝撃の原因が判明wwwww
【画像】女さん「ノーパンで下着紹介するだけで100万再生wwwチョロすぎwww」
中国人のニセ警官が増加中…制服が精巧すぎて見わけが付かない!
【速報】永野芽郁、全て消えるwwwwwwwww
2: 2018/06/09(土) 12:43:53.09 ID:fLLgQchQ0.net
無い
3: 2018/06/09(土) 12:44:43.51 ID:z0p1e0Hr0.net
やくい (笑)
作者頭おかしい
4: 2018/06/09(土) 12:44:48.42 ID:lcFmzI8y0.net
天津飯が主人公なんだっけ?
>>4
天津飯とランチの娘が主人公だ
5: 2018/06/09(土) 12:44:50.62 ID:2mNiWX4H0.net
よくわからない漫画
6: 2018/06/09(土) 12:44:59.98 ID:LQn2QEf+0.net
主人公がチート
7: 2018/06/09(土) 12:45:15.64 ID:K42O/lsU0.net
日本はアジアの癌とか
>>7
バブル期はまさにそうだったからな。
今のアラフィフ世代とか糞みたいの多いだろ。
>>151
マスコミの宣伝だったことが後にバレた
あの当時でも現地では普通に日本人の好感度は高かったんだよ
植民地解放の立役者として
買春は先進国の人間はみんなやってたんで特に日本がって印象もないそうだ変態度はドイツ人が圧倒的だしな
>>166
そういやカスゴミ全盛期でもあったしなー。
何がホントで何が嘘やら。
8: 2018/06/09(土) 12:45:24.41 ID:WJPXvH0w0.net
この人この漫画の前に変てこりんなの描いてて
それで読まなかった記憶がある
てんで性悪キューピッドみたいなの
>>8
主人公がセクハラしまくる作品かな?
>>8
幽白やハンターハンターは読んでるくせに
9: 2018/06/09(土) 12:45:50.21 ID:wJkx+aG80.net
6巻くらいまで面白かったよ
10: 2018/06/09(土) 12:45:57.94 ID:2mNiWX4H0.net
絵がずっとへたくそ
>>10
5巻くらいまでは絵柄きれいだぞ
どんどん下手になっていった
11: 2018/06/09(土) 12:46:39.19 ID:IvZPxeBm0.net
よく覚えてないけど、パイに憑いてた白蛇だかなんかが
自分自身でもパイだと信じ切っていた話が辛かった。
>>11
あー
うっすら思い出した
デカい白蛇よね?
蛇どうなったの?
>>38
ハーンと結婚して子供作った
>>53
ハッピーになったのか
よかった
>>176
ハーンは死ぬけどハッピーになっとる
うん説明めんどい
読め
12: 2018/06/09(土) 12:46:39.92 ID:Anf1TYei0.net
また新章やってるだろ
14: 2018/06/09(土) 12:46:56.45 ID:jVzFsDrN0.net
はやく人間になりたーいだっけ
15: 2018/06/09(土) 12:47:25.77 ID:AXEcNJJG0.net
元祖ツンデレ娘
16: 2018/06/09(土) 12:48:14.01 ID:xWDdZsEh0.net
トウチャオ
17: 2018/06/09(土) 12:48:26.50 ID:c8tyi3HL0.net
魍魎戦記マダラとごちゃ混ぜになる
18: 2018/06/09(土) 12:48:42.80 ID:zmjNpaDO0.net
アイヤーのトコで抜いたのはいい思ひで
19: 2018/06/09(土) 12:48:47.06 ID:xdciftx80.net
八雲が弱いのがいいね
20: 2018/06/09(土) 12:48:47.57 ID:YyMuKueA0.net
初めてコネリーモードで戦った時のシーンが好き
21: 2018/06/09(土) 12:49:04.49 ID:FtmhF8Hh0.net
今見ると本当クソつまんないよな
金出して買ってた自分が情けなくなる
22: 2018/06/09(土) 12:49:14.27 ID:3G6nOQWg0.net
今って話しはどうなってんの?
>>22
サンハーラの時の生き残りの人間が特異な力で八雲とたたかったりベナレス出てきたり
まあまあ面白いよ
>>29
ベナレスさんがやけに生活感持ち始めたと聞いたが
>>88
シヴァが死にかけてカーリーに寄生
ベナレスは機を伺ってる
でも強いは強いよ
>>29
番外編、続編読むとベナレス様が丸くなったなぁ・・・wと思う。
心躍る名作の「キャプテンアリス」を終わらせて
和風ファンタジーをやりはじめたとき、「ああ、この人やっぱりこっち方面が好きなんだなぁ」と思った
なお、すぐ終わった。設定が理解できなかったw
23: 2018/06/09(土) 12:49:52.02 ID:NuLoECHO0.net
新章では八雲復活出来てんのか気になってはいる
24: 2018/06/09(土) 12:49:54.99 ID:IWAEeQog0.net
何度読んでもアマラとかってウーが出てくるあたりが冗長でキツイ
25: 2018/06/09(土) 12:50:34.14 ID:fpgD138i0.net
出でよ土爪!
26: 2018/06/09(土) 12:51:04.55 ID:bx9fyDH40.net
webのヤンマガで新しいのやってるよな
27: 2018/06/09(土) 12:51:50.21 ID:AXgEEiyt0.net
初期の頃はエロかった
28: 2018/06/09(土) 12:52:06.69 ID:wgDD2URw0.net
魔法瓶で契約できたのが納得行かない
>>28
あれは魔法瓶の底で跳ね返って出ていくよな
きっと闇系の獣魔捕まえてから挑むべきだったんだペルソナ的に考えて
31: 2018/06/09(土) 12:52:43.87 ID:9ePwMoau0.net
美星のあのシーンが
33: 2018/06/09(土) 12:53:19.88 ID:lAi8vFUD0.net
30年前の漫画になるのか
ラストどうなったんだ?
34: 2018/06/09(土) 12:54:02.71 ID:DPSX1yoU0.net
エロそうでずっとエロく無い
【徹底議論】なぜうまいものは全て健康に悪いのか…
6時間睡眠←しぬ 7時間←キツイ 8時間←ちょいキツイ 9時間←ダルい
よゐこ・濱口優、ファミレスでのまさかの一言にショック「ワガママすぎる」指摘の声も
【疑問】何で外車って日本で買うと高くなるの?関税かけてないの 他
【阪神対巨人9回戦】阪神、延長11回裏ノーアウト満塁から無得点・・・他
【画像】女さん「ノーパンで下着紹介するだけで100万再生wwwチョロすぎwww」
中国人のニセ警官が増加中…制服が精巧すぎて見わけが付かない!
【速報】永野芽郁、全て消えるwwwwwwwww
【速報】ワイ、三十路の管理職女性に手を出して人生終了へwwwwwww
【悲報】名倉、離婚wwwwwwwwwww
【悲報】備蓄米が流通しない原因、ついに判明する・・・・・
【衝撃】ダウンタウンチャンネル、ついに『詳細』が判明する・・・・
コメント
コネリーのスペル・マウスが大好きだったぜ
八雲が羽根生えたり腕長くなったりどんどん人外化していくのが好きだったんだ
5巻までで良い
なんなら2巻まででも良い
終盤はダレたけどまあ好きなまんがではある
原作は知らん!
パチスロは技術介入要素多くて好きだった
2巻まではガチで面白い
だが俺は過去編すこ
結局全巻買った 新しいのも買ってる
面白いと言えば面白い
中弛みが凄くてつまらんと言えばつまらん
そんな漫画だわ
オタ向けそうな感じの絵柄なのにオタ向けの内容?って感じもする
振りきって無いと言うか
PCエンジン版のOPムービーはハードの限界を超えたオーパーツレベル
高田裕三は天才だよ。 流石に手塚治虫の多彩さにはかなわないが、
それでも色々なジャンルの漫画書いてる。 ファッションとか手品の漫画までかいてるし何故かウルトラマンまで。
3人必要、までの巻で終われば名作だった
まとめて一気読みしたら案外中だるみも気にならなかったな
今やってる続編も何気に気に入ってる
設定C
毎日が日曜日のこともたまにはおもいだしてあげてくだしぁ