1 :2018/11/08(木) 12:48:00.92 ID:wEyKN8gK0.net
富士通が大がかりな人員の配置転換を行う方針を明らかにしました。対象となるのは人事、総務、経理などの間接部門です。
日本企業の間接部門は人員が過大であり、全体の重荷になっているとの指摘がありましたが、今回の富士通の決断は、
いよいよ日本でも間接部門の本格的な整理がスタートしたことを象徴しているといってよいでしょう。
富士通は10月26日、グループ全体で5000人規模の配置転換を実施する計画を明らかにしました。
同社は通信機器事業の低迷や携帯電話事業からの撤退、パソコン事業の売却など事業環境が悪化しており、業績も伸び悩んでいます。
現在、同社の主力事業は政府系システムを中心とした情報システムの構築・運用ですが、政府系のシステムは予算が
決まっていますから、継続的な事業拡大は見込めません。情報システム事業で業績を拡大していくためには、企業に
新しいシステムを提案できるコンサルタントやシステム・エンジニア(SE)が大量に必要となります。
このため同社では、実務を担当している関連部門の社員に研修を実施し、営業やコンサルタント、SEなどへの配置
転換を促すことで、当該分野を強化していく構えです。
しかしながら、管理部門で勤務してきた社員の全員が、提案営業を行う営業マンやコンサルタントに転身できる
というわけではありません。同社ははっきり説明していませんが、どうしても適性がないという人材については
「新しい道を切り拓いてもらった方がよい」としており、業界では実質的な退職の斡旋であると受け止められています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00010000-wordleaf-bus_all
2 :2018/11/08(木) 12:49:29.24 ID:PGftHrS+0.net
経理だけで5000人とかどんな会社だよ
>>2
その人数に圧倒されるな
大企業とは言え、そんなに居るのかという
>>13
グループ会社での総数だから
200社に20人でも4,000人
経理の担当業務範囲しだいだが
>>54
配置転換される人数でこれだからな
倍以上は経理か居るんじゃない?
しかも配置転換しても破綻しないって異常だよ
>>54
サイトの連結をみると101(たぶん)
>>54
それだと経理0人になるしもともとは30人40人居たってことか
異常っすなw
>>13
富士通グループは20万人社員がおるからな。
その内に5000人ってのは大したことない。
100人規模の会社に焼き直すと2、3人てとこよ
>>2
小さな拠点にまでポツポツと居るんじゃないの
>>52
拠点どころか各係毎に経理がいるだろうな
>>2
グループ連結で14万人中2万人が経理や総務などの間接部門
>>76
7人に1人すねかじりがいるのか。
普通の会社の3倍は多い
>>2
富士通製の経理ソフトが頼りにならないから人海戦術してるんんすかね
>>2
つづき
富士通はグループ全体で14万人の社員がおり、このうち2万人が間接部門で働いています。
今回の配置転換は間接部門の4分の1を異動させるという、かなり大がかりなものです。
実際にはその何割かが会社を去ることになりますが、業績が伸び悩んでいる同社にとってはそれだけでも大きな増益効果となるでしょう。
>>2
自社の経理部門をIT化してなかったとしか言い様がない。
>>2
人事、経理、総務などの管理部門
まあ、それでも5000人大杉だな
自社のシステムで簡素化すれば、
そのノウハウも売れるのにね。
>>319
それら業務の自動化とリストラをワンセットにしてサービス化するのが目的
>>319
簡素化できたから職種転換するのでは?
3 :2018/11/08(木) 12:49:37.13 ID:7je9UjCO0.net
隠れリストラ
4 :2018/11/08(木) 12:49:50.85 ID:1n0sTPo2O.net
辞めろってことだよ。
言わせんな
5 :2018/11/08(木) 12:50:09.60 ID:dicHD4zo0.net
直ちに営業はない
6 :2018/11/08(木) 12:50:20.18 ID:mw1XiAAm0.net
新人営業「できらぁ!!」
7 :2018/11/08(木) 12:50:28.97 ID:+CGlZfNx0.net
経理が5000人もいるわけねーだろ
>>7
経理や人事総務含めた間接部門であって
経理だけじゃねーよ。
8 :2018/11/08(木) 12:50:35.46 ID:mmrviZ4q0.net
基本給30→基本給20+歩合
にして賃金大幅カットですね
わかります
>>8
大企業の営業なのに歩合制なんてありえるの?
賃金の体系を営業職だけ変えるなんて
常識的に考えてもありえんでしょ
>>36
顧客層によるな
>>8
富士通に制度に歩合制はないぞ
9 :2018/11/08(木) 12:50:47.36 ID:x244if6PO.net
5000人とか、経理抱え過ぎだろ
営業で使い物になるのか知らんけど
10 :2018/11/08(木) 12:51:24.76 ID:phKRi/M10.net
辞めろ無能って事だよ
言わせんな厚かましい
11 :2018/11/08(木) 12:51:30.47 ID:ErMCIJzE0.net
使い物にならなければクビにするだけだし
12 :2018/11/08(木) 12:52:10.42 ID:YN7C6/X60.net
>同社の主力事業は政府系システムを中心とした情報システムの構築・運用
この時点で、将来性のない企業なのに、なんでしがみついてるの?
>>12
昔は「親方日の丸」という言い方があった
逆の意味だけど
14 :2018/11/08(木) 12:52:50.96 ID:crcpKZEA0.net
ただでさえ経理なんて将来AIに取って代わられるような職種だろ
>>14
ところが、結構イレギュラーな処理が必要なケースがあって、
既存のERP(会社の事務関係を処理するシステム)では追いつかないことが多い。
某大手メーカーのERPなんて操作が複雑すぎて専任のオペレーターを
導入した企業が必死こいて探すくらい。
>>30
その場合、企業の業務自体が悪いという話になるな
ERPに業務自体を寄せてそういう例外を無くすのが、ERPの目的でもある
>>35
そうなんだよな
どうせ過去の経緯で継ぎ足し継ぎ足しした縦割りの業務とかだから
システムを業務に合わせる必要なんて無く業務をシステムに合わせて標準化すべき
それが出来ない管理職は無能だから外してやるべき
それだけで日本のホワイトカラーの生産性は世界水準に追い付く
>>118
でも業務変えたくないから、システムを業務に合わせようとして失敗するんだよねえ
管理職よりも現場社員ほど業務を変えようとすると猛反対する
>>274
俺のお客は10年程前にシステム刷新を
業界標準パッケージにインターフェース分だけ新調した
構成にした。
今思うと
賢い選択だったと思う。
15 :2018/11/08(木) 12:52:53.22 ID:SFJ4XSlh0.net
年齢によるな
20代なら芽はある
16 :2018/11/08(木) 12:53:01.42 ID:E8AwvWtL0.net
富士通型人事の崩壊
18 :2018/11/08(木) 12:53:21.50 ID:DN8AHsXT0.net
コミュ障事務に営業やらせたら発狂するわ
19 :2018/11/08(木) 12:53:36.99 ID:jOfInZfC0.net
人員が過大なのは役員
20 :2018/11/08(木) 12:53:42.54 ID:Qk/SWkS60.net
経理5000人とか酷い釣りだな
21 :2018/11/08(木) 12:53:44.40 ID:YN7C6/X60.net
経理にうらみのある営業に虐められそう
22 :2018/11/08(木) 12:53:51.91 ID:Ogj3f+0N0.net
なんで経理が5000人も居るの?
「株式会社経理」に名前変更した方がいいんじゃねえの?
23 :2018/11/08(木) 12:54:20.25 ID:smOpFl6N0.net
経理5000人って
大企業はすげーな
24 :2018/11/08(木) 12:55:04.48 ID:JBoofz480.net
アメリカだと、ホワイトカラーは大部分がIT技術者で所謂事務員は少数派
日本もそうなるのだろう
25 :2018/11/08(木) 12:55:48.62 ID:ZXUrtZCt0.net
その後人材不足なので移民で対応します
コメント
管理部門=経理ってニートがスレ立てたんか?
図に乗った企業の末路定規
こうやってスタッフ部門を雇用してくれてたんだから感謝すべきだろ
今はもう耐えられなくなっちゃったってこと
クリスマス商戦があるだろ