1 :2019/12/29(日) 11:15:00.96 ID:L/A6/ErB9.net
年収が850万円を超える会社員や公務員などが増税となり、フリーランスや自営業者の大半が減税になる。収入が多い年金受給者も増税になる。
所得税は、年収から様々な控除を差し引いた課税所得に税率をかけて計算する。
見直しでは、すべての人に一律に適用する「基礎控除」を38万円から48万円に増やす。所得が2400万円までの人が対象で、それを超える所得があると段階的に減少し、2500万円を超えるとゼロになる。
一方、会社員の経費とみなす「給与所得控除」は10万円減る。現在は収入に応じて65万〜220万円が控除され、控除額の上限は年収1000万円超で220万円だったが、年収850万円超で195万円に引き下げる。
この結果、年収が850万円超では増税になる。年収900万円は年1・5万円程度、1000万円は年4・5万円程度、1500万円で年6・5万円程度の負担増になりそうだ。
ただ、22歳以下の子どもがいる世帯や特別障害者控除の対象者がいる介護世帯などは、最大15万円の「所得金額調整控除」の対象となるため、増税にはならない。増税になるのは、給与所得者の約4%(約230万人)とみられる。
一方、フリーランスや自営業者は、基礎控除の引き上げにより、所得が2400万円以下の場合、減税になる。正社員と同じ仕事をする人もいるため、働き方の違いによる税負担の差を減らす。
このほか、所得が高い高齢者も税負担が増える。年金以外の所得が年1000万円超や年金収入が1000万円超の場合、原則65歳以上の人が対象となる公的年金等控除が減る。年金受給者の0・5%(約20万人)が増税になる見通しだ。
2019年12月29日 8時51分
読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/17595773/
2 :2019/12/29(日) 11:16:02.23 ID:V4fdvZ5v0.net
これはいいこと
>>2
まぁガス抜き目的なんだけどなw
>>81
実態が伴うものはガス抜きとは言わないから
>>2
昔の税率みたら今が異常やな
国民所得と負担率も上がってるのに
3 :2019/12/29(日) 11:16:50.94 ID:cva8agDh0.net
年収が公務員未満の人間から所得税取るなよ
4 :2019/12/29(日) 11:18:18.02 ID:A5ZMe0Kv0.net
国保何とかして。上限撤廃でいいから500万クラスの負担減らしてくれ。
>>4
チューブと薬漬けの年寄りに莫大なコスト掛けるのをどうにかすりゃ安くなる。
>>5
嘘つき
>>4
ほんと高すぎどうにかして欲しい
悲鳴が出てるよ
貯蓄したいけど国保負担したくないばかりに経費使いまくってる
>>19
日本は60万、70万が上限だけど、
オバマケアでは年収1000万円の人は年200万円の保険料だったんだぜ。
>>28
でも可処分所得はアメリカの方が多いんでしょ?
7 :2019/12/29(日) 11:20:50.02 ID:HDXlqynk0.net
基礎控除って一体何なんです?
>>7
無税
今までは38万まで無税だったのが48万まで無税
税率10%とすると1万円の減税
>>16
自営の人の経費みたいなものですか?
>>7
貧乏な人が所得税と住民税をはらわなくていい最低収入
8 :2019/12/29(日) 11:21:09.18 ID:nAuhOxSR0.net
基礎控除は100万まで上げてほしいなあ
全員
9 :2019/12/29(日) 11:21:19.27 ID:v2kXfs8D0.net
ようは独身&子なしの中所得者への実質的な増税ってことだな
国に貢献せず楽してる連中だし筋は通ってる
10 :2019/12/29(日) 11:21:21.48 ID:eCn/fSqW0.net
ツイッターで「狙い撃ちされた」などとマウント取り合戦始まっててワロタ
11 :2019/12/29(日) 11:22:32.95 ID:IkFsT7BP0.net
共働きで合計1000万なら大丈夫?
12 :2019/12/29(日) 11:22:44.05 ID:6oNGcFDE0.net
450万以上は上級だろもっととれ
13 :2019/12/29(日) 11:23:26.97 ID:gV0DwOS60.net
850万以上の公務員激怒やな(´・ω・`)
>>13
公務員みたいな連中は大概子供いるから対象外やろ
都心の独身やシャレオツ子なし夫婦狙い撃ち
だからこういう法案は通る
>>24
基礎控除 50万
子供1人に付き 50万追加
これ以外と少子化対策にいいかも
2人いれば150万+αまで無税だし
住民税も同様にして
>>13
ほとんど対象外じゃね
増税になるのは230万人だけだから
その他は減税
> ただ、22歳以下の子どもがいる世帯や特別障害者控除の対象者がいる介護世帯などは、最大15万円の「所得金額調整控除」の対象となるため、増税にはならない。
>増税になるのは、給与所得者の約4%(約230万人)とみられる。
>>13
うちの田舎市役所、部長でも800 万いかないから対象者ゼロだなw
>>13
公務員なんか680万が平均だぞ
大手の35歳くらいがターゲットだな
>>13
地方公務員はピンきりだけど、ほとんどいかないはず。
多くもらってると思ってる国民がほとんどだけど
14 :2019/12/29(日) 11:23:50.16 ID:jN9I/Qxy0.net
年収500万だから関係ない31独身
15 :2019/12/29(日) 11:24:24.19 ID:YORhnBLi0.net
俺涙目
>>15
✌︎(´^ω^`✌︎)
17 :2019/12/29(日) 11:25:33 ID:bbHTbEuA0.net
アメリカとか年収200万円以下は税金も保険もほぼ0だからな。
底辺でも子供を産める理由がそれ。
>>17
いい国だな
>>17
ただ物価は高いし、所得が低いエリアの公立の学校なんかまともに勉強できるような環境じゃないからな。授業が基礎教科しかないとこもあるし。
税金あるけど、健康保険あるし、スーパーの半額やコンビニがそこら辺にあって、金なくても勉強すれば上位の公立学校に入れる日本の方が遥かにマシ。
18 :2019/12/29(日) 11:25:46 ID:dvvLEL1T0.net
個人事業主だからお得になるのか
20 :2019/12/29(日) 11:26:18.08 ID:YZa72HZy0.net
無職の俺は据え置きだな
22 :2019/12/29(日) 11:26:31.43 ID:RFhPQZWx0.net
マジかよ
俺は増税なのかよ
テヘペロ
23 :2019/12/29(日) 11:26:35.04 ID:Bzv4Z0Ku0.net
サラリーマンが優遇が厚すぎた。
>>23
これ
そもそも給与所得控除がある時点で優遇されてる
25 :2019/12/29(日) 11:26:54.25 ID:JsBAXNWJ0.net
一番消費に貢献してくれる層にまた増税か。
26 :2019/12/29(日) 11:26:55.43 ID:Pp2kt0rj0.net
累進課税上げて消費税下げろよ
27 :2019/12/29(日) 11:27:03.57 ID:JFxttAts0.net
中間層潰しきとるな
>>27
今の時代、年収850万超は上流だよ
>>32
上流てどんな田舎よ
29 :2019/12/29(日) 11:27:38.99 ID:V/Znfzy+0.net
年金収入が年1000万超とかありえない
30 :2019/12/29(日) 11:28:01.75 ID:6xouuSKv0.net
どこを基準に見るかだよ
稼ぐほど損するわけじゃないでしょ?
コメント
独身の「無敵の人」予備軍に対する宣戦布告かな