1 :2020/04/07(火) 00:50:44.36 ID:qyh6jOuC0.net
https://gigazine.net/news/20200406-unemployment-benefits-cobol/
2 :2020/04/07(火) 00:51:01.22 ID:hO7eV53n0.net
ハイハイCOBOLCOBOL
>>2
凄いやん
3 :2020/04/07(火) 00:51:18 ID:qyh6jOuC0.net
アメリカ・ニュージャージー州のフィル・マーフィー知事が、2020年4月4日の記者会見で
「プログラミング言語COBOLのスキルを備えたボランティアが必要です」と訴えました。
その背景には、新型コロナウイルスの影響で失業保険の請求が急増しているため、
COBOLで記述された古いシステムの改修や維持管理を行える人材が必要になったという事情があります。
COBOLは、故グレース・ホッパー氏やジーン・サメット氏らが1959年に開発したプログラミング言語で、
2019年にアメリカの電気電子学会が発表した「人気の高いプログラミング言語2019」では
総合スコアが100ポイント中24.1ポイント、順位が全52言語中44位と、お世辞にも人気とは言い難いプログラミング言語です。
そんなCOBOLについて、マーフィー知事は
「必要とされるボランティアのリストには、医療従事者だけでなく、
レガシーシステムの改修ができるCOBOLのスキルを持った人も加わっています」と述べました。
なお、マーフィー知事はこの時、誤ってCOBOL(コボル)を「Cobalt(コバルト)」と発音しています。
サイバーセキュリティの専門家であるジョセフ・スタインバーグ氏は
「COBOLは60年以上前の言語で、かつては業界や政府のソフトウェア開発の花形でしたが、
1980年代後半にはほとんどの大学がコンピューターサイエンスのカリキュラムから外すほど時代遅れになりました。
今日でもCOBOLシステムが使用されていることは確かですが、
50歳未満のソフトウェア開発者はCOBOLのコード1行さえ見たことがなく、書きたいとも思っていません。
かつてゴールドマンサックスの幹部であった62歳の州知事でさえ、
COBOLの名前を言い間違えてしまうというのも無理からぬことです」と評しました。
60年以上前に開発されたプログラミング言語の技術者が2020年になって必要とされているのは、
COBOLが開発環境の中心だった時代に作られた失業保険システムが今なお現役で使用されているためです。
>>3
>「プログラミング言語COBOLのスキルを備えたボランティアが必要です」と訴えました。
アメリカだから有償かもしれんがボランティアか。
6 :2020/04/07(火) 00:52:23.78 ID:UUMPKQ7O0.net
メインフレームなついな
7 :2020/04/07(火) 00:53:04.95 ID:PUHq8JtC0.net
コボルコボラーコボレスト
8 :2020/04/07(火) 00:53:14.01 ID:AreHixEK0.net
まずは
IDENTIFICASION DIVISIONだぞ
>>8
それからPROCEDURE DIVISIONだな
>>8
ENVIRONMENT DIVISION
>>8
うちのバンド名だったわ
9 :2020/04/07(火) 00:53:28.75 ID:PJkc9cq+0.net
フォートランとかコボルとか習った気もするが
すっかり忘れた
10 :2020/04/07(火) 00:54:02.31 ID:ZF16VEs/0.net
新しいシステム組んだ方が早い
>>10
俺もそう思う
コボルわかるやつが仕事を失いたくないからやってるだけだわ
>>79
こぼるわかるような下っ端の言いなりになってるえらいおじさん達の頭がクソ雑魚ナメクジなだけだぞ
11 :2020/04/07(火) 00:54:29.40 ID:IdjoI8B60.net
バトルシップやんけ
>>11
これよなw
12 :2020/04/07(火) 00:55:21.45 ID:Jm90i7G90.net
卒研でふぉーとらん使ったわ こぼらー頑張れ
13 :2020/04/07(火) 00:55:52 ID:IyjaHmea0.net
メインフレームとかまだ現役なんだな
14 :2020/04/07(火) 00:56:36 ID:pOHz2W2I0.net
言語一つ理解していれば他言語もリファレンス片手に二、三日たたけば大概なんとかなる
15 :2020/04/07(火) 00:56:56 ID:QU8WY4/20.net
もしかしてTSS端末すらないんじゃね?
入力はパンチカードかMTとかならCOBOL書けても環境が訳分からなくて無理だと思う
>>15
今はねネットコボルってのがあるのさ
まさかのオープン系COBOL
16 :2020/04/07(火) 00:58:00 ID:Ehonk59c0.net
高校で習ったCOBOLとフォートラン。
いや、あれは習ったと言うレベルじゃないな、当時はパソコンは校内に三台位しかなかったし。なんのための授業だったんだ
>>16
もしかしてKTHSのI卒業?
17 :2020/04/07(火) 00:58:19 ID:Hsspg6QI0.net
一応COBOLは出来るけどやりたくないな
全然面白くないからw
18 :2020/04/07(火) 00:58:39 ID:sE31clgY0.net
自分BASICしか無理っす
19 :2020/04/07(火) 00:58:54 ID:VcfWODnP0.net
20 :2020/04/07(火) 00:59:38 ID:CHPK41pY0.net
落ちCOBOL
21 :2020/04/07(火) 00:59:57 ID:dU9UobXR0.net
アセンブラじゃなかった
>>21
俺もアセンブラだと思った
アセンブラなら書けるんだけどな
22 :2020/04/07(火) 01:00:31 ID:PmdGxKcc0.net
COBOLて、最近の言語から入った人間が習得するにはどれくらい掛かりそうなの?
>>22
すぐやで
言語自体は簡単
>>22
メーカー毎に方言があるからそこを除けば比較的習得は早い
Cみたいなポインタや型の小面倒くささは少ないかと
24 :2020/04/07(火) 01:02:55 ID:zgJpMZcZ0.net
ニーモニック表みながらマシン語打ち込む人より人材は多いはず
団塊世代はバイトのチャンスだなw
25 :2020/04/07(火) 01:04:15 ID:RjlPYFhF0.net
コロナに関する各国政府広報を閲覧できるようにブラウザのアップデートが停止されたしなw
26 :2020/04/07(火) 01:04:47 ID:RQGlBRjh0.net
金出せばまだいくらでもいる
古いからとかいう理由で低賃金でこき使おうとするから人がこないんだよ
そんなんだったら普通に別の言語の仕事やるわ
27 :2020/04/07(火) 01:05:40.53 ID:WIFDnyzL0.net
そんなジジイはコロナで死んでるだろ
>>27
だから募集かけてんだろ
29 :2020/04/07(火) 01:07:10.66 ID:qMNC0XlX0.net
フォートランのしぶとさが際立つ
>>29
並列計算と親和性高いからな
他の言語でもMPIやopenMP使えても余計な処理記述する無駄が大杉
コメント
ジョンタイター出番だぞ
言語自体は簡単だけど、障害対応と本番運用のスキルを現場で積んでる人は化石レベルやろな
コボラーは、バブル君世代。
言語は楽だがノウハウというか、業界知識が必要。
プログラマーというかコボラーだな。
新しいシステム組んだ方が早い、は確かにそうだけど、
新しいシステムを組むために今のシステムを紐解く必要があって、
その為には癖の強いCOBOLのソースから目的を読み取る力が必要
COBOLとFortrunが半世紀以上前つってもCがほぼ半世紀前の言語だし
主流外れてどれくらい経つかのが話としては伝わりやすい気もするな
コボルで構築された超大規模システム舐めてる奴大杉。
未だに現役の業界もあって修復に次ぐ修復増築の嵐でガラパゴスすぎて誰も手だし出来ないブラックボックス
重要システムだから止めることも出来ず、新システム現場投入で問題あったら大変だし
新規開発?何年かかると思ってるねん…。マジどうするんやろな……。
C++の出来る外注を雇ったら、ちっとも役に立たない、聞いてみるとCOBOLしか出来ないそうだ。
派遣会社はC++のプロと云うことで売り込んで来たのに。
その後も何人か来たが、マトモにプログラミング出来るのは来なかった。
安い単価でも無いのに毎度これである、何処が採用決めてんだよ全く。
COBOLおじさんは一生食いっぱぐれないな
普通レベルのプログラマーなら、教科書見ればすぐCOBOLに対応できるだろ