1 :2020/07/14(火) 16:33:03.58 ID:40Kk8k0L9.net
炭治郎や禰豆子、義勇など羽織のパターン
岩瀬賢斗2020年7月14日 10:51
出願日:6月24日
公開日:7月7日
集英社は6月24日付けで、「鬼滅の刃」に登場するデザインの商標を出願したことが明らかになった。
商標出願された「鬼滅の刃」に関連するデザインは合計で6種類。主に作中に登場するキャラクターたちが身につける羽織の柄となっており、主人公の竈門炭治郎のトレードマークともいえる黒と緑の柄や、竈門禰豆子のピンク色の柄、我妻善逸の黄色に白い三角形がデザインされた柄など6つが出願されている。これらの商標の出願情報は、特許情報プラットフォーム「J-PlatPat」などで確認できる。
商標出願された柄
出願番号:2020-078058(竈門炭治郎の柄)
出願番号:2020-078059(竈門禰豆子の柄)
出願番号:2020-078060(我妻善逸の柄)
出願番号:2020-078061(冨岡義勇の柄)
出願番号:2020-078062(胡蝶しのぶの柄)
出願番号:2020-078063(煉獄杏寿郎の柄)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1265178.html
2 :2020/07/14(火) 16:34:16.94 ID:wCvOtgUT0.net
まあこれは正当だな
>>2
は?
舐めてるだろ。
3 :2020/07/14(火) 16:34:38.46 ID:Q7eLflMz0.net
主人公のやつはいいのか?
>>3
他でとられてんじゃねw
4 :2020/07/14(火) 16:35:13.18 ID:G2IFOySC0.net
ガチャガチャで鬼滅の名前自体は使わずにこの柄のハンカチやらマスクやらを出してるとこがあったからな
>>4
まさにちょうど今日見た!
この柄の布マスクのガチャガチャで、一回400円?だったかな。
「鬼退治マスク」のネーミングでワラタw
5 :2020/07/14(火) 16:35:23.79 ID:aP6p6tAO0.net
伝統文様を登録するなよ
>>5
これ
最初二つのは明らかに既出でダメでしょ
これ通ったら審査員金で買収されたとみて間違いない
>>61
デザインだけじゃなく色もセットだし、パターンのサイズも細かく規定されてんじゃね?
色違いならセーフ、格子のバランスが違えばセーフ
>>61
だよなあ
6 :2020/07/14(火) 16:35:48.53 ID:J9KW8SQM0.net
炭次郎の黒緑の商標は無茶すぎ
7 :2020/07/14(火) 16:36:17.83 ID:d8ToFXNY0.net
緑と黒の市松模様は一般的すぎないか?
こんなの商標登録されたら困るだろ
>>7
俺もそれ思ったんだけど
一般的だよなあ
電通見た後だとなんも思わない人のが多いだろうな
あれは酷かったから
>>7
ピンク麻の葉模様も日本の伝統柄だよ
この2つについては鬼滅なんぞより大昔から布地の柄としてあるのだがら
登録が通ったらとんでもない
8 :2020/07/14(火) 16:36:54.31 ID:LSWsNqGG0.net
黒緑のやつは腐るほどあるだろ
他のはともかくさすがにこれはひどくないか
あと一番下のやつもありがち
9 :2020/07/14(火) 16:36:55.91 ID:D7ffcEsh0.net
何か動けるのか
10 :2020/07/14(火) 16:37:28.10 ID:WdEoyA2j0.net
こんなのデザインと言えるの?
ただの市松模様じゃん
>>10
何かジャスタウェイの馬主がこんな勝負服だったなー、と一瞬思ったがあっちは三角だったわ(´・ω・`)
>>10
オセロの碁盤
>>10
日本の伝統的な模様の一つだから
一社独占は不可能なんじゃないか?
配色に関しても色は独占出来ないし
却下されるだろこんなの
(´・_・`)
11 :2020/07/14(火) 16:37:41 ID:u/OqHzNh0.net
いままで使ってた麻の葉の紙風呂敷使えなくなるのか
>>11
麻の葉とか市松模様は無茶な気がする
てか、麻の葉模様はどの柱??
>>57
柱じゃなくて、主人公の妹。
12 :2020/07/14(火) 16:37:44 ID:X8EJ7Q7G0.net
あれ結構伝統的な柄だろ
馬鹿じゃねーの
13 :2020/07/14(火) 16:37:52 ID:08YlMOrr0.net
これは無理だろ
模様まで商標登録されたらキリがねえぞ
>>13
Burberryや伊勢丹も登録商標してますよ
>>64
そら企業が永らくブランドのトレードマークとして使い続けてきた実績があるからだろ
のべつまくなしに模様を商標登録するのとは訳が違うわ
>>64
バーバリーや伊勢丹は、
あの柄からすぐに店舗やブランドが結び付くけど
これは無理筋じゃね
これがまかり通ったら、みんな柄の服着れなくなるよ、
白地もどこかが登録しちゃうかもねw
>>232
訴訟して守ってるから結びつくんだよ
14 :2020/07/14(火) 16:37:56 ID:AQmIRa8A0.net
チェック柄なんて鬼滅の連載するずっと前からあったし、鬼滅が発明したわけでもないのに、何の権利があって登録するのか?
これは電通のアマビエ登録同様悪質な権利泥棒だな。
15 :2020/07/14(火) 16:38:07 ID:u8hI+mPm0.net
たんじろうとねずこのって昔からある柄じゃないの?
16 :2020/07/14(火) 16:38:13 ID:dP1SOlyp0.net
麻の葉文様と市松しかわからないけどこれ申請しても通らないだろ
コメント
通ったら儲けもんや!
また、5chは中国の後押ししてるんか?
これで通るんなら特許庁がすでに汚鮮ずみってことだな
唐草模様とかも商標登録しちゃおうと思う三国人が出てくるわな
これはあくまで今パクられ利用されまくりな鬼滅の刃を守る為だと思うけどな
元々伝統工芸品として作ってる所にどうこう言う為ではない
元々伝統工芸品作ってるところだろうと、これからは権利者の集英社に見逃してもらってるおかげで販売できるようになるってことだぞ
これ鬼滅始まる前から柄物として売り物として出してるところが商標登録したら
集英社含め鬼滅関連の商品から毟れるってことだよね
集英社自分の首絞めに走ってないか?
ちうごくがパクる前に抑える為にはしゃーない
自分の首絞めに走ってるって意味はよく分からんけど
あんなテキトーに終わら瀬田糞漫画