1 :2019/12/10(火) 21:31:24.48 ID:yz7f9+Gp9.net
第6位
シウマイ弁当【横浜駅/860円】
1954年の発売以来、絶大な人気を誇り、1日平均約2万4000食を売り上げる。最近は横浜工場の工場見学も人気だ。■崎陽軒横浜工場(工場見学)/電話045・472・5890
.
第5位
牛肉どまん中【米沢駅(山形)/1250円】
肉の弁当の横綱とも言え、東京駅の「駅弁屋 祭」でも売り上げトップ。国産牛のそぼろ煮と牛肉煮がすき間なく詰まっていて、ぜいたく感もたっぷり。もう一つの主役は、商品名の由来となった山形県産米の「どまんなか」。特製ダレがよく絡み、冷めてもおいしい。■新杵屋/電話0238・22・1311
.
第4位
ますのすし(一重)【富山駅/1500円(一重)】
ほどよく脂がのったマスと色濃く香りの良い笹は見た目も美しく、「富山の名産品」とも言える。特級部位を肉厚に使い、贈答用にもいい「特選ますのすし」1900円などもある。■源/電話076・429・3100
第3位
越前かにめし【福井駅/1300円】
ファンが多いカニの駅弁の中でも一番人気。年間30万個売れる番匠本店の看板商品。セイコガニ(ズワイガニのメス)の卵巣やミソ、身などを炊き込んだご飯の上に、ズワイガニとベニズワイガニの抜き身がたっぷり。■番匠本店/電話0776・57・0849
第2位
あなごめし弁当【宮島口駅(広島)/2160円(レギュラーサイズ)】
関東ではなじみの薄いアナゴを使った駅弁。いつか食べてみたいという憧れの一品でもある。アナゴの蒲焼きのうまみがご飯に染みていて美味。日本三景の一つ宮島に訪れた際はぜひ。■あなごめしうえの/電話0829・56・0006
.
いよいよグランプリは……
第1位
峠の釜めし【横川駅(群馬)/1080円】
容器は益子焼の釜というインパクトもあってか堂々の1位。1958年に発売され、60年以上のロングセラー。蓋を開けた時の香り、どこから箸をつけようか迷ってしまうほどの豊富な具材と彩り、素朴な味が心に染みる。別添えの5種の漬物が箸休めにちょうどいい。■荻野屋/電話027・395・2311
.
1位はやっぱりあの駅弁!「駅弁総選挙」で選ばれた人気の駅弁は?
月刊「旅行読売1月号」(定価600円)
※駅名は主な販売駅です。
※駅弁総選挙は、2019年8月28日〜9月27日まで、月刊「旅行読売10月号」誌上で読者から「一番食べてみたい駅弁」「次に食べたい駅弁」「3番目に食べたい駅弁」の応募(はがき、FAX、メール)を募り、点数化して集計しました。
※7位〜10位は、月刊「旅行読売1月号」をご覧ください。
月刊「旅行読売1月号」では、「あの味、思い出 駅弁物語」と題して駅弁を特集。駅弁のおいしさは、郷土の素材や味付け、華やかな盛り付け、車窓の旅情はもちろん、作り手の熱意や苦労の歴史が隠し味としてその魅力を高めています。そんな駅弁の物語を紹介しています。
12/10(火) 15:27 旅行読売
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00010000-ryokoyom-life
2 :2019/12/10(火) 21:31:47.18 ID:cveaaRmn0.net
かまめし
4 :2019/12/10(火) 21:32:45.52 ID:MzIiMBXB0.net
鮪の照り焼き食うために買う価値ある
5 :2019/12/10(火) 21:32:55.36 ID:gsR9jfg40.net
いかめしって駅弁?
あれ大好きで物産展あるとつい買っちゃう
>>5
函館や釧路で売ってるやつならそう。
元は森駅のホームで売ってた。
>>20
え、もう森の駅構内じゃ買えないんだ
>>5
最近の値上げが酷い
牛丼よりも高いよ
>>5
函館の駅に売ってたイカめしを揚げた弁当が
めっちゃうまかった
6年ぐらい前に一度食ったきりだけど
6 :2019/12/10(火) 21:33:15.97 ID:aTHvKwdX0.net
釜めしあんま美味くない。
7 :2019/12/10(火) 21:33:51.86 ID:2Ubjy7TP0.net
牛タン弁当が無いからやり直し
8 :2019/12/10(火) 21:34:01.66 ID:L6KGjCFA0.net
釜は花を植えるよ
9 :2019/12/10(火) 21:34:31.55 ID:u+uWclzm0.net
碓氷峠手前辺りに釜飯のデカイ看板あったけどあそこなのか?
10 :2019/12/10(火) 21:34:32.39 ID:kVVJN9en0.net
駅弁大学とは、旧帝、一橋、東工大以外の大学のこと
11 :2019/12/10(火) 21:34:45.83 ID:cOsrTzzn0.net
あなごめしうえの!!!
13 :2019/12/10(火) 21:34:52.53 ID:vkc1tUcV0.net
東筑軒のかしわめしは?
14 :2019/12/10(火) 21:34:55.61 ID:zDCooPnH0.net
ミキティが1位
16 :2019/12/10(火) 21:35:25.06 ID:PKvRd7f/0.net
釜飯専門店は除くが
市販の釜飯は
あの釜で炊いてるんでなくて
炊いた後に
釜形の陶器の器に入れてるだけだかんな
でも米を炊くのは全て釜=炊いたご飯=全て釜飯だから
けちのつけようがないんだかんな
美味しいからいいんだけどな
高いのが難点だけどな
18 :2019/12/10(火) 21:35:50.99 ID:JlUTBg8u0.net
ひもを引いてあっためるタイプの牛タン弁当は好きだったな。
>>18
大好き
あの湯気で帰宅モードになる
19 :2019/12/10(火) 21:36:01.13 ID:PcmCbhYb0.net
チキン弁当がないなんて
>>19
定年近づいて食べるチキン弁当は貴重
数十年損したよ
あと、東京駅で買う鮭とイクラ弁当は微妙だけども
帰りの仙台か新潟で買う切り身の大きいのは当たりだと思うん
21 :2019/12/10(火) 21:36:42.78 ID:QT6FBe/F0.net
最近全く駅弁を食べなくなったんだけど、今でも横に付いてる棒を抜くとホカホカになるやつってあるの?
22 :2019/12/10(火) 21:37:41.15 ID:ldHUB92K0.net
群馬県民だが、釜飯はあまり旨くないと思うの
>>22
だな!旨くはないわな
>>22
釜飯やうどんをわざわざ食べに行ってる都民に謝れ!
水沢食ってひもかわお土産に買って帰ってくるとういうのに
あと草津の饅頭屋、押し売りに近いあの売り方は良くないぞ
そうかと思えば道中で焼きまんじゅう、小腹満たすために買おうとしたら]食いきれない量だったりするし
>>22
登利平の鳥めし弁当は他県民には内緒にしてくれ。
24 :2019/12/10(火) 21:38:00 ID:ZH07xJN10.net
オレは小倉のかしわ飯弁当の方が好きだ。
25 :2019/12/10(火) 21:38:20 ID:A+aP9E+G0.net
釜めしの容器を絶対何かに使える筈と洗って保管し、結局何にも使わず半年後に捨てる定期
>>25
そうなると分かっているのに、持ち帰り易い軽い容器を選ばずに、重い陶器を買ってしまうw
>>49
うちの祖母さんはサボテンの株分けに使ってた
26 :2019/12/10(火) 21:38:54 ID:wYX17u2L0.net
むかし、東北本線だったかで売ってた、こけし弁当みなくなったな
まだ容器家で使ってるわ
>>26
花笠こけし弁当?
>>26
この前食器棚を整理していて捨てようと手に取ったものの、戻してしまった容器だー
27 :2019/12/10(火) 21:39:24.50 ID:lhuHJCzY0.net
チキン弁当だろ
>>27
上皇陛下お戯れを
28 :2019/12/10(火) 21:39:54.94 ID:7a6+oh9Q0.net
いかめしは家でレンジでチンして食べれば美味しいかもしれんが、
駅で買って食うやつはぬるくて不味い。
電子レンジで温めて食えるようにしてくれんと、あれは食えん。
29 :2019/12/10(火) 21:39:56.88 ID:J8HLNOzh0.net
30数年前の小学生時代に食べた峠の釜めしの器、
まだ家に置いてあるw
31 :2019/12/10(火) 21:40:35.14 ID:e/WwTvPk0.net
イカ飯は
33 :2019/12/10(火) 21:41:02.33 ID:do3a8+j20.net
峠の釜めしも前よりご飯もオカズの量も減ってて興醒め
コメント
ますのすしも、10,20年前よりはちっちゃくなっちゃったなぁ
上位陣みんな美味いとは思うけど、どうしても知名度ランキングになっちゃうのがね。。。