1 :2020/02/15(土) 11:19:42 ID:OpET+len9.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000176359.html
2 :2020/02/15(土) 11:20:01 ID:1dLeEIRr0.net
花粉が来ます
5 :2020/02/15(土) 11:20:53 ID:Ja+RzJ+P0.net
直下地震だな
6 :2020/02/15(土) 11:20:57 ID:r9CS+owN0.net
五輪の酷暑に期待
8 :2020/02/15(土) 11:21:12 ID:ux+8LIwe0.net
4月なみの陽気
これでウイルスの拡散は止まる
9 :2020/02/15(土) 11:21:41 ID:RRwL0Og10.net
桜の狂い咲きを楽しみにしてるけどまだかな?
>>9
さしずめ死の舞踏だな
11 :2020/02/15(土) 11:22:29 ID:KunH0FZZ0.net
桜を見る会とかいう汚い集いに影響ある?
あ、今年はやらないんだっけw
12 :2020/02/15(土) 11:23:14 ID:MED/3MWr0.net
お出かけ日和でなにより
13 :2020/02/15(土) 11:24:01 ID:Pn4tiQ2F0.net
ウイルスも最高潮やな
14 :2020/02/15(土) 11:24:04 ID:9jTcUQEh0.net
グレタ「だろ?」
15 :2020/02/15(土) 11:26:04 ID:iBRpEi0n0.net
Tシャツ1枚でバイク乗ってきたけど
寒くて死にそうだった
16 :2020/02/15(土) 11:27:19 ID:gb3Cc3HA0.net
やはり俺には生まれて初めての暖かすぎる2月なのか
余りの暖かさにホントに2月だっけ?とか不安になるもんな
17 :2020/02/15(土) 11:28:10 ID:pDMBsq8d0.net
65年前もあったなら騒ぐことじゃねーなw
>>17
これ
18 :2020/02/15(土) 11:29:49 ID:IDxa0bvy0.net
65年前の日本は車は少ないしエアコンなんかなかったんだから温暖化と人類の活動は無関係ってことだね
19 :2020/02/15(土) 11:30:40 ID:fdTOhFhR0.net
65年ぶりの温暖化
21 :2020/02/15(土) 11:32:38 ID:Ja+RzJ+P0.net
さあ外に出て新鮮な空気をいっぱい吸おう
>>21
さあ外に出て新鮮なウイルスをいっぱい吸おう
23 :2020/02/15(土) 11:35:27 ID:Gm/R/LwA0.net
2月とか一番冷え込むのになんか寒い日が無いな日中5℃以下が本当に少ない
25 :2020/02/15(土) 11:37:46.34 ID:m+ZufJQG0.net
梅がかなり咲いてるが、梅は雪に耐える姿が好き。
26 :2020/02/15(土) 11:37:53.45 ID:Wichgfmt0.net
2月でも20℃を下回らないくらい温暖化進めよ
>>26
むしろ夏場が30℃上回らない位の気温になって欲しいわ。
28 :2020/02/15(土) 11:46:38.70 ID:D3aoQ+ga0.net
年間通して18度設定で頼むわ
29 :2020/02/15(土) 11:47:34.59 ID:3+HBNBYV0.net
2月半ばの段階で4日連続15度以上は前例がない
2000年ぶりくらいの暖冬ですよ
コメント
昨日18度で半袖で歩いた。
全くの憶測なんだけど、
昨今の日本の異常気象が新型コロナの感染防止に役立っていたと思う。
武漢とか中国内陸部の乾燥した酷寒地と違い、今年の日本の気象は
どうだ。気温が上がりすぎたり梅雨空を思わせるようにジトジト雨が
降っていたろう。当然、雨が降って気温が急上昇すれば絶対湿度も
急上昇しウイルスには耐えがたい環境になる。
それが屋外の感染が無かった理由だろう。
このままだと都内50度になりそう
去年の冬は12月から1月いっぱい晴天続きで異常乾燥注意報が連続20~30日でていた。けっこう寒い日が多かったがそれでも例年より若干平均気温が高かった。比較する例年自体が移動平均だから毎年少しづつ例年の気温自体が高くなる。いわゆる「ゆでガエル現象」だ。
いずれにしても45億歳の地球の体調を数十年、数百年単位で評価しても仕方ない。恐竜の栄えた時代はもっと温暖だったんだろ?
地球の長い歴史の中には全球凍結という恐ろしい時代だってあった。地球の都合に合わせて何とか生きていくしかないのだよ。
電気代助かるわー
こんな小春日和の穏やかな日は
貴女の優しさが沁みてくる