ドイツで日本のおにぎりが1個300円で超絶大ブームに 「材料も日本産だと人気が高い」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ドイツで日本のおにぎりが1個300円で超絶大ブームに 「材料も日本産だと人気が高い」

スポンサーリンク

1 :2020/07/26(日) 00:46:36

ドイツでおにぎりの人気が徐々に広がっている。

見た目は日本のコンビニエンスストアに並ぶプラスチック包装された商品とほぼ同じ。大手スーパーも販売を始め、手軽な食事として浸透しつつある。

フランクフルトなど独国内3カ所でおにぎり店を営むベンヤミン・アルバグダディさん(38)の主要顧客は若者やベジタリアン(菜食主義者)だ。
1個2.5ユーロ(約300円)で、さけやツナマヨといった「定番」の具だけでなく、アボカド、ピーナツなどもそろえる。

アルバグダディさんは出張先の日本で食べたおにぎりを気に入り、2017年に販売を開始した。
日本風のおにぎり作りを目指して福岡県の工場を視察、山形県産米や瀬戸内産ののりを使うこだわりぶりだ。
女性常連客は「30〜40年前に初めて食べて以来、おにぎりが大好き。週に数度は訪れる」と語った。

アルバグダディさんは「日本のサンドイッチだと宣伝している」と話す。納入先だった大学が新型コロナウイルス流行で休校となったのは打撃だったが、年内に店舗を増やす方針だ。

独スーパー大手レーベもおにぎりの販売を昨年始め、約1400店舗で扱う。酢飯を使う「変わり種」も並ぶが、売れ行きは好調という。 

2020/7/25
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072500229&g=int

画像

 



2 :2020/07/26(日) 00:47:01 ID:/xb6DCG30.net
アホかあいつら

 
3 :2020/07/26(日) 00:47:10 ID:K4Jcjr0r0.net
このおにぎりどいつんだ?

 

12 :2020/07/26(日) 00:48:51 ID:1S/KW1FK0.net
>>3

オランダ

  
4 :2020/07/26(日) 00:47:57 ID:RujbC5Wr0.net
おいなりさんも宜しく

 
5 :2020/07/26(日) 00:48:02 ID:WUkCSUnu0.net
どんなおにぎりなのか気になったが
普通にコンビニおにぎりだったでござる

 
6 :2020/07/26(日) 00:48:05 ID:89qFn/LU0.net
おいぼったくられてるぞ

 

15 :2020/07/26(日) 00:49:05 ID:iivtnQdv0.net
>>6

そうか?
日本でのドイツパンと比べたら格安だと思うが

  

28 :2020/07/26(日) 00:51:33 ID:fbYTiatT0.net
>>15

下手な肉より高いからな

  

43 :2020/07/26(日) 00:55:14.79 ID:kuJeiCB20.net
>>6

欧州は物価が違うんだよ

  

49 :2020/07/26(日) 00:56:55.81 ID:mHC0ztWo0.net
>>43

物価というか人件費が高いんだよ
外食は高くするようにしてる

  

47 :2020/07/26(日) 00:56:19.39 ID:voduAbxh0.net
>>6

ぼったってか日本のおにぎりが安過ぎるんだよ
コンビニ弁当工場残酷物語…

  

54 :2020/07/26(日) 00:57:44.00 ID:KVa7FZk50.net
>>47

コンビニ弁当やおにぎりは完全オートメーションだから安くなるんだよ

  

163 :2020/07/26(日) 01:37:18 ID:voduAbxh0.net
>>54

>コンビニ弁当やおにぎりは完全オートメーションだから

いや普通に人手要るよ…
なので実習生がたんまり…

  

100 :2020/07/26(日) 01:07:29 ID:GSPLmUo50.net
>>6

給料倍だったら安く感じるだろ。

  

157 :2020/07/26(日) 01:34:12 ID:gqCqHKvD0.net
>>6

現地の人にとっちゃ安いんだよ
日本人が貧乏なんだ…

  

160 :2020/07/26(日) 01:36:02 ID:qG7xQxls0.net
>>157

ドイツの現実
日本でピザが高いのと同じようなもんだろ

ドイツの給与支給額のからくり

>日本で月収40万円の場合、一般的な手取りは32万円前後です。
これに対し、ドイツの場合3000€(約40万円)の額面を想定すると、手取りは2000€(約26万円)程度となり、ドイツでは額面と手取りのギャップが日本以上に大きいことに気が付きます。

>さらに、日本の企業とドイツの企業とを比較し、注意しなくてはいけないポイントが、福利厚生の有無です。

>日本では、基本給とは別に、通勤手当、住宅手当などが支給されますが、ドイツの企業では大抵そういった福利厚生面の手当ては発生しません。
それゆえ、日本と同じ生活水準を保ちたい場合、給与交渉の際に注意が必要になってくるのです。

>※在独の日系企業などは例外です。日系企業の場合、日本風の福利厚生文化を残し、現地採用者に対して月の交通費をあてがっているケースもあります。

https://career-management.de/jp/blog/brutto-netto/2388/

  
7 :2020/07/26(日) 00:48:11 ID:ZVenGI8R0.net
そのうち朝鮮人がなりすまして日の丸使ってんのにキムチ何とかとか始めそう

 

17 :2020/07/26(日) 00:49:43 ID:db1ZTWPz0.net
>>7

この店にすでにキムチおにぎりあるので・・・

  

24 :2020/07/26(日) 00:51:04 ID:dfWVW4fN0.net
>>7

これ

  
9 :2020/07/26(日) 00:48:15 ID:NfGk+WjD0.net
おにぎりわっしょい

 
10 :2020/07/26(日) 00:48:41 ID:KVa7FZk50.net
ドイツ人も米食うんだな
ジャガイモとソーセージしか食ってないと思ったよ

 

40 :2020/07/26(日) 00:54:10.16 ID:6hRoIggm0.net
>>10

もうそれらは一生分食ってるから
流石に飽きたんだろう
他のものが周りにあるとなおさら

  
11 :2020/07/26(日) 00:48:46 ID:k/uajjBy0.net
高いでござる

 
13 :2020/07/26(日) 00:48:56 ID:aKJ6VWkh0.net
日本の米をどんどん輸出しよう

 
14 :2020/07/26(日) 00:49:04 ID:y4W4sHom0.net
こっちもピザとかぼったくられてるしおあいこだな

 
16 :2020/07/26(日) 00:49:42 ID:lt6gWFmD0.net
また間違った日本が創られそう

 

121 :2020/07/26(日) 01:13:09 ID:a7i0+lh50.net
>>16

食文化なんてその土地でいろいろアレンジされるものだから仕方ない
日本だってラーメンとか洋食とかアレンジしまくって今があるし

  

128 :2020/07/26(日) 01:15:23 ID:HPv8YTZE0.net
>>121

日本のパスタとかイタリア人が食うとなんじゃこりゃってなるみたいだね

  

139 :2020/07/26(日) 01:19:03 ID:Xj0OrK/h0.net
>>128

アレンジしても見た目や味がわかるものなら同じ料理名でも良いが、全く異なる見た目や味ならもはや別料理だならな。

  

129 :2020/07/26(日) 01:15:46 ID:R/Sa8q8o0.net
>>121

味噌と糞を一緒にするなよ。
ラーメンならどんぶりにスープと麺が入ったものだが、もはや見た目がラーメンではない食べ物まで利益のためにラーメンとか言い出す人がいる。

  
18 :2020/07/26(日) 00:49:53 ID:/GfBySFF0.net
10年くらい前かな?
フランスでおにぎり屋始めたって日本人が特集されてたな
アニメで見るけど実際に食べたことないってやつがこぞって買いに来て大評判とかで、3店舗目作るとか言ってたかな

 
19 :2020/07/26(日) 00:50:06 ID:soWj9mfN0.net
オレすごい!!

 
20 :2020/07/26(日) 00:50:13 ID:WUkCSUnu0.net
もっとお米や具をアレンジしたのを想像したがドイツ人は真面目だな

 
21 :2020/07/26(日) 00:50:15 ID:7kd3jzcD0.net
具はキムチでお願いします

 

27 :2020/07/26(日) 00:51:33 ID:+siSPMaz0.net
>>21

臭!

  
22 :2020/07/26(日) 00:50:27 ID:t+zQHnUv0.net
起源を主張する奴が現れます

 
23 :2020/07/26(日) 00:50:44 ID:32SIccay0.net
海苔はブラックペーパーとか言って嫌ってたやろ
海草なのに
つか消化できるのか?

 
25 :2020/07/26(日) 00:51:06 ID:BiDRdJu30.net
ピーナッツ…?

 
26 :2020/07/26(日) 00:51:18 ID:WUkCSUnu0.net
何が言いたいかと言うともっとドイツ人の思うようにアレンジしちゃってもいいのよ

 
29 :2020/07/26(日) 00:52:02 ID:ro3d7RNW0.net
>>1
300円って、ボッタじゃねえか。
ワイが150円で参入して排除してやりたいわ。

 

124 :2020/07/26(日) 01:13:36 ID:HPv8YTZE0.net
>>29

日本人は何でもすぐ安売りするからダメなんだよ

  

133 :2020/07/26(日) 01:17:14 ID:HjU91Uw80.net
>>124

これ
高級ブランド化して儲け出さないとな

  
30 :2020/07/26(日) 00:52:04 ID:W7jWZj7F0.net
日本もちゃんと経済成長してたらおにぎりが200円台だったのかい?

 
31 :2020/07/26(日) 00:52:08 ID:/HYnDt7u0.net
パヨさん「ネトウヨがまたオレスゴイとか言いそう」

 
32 :2020/07/26(日) 00:52:14 ID:DbE9njGi0.net
フランクフルトやから日本人向けやろ

 
33 :2020/07/26(日) 00:52:19 ID:rvXDqrZj0.net
あたためますか〜?

 
34 :2020/07/26(日) 00:52:36 ID:HrFt3prN0.net
ピーナッツはどうなんだ
まぁパンにも塗るから炭水化物と考えれば…
うーん…

 

39 :2020/07/26(日) 00:53:51 ID:32SIccay0.net
>>34

ピーナッツ味噌を細かくしたのなら食べてみたいかも

  

コメント

  1. 匿名 より:

    あれ?
    ドイツ人って海苔食えるん?

    • 匿名 より:

      >ドイツ人って海苔食えるん?
      食べることはできるが、欧米人は消化できないと聞いたことがある。
      風味や触感を味わうのにはいいんじゃないかね。

  2. タック より:

    日本は長期インフレで物価が安いし、日本の米と海苔を輸入してるんだろ。
    1個300円は妥当なものだと思うが。

  3. タック より:

    長期インフレじゃなくて長期デフレの間違いでした。

  4. 匿名 より:

    日本産の材料輸入して作ってるなら、値段は高くなりそうやな。
    テレビで見た時は、韓国産の材料を使ってるという話はきいたことがあったな。海苔が韓国産やったなそのときの話だと。

  5. 匿名 より:

    ピーナツ味噌って売ってるの大体甘いけど
    砂糖や蜂蜜入れなければ結構いい感じに具材になるのかな・・・

  6. 匿名 より:

    >山形県産米や瀬戸内産ののりを使うこだわりぶりだ

    と本人が言っているのに韓国産なわけがないだろ
    それは日本のテレビが嘘を伝えていたということだ
    いつものことだろ

  7. 匿名 より:

    このお店みたいに日本産の食材はガチで人気があります。日本の第一次産業は今で言う日本酒みたいなポジシションになれるポテンシャルがあると思います。
     コロナで地方移住考えてる人や、既に取り組んでる方にはチャンスかも。
     その為にも種苗法はちゃんと改正したいですね、、林ぶどう研究所さんのサイト参考になりますよ。

  8. 匿名 より:

    はい、かるびマック

  9. 匿名 より:

    日本の安全なお米で作ったおにぎりはおいしいですよね。

  10. 匿名 より:

    おにぎり美味いよな

  11. 匿名 より:

    大丈夫だ。EUの給料は日本の2倍ある。

  12. 匿名 より:

    お米派のドイツ旅行のハードルが下がるな

  13. 匿名 より:

    記事によると秋田米に瀬戸内海産海苔使ってるから300円でもボッタクリじゃないぞ

タイトルとURLをコピーしました