1 :2020/07/16(Thu) 13:36:54 ID:l7nBlheV9.net
【LINEリサーチ】タイムトラベルしたい時代、男女ともに「昭和」と「平成」が圧倒的人気 年代別では40?50代は「昭和」、10?30代は「平成」と自分が生まれた時代に興味を持つ人が多数
LINEリサーチ、タイムトラベルで行ってみたい時代に関する調査を実施
■もしタイムトラベルできるなら行ってみたい時代
■男女別 行ってみたい時代を比較
■タイムトラベルしたら何をしたいか 回答者のコメントを紹介
昔の人の暮らしや文化を見てみたい、歴史の教科書で見た風景を見てみたい、歴史上の人物に会ってみたいなど、タイムトラベルをしたい理由はさまざまです。最後に、もしタイムトラベルをしたら何をしたいか、回答者のユニークなコメントをご紹介します。
昭和時代(1926年〜)
・バブル経済を堪能してほしいものをたくさん買いたい(男性/16歳)
・歴史に残る競馬のレースを見に行きたい(男性/25歳)
・自分が生まれた頃の家族を見たい(女性/36歳)
・祖父母や、父母の子供時代を見たい。会うことのかなわなかった、祖父母と話してみたい(女性/44歳)
平成時代(1989年〜)
・今現在、解明されてない、事故、事件の真相を知りたい(男性/21歳)
・過去をやり直していい感じに人生をやり直したい。後悔していたことを全部やりたい(男性/25歳)
・お金の大切さを自分に教える(女性/33歳)
安土桃山時代(1573年〜)
・織田信長と会いたい(男性/16歳)
・明智光秀が3日天下にならないように手伝いたい(男性/25歳)
・伊達政宗とか織田信長とか戦国武将がどんな顔をしているか見てみたい(女性/26歳)
平安時代(794年〜)
・平安貴族の後宮の生活を見てみたい。紫式部や和泉式部と女子会したい(女性/39歳)
・十二単(ひとえ)を着てみたい(女性/17歳)
・教科書に載っていない生活や、和歌のやりとり、平安の恋愛模様などを見てみたい(女性/43歳)
江戸時代(幕末1853年〜)
・江戸の街を歩き、食べ歩きしたい(女性/53歳)
・大奥をのぞいてみたい(女性/38歳)
・さまざまな文化も発展し、世の中も比較的平和な時代だから(男性/40歳)
大正時代(1912年〜)
・鬼滅の刃にハマっているので、空気感を味わいたい(男性/24歳)
・文豪の私生活を見てみたい(男性/30歳)
・大正ロマンに触れたい(女性/20歳)
旧石器時代(〜紀元前1万4000年頃)
・マンモスのお肉を食べたい(女性/50歳)
・狩りをしたり、 石のお金を見たりしてみたい(女性/44歳)
その他
・【弥生時代】卑弥呼にあって文字の発達を確認したい(男性/16歳)
・【古墳時代】土偶の製作工程を間近で見学したい。あわよくば古墳建築に携わりたい(女性/34歳)
【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳?59歳の男女
実施時期:2020年6月1日?3日
有効回収数:5248サンプル
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002368.000001594.html
3 :2020/07/16(Thu) 13:37:51 ID:pvZ8IYfG0.net
バブルよりも前の時代のほうが未来を夢見る余裕があった
4 :2020/07/16(Thu) 13:38:16 ID:I0RdrqYd0.net
60年代に行って玉電に乗りたい
>>4
懐かしい
当時、三軒茶屋に住んでいたので
>>4
玉電の写真をいっぱい撮影したい。
5 :2020/07/16(Thu) 13:38:22 ID:Z9f0LP1z0.net
壁の中のようだ
7 :2020/07/16(Thu) 13:38:51 ID:jXPFQM0E0.net
スマホなんか無くてもいいけど
エアコンが無いのは我慢できないかもw
>>7
あるのはある
昭和末期なら
今のように細かい調整ができなかったように思うので
つけたらガンガン冷えまくるやつしかないけどな
>>7
昔の夏は今みたく殺しに来る暑さじゃない
どの時代も>>14
1日シャワーに入れない&甘い炭酸が飲めない&紙で尻が拭けないで
発狂すると思う
>>8
少なくとも、戦後は紙で拭けるぞ。
後、40年代後半にはシャワーあるぞ。
9 :2020/07/16(Thu) 13:38:59 ID:MLOjjuuG0.net
いちいち買うんだw
10 :2020/07/16(Thu) 13:39:08 ID:xJqGXKdD0.net
まあ今後も令和だけはない
11 :2020/07/16(Thu) 13:39:17 ID:S6gc2M5h0.net
大正ロマンの大正時代一択
ただし都会のお金持ち前提
>>11
少尉にでもなれ
>>11
農村はまだまだ江戸時代レベルからようやくちょっとは抜け出したレベルだったろうからな
12 :2020/07/16(Thu) 13:39:19 ID:azEcXQF+0.net
1993年
MTGの初版買い漁ってP9自力で集めたいわ
13 :2020/07/16(Thu) 13:39:22 ID:PAx4ebga0.net
バブル時のいい暮らしって
今なら普通の事やで
>>13
当時は技術が日進月歩だったから夢がある
平成以降はwindows95によるインターネット時代の到来で技術の日進月歩が止まってしまった感がある
100歩譲ってもiPhoneの登場で日進月歩感が完全に止まった
>>13
そやな。
絶対今の方がいい。
バブル期に入っても才能のない奴はそれほどの恩恵はないし何もかも値段が高騰してろくなもんが買えんぞ。
>>13
今のいい暮らしだって
30年経ったら普通の事になんだよ
>>13
当時の最高級テレビが今じゃ値段も付かない事と同じだね
>>13
当時は、通勤電車の冷房化率は100%でなかった。
扇風機が天井に回っているだけの車両がまだ当たり前にあった。
車のエアコンだってオプション扱い。
安さ優先の営業車はエアコンなんて無いのが普通。
そんな有様だから、家にエアコンが無い家庭だってまだあった。
ついていてもせいぜい主寝室まで。
実は、今と比較しても貧しい時代だったよ。
>>492
いや、家中にエアコンあったぞ。
木陰とか霧ヶ峰とかCMしまくってたろ。
>>492
電車内でもタバコ吸ってるやついたしな
>>492
統計的にどうかは知らないが今の方が夏は暑い感じがする
エアコンなしでもなんとか寝られた
>>627
子供の頃に湘南の海で泳いで、寒くて震えていた記憶がある・・・
夏休みのお盆前だった記憶があるから、8月の一番熱い盛り
>>13
平均年収が近くても税金や社会保障費等の控除額が段違い
14 :2020/07/16(Thu) 13:39:23 ID:KCD+oxVk0.net
バブル崩壊からずっとデフレで
日本人の国民性が180度変わったのが残念に思う。
昭和時代は今ほどお客にぺこぺこしてないし
おもてなしが日本の自慢になってると思ってる奴をお目出度く思えるよな。
おもてなしってのは早い話し やり杉の過剰サービスで恥そのものだろ。
>>14
コンビニも今ほど多くない。
15 :2020/07/16(Thu) 13:39:24 ID:h5+6xoRU0.net
戦国時代に行って
本能寺の変を伝える明智の密書を間違えて秀吉の陣に配達してしまった人を
毛利の陣へ正しく誘導したい
>>15
それなら、長曽我部軍が藩主になれるようにしたい。
まあ、ワシの家は農民だから地元から離れられんだろうが。
16 :2020/07/16(木) 13:39:29.03 ID:v181J4ll0.net
原始時代にはマンモス以外にも大型哺乳類がたくさんいたらしいね
人類がウホウホいいながら全部食べつくしてしまった
>>16
旧石器時代マンモスがいたのは北海道だけ
本州にいたのはナウマンゾウ
運が良ければ縄文草創期の本州でナウマンゾウ絶滅の瞬間を
見ることになる
17 :2020/07/16(木) 13:39:35.74 ID:KJ6+YgvH0.net
色々あったのにその色々が微妙に不便な代物ばかりだった80年代に戻りたいな
あの頃にネットもスマホも無くて良かったよ
あの頃からあったら自分はもっとアホになってたと思う
>>17
俺も厨房当時にスマホが当たり前にあったら・・・て思うとゾッとするね。
>>978
別に体が来なくても精神だけ飛ばすとか出来るようになるんじゃない?
精神だけなら光速を超えられそう
19 :2020/07/16(木) 13:39:48.68 ID:+39P8wRg0.net
24時間戦えますか?
21 :2020/07/16(木) 13:39:56.18 ID:gkeqq9Eh0.net
消費税無い時代を経験してみたい
22 :2020/07/16(木) 13:39:56.88 ID:y1+RTEJf0.net
未来に行きたいわ
23 :2020/07/16(木) 13:40:05.98 ID:DqQFZiDI0.net
昭和50年に戻って、
プラモデル買いまくって保存する
24 :2020/07/16(木) 13:40:06.40 ID:wTm2eUhv0.net
30年前に行って自分にスポーツ年鑑プレゼントしたい
25 :2020/07/16(木) 13:40:07.66 ID:aEtL3Zx60.net
今の自分の子供、孫を連れて行って上げたい
コメント
バブルって聞くと何もしないで金が手に入ると思ってるバカ共ばっかりで草ww
今の若い奴らだと使えなくてまったく稼げねぇだろなw
確かに、今の我慢できない若者たちは当時の労働環境なんて耐えられんやろねww
札束ビンタされたら頑張るに決まってんだろ、札束ビンタが無いのに死に物狂いで働けって言うから訴えるんですよ。
神「では望み通り、そなたを昭和元年生まれに転生させてやろう」
関東大震災の傷も癒えていない昭和元年にタイムスリップか……
っていうか昭和元年って1926年12月25日~31日までしかないんだが。
未来を見てみたい
今より遥かに科学技術とか進んでいるだろうし、新しい芸術とか音楽とか文化にも触れたい。
まあ最悪人類が滅んでいる可能性もあるが…
スポーツ年鑑持って行けよ
いや、舐めてんのか
俺は関東大震災前の東京に行ってみたい気がする