AIで仕事がなくなるという風潮ww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

AIで仕事がなくなるという風潮ww

スポンサーリンク

1:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:22:32.00 ID:c2UHam7ad.net

本当になくなるんか?
こんなに世の中便利になっても結局みんな仕事してるのに


2:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:22:51.29 ID:Rs9rQXrr0.net

AI使って仕事するようになるだけに決まってるやろ

5:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:23:23.92 ID:c2UHam7ad.net

>>2
結局競争か

 
3:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:22:53.67 ID:c2UHam7ad.net

働かなくてよくなるとかないよな?


4:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:23:21.94 ID:QGzoBmzG0.net

IT企業が富を独占するディストピアになるんやで



6:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:23:27.94 ID:Or6BCkqZd.net

AIで仕事がなくなるって吹き回る仕事がなくなる


7:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:23:29.81 ID:A+p0sL3f0.net

でもAVの仕事はなくならないから


8:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:23:49.20 ID:jsjiG8Nz0.net

AI関係の仕事が増えそう

9:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:24:06.15 ID:c2UHam7ad.net

>>8
どんな仕事や

 
10:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:24:19.18 ID:5xIN1DAe0.net

AI使って更に儲けようとするから更に大変や


11:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:24:27.73 ID:W+iNtkry0.net

なくなるで aiの仕事もaiがやる時代だからね


12:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:24:58.25 ID:Uc9JIOzXd.net

人間の最終的な目標はニートになることなの?どこを目指しているんだい

14:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:25:14.77 ID:c2UHam7ad.net

>>12
みんなニートやろ

 
13:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:25:00.55 ID:c2UHam7ad.net

遊び放題にならんのか


15:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:25:23.18 ID:s4b0i3Raa.net

ハロワはなくならないぞ


16:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:25:38.17 ID:Du+Cuqk50.net

はよAIで政治やろうや
小汚いおっさんどもに任せとくと私情挟みまくるからろくなもんじゃない


17:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:25:48.05 ID:LiXZV8fp0.net

AIが人類の仕事を全て置き換えたとして、人類が生きていく意味ってあるんか?


18:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:25:50.32 ID:hbop1+Lw0.net

この前本屋に新井紀子先生の本が並んでたけど、既にAIは350億文を丸暗記できてマーチくらいならなんとか受かる水準にあるらしい
無くなりはせんやろうけどホワイトカラーは減りそう

22:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:26:42.37 ID:wiGAhD06d.net

>>18
お前宗教とかはまりそう

 

33:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:29:07.50 ID:hbop1+Lw0.net

>>22
今のところイレ込んではないで
ただ楽観視もできんやろうなぁと思った

 
19:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:26:18.76 ID:c2UHam7ad.net

いつになったら人間は楽になるんや?


20:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:26:21.88 ID:XL+1GIM70.net

ベーシックインカム+AIがお仕事で問題解決~


21:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:26:28.64 ID:TY9iJh6a0.net

頭脳労働から置き換えられるって話やな
ロボット工学の発展が遅いので肉体労働の方が残るそうよ


23:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:26:48.59 ID:/YGSAFv30.net

電話交換手がなくなったようになくなる仕事は当然あるだろうけど
だからといって人間の仕事がなくなる訳ではねーよ

24:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:27:03.83 ID:c2UHam7ad.net

>>23
新たな仕事生まれるんか?

 
25:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:27:39.82 ID:yBZjlRBv0.net

AI技術者やが最近のこの風潮何やねん
囲碁将棋と違ってそうそう人の代わりなんてできへんわ

27:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:28:16.45 ID:c2UHam7ad.net

>>25
なんやあんま生活変わらんのか?

 
26:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:28:10.59 ID:6ThymRGh0.net

ハードが追い付かんからほとんどの職はとうぶん関係ない
IT関係も仕事はなくならんと思うが難易度はくっそ上がる


28:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:28:19.11 ID:uYWWUEoI0.net

逆にAI使ってなんか稼げんもんか


29:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:28:39.43 ID:hqeB1DIha.net

そもそもAIの発展ってのがどのレベルを想定してるのかにもよる
宇宙進出まで済ましてて太陽系開拓始めてるようや未来なのか
10年後や20年後の話なのか

31:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:29:00.29 ID:c2UHam7ad.net

>>29
10年後20年後や

 

37:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:30:30.34 ID:hqeB1DIha.net

>>31
20年後なんてジギュラリティ予測の2045年にすら届いてへんやんけ
便利にはなってるやろうけどAIで人類の生活が一変するようなことにはならんぞ
せいぜいネットやスマホの普及程度の発展や

 

40:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:31:31.26 ID:c2UHam7ad.net

>>37
なんや大して変わらんのか…

 

48:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:32:26.46 ID:W+iNtkry0.net

>>37
いやシンギュラリティ早まったんだが

 
32:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:29:04.04 ID:SpCsM3ZDd.net

冷静に考えろよ
あと数年で店から店員がいなくなると思うか?工場から人がいなくなると思うか?
無駄な心配するなら就活しろ
自分が年取ったらロボットに面倒みてもらえるようになってるかもしれない、くらいでいいんだよ

41:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:31:33.15 ID:W+iNtkry0.net

>>32
え、情弱?あと数年で定員いなくなるで

 

66:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:37:07.72 ID:dhS99f5UM.net

>>41
陳列誰すんの

 
35:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:29:40.24 ID:hjORHlZr0.net

そもそもAIに変われる仕事はなくなってもええやろ別に


36:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:29:56.39 ID:p0qUEyJ70.net

診察ってあれ問診票の分析だけで9割出来るようなるんちゃうか

49:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:32:48.06 ID:LiXZV8fp0.net

>>36
仮にそうだったとしても残りの1割を判断するために医者が必要やし

 

54:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:33:42.30 ID:Rs9rQXrr0.net

>>49
結局は判断に責任持つ人間が必要やからな
その責任者がど素人でもええって思う患者はそうそうおらんやろうし

 

64:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:36:51.58 ID:p0qUEyJ70.net

>>49
それならあと10倍診れるってことやな

 
38:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:30:31.80 ID:c2UHam7ad.net

人間はいつまで働くんや


39:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:30:44.48 ID:WVqYnMdBM.net

肉体労働とかキツい仕事しか無能にはまわってこなくなる


42:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:31:48.61 ID:Dl3vzflE0.net

AIを管理できるようにならな負け組やな


44:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:31:57.53 ID:tuqKj5/x0.net

近代化革命のときも同じこと言ってたけど仕事溢れてるやん仕事がなくなることはありえない

47:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:32:21.33 ID:c2UHam7ad.net

>>44
新たに仕事生まれるんか?

 
45:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:32:14.30 ID:amy+C7lrM.net

AIさん早くベーシックインカムで暮らして行けるようにしてクレメンス


50:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:33:01.41 ID:Mw4G/b6nd.net

コンピュータが出てきて便利になった一方で一人あたりの仕事の範囲が広がり複雑化した

53:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:33:38.06 ID:ioCfqhHRd.net

>>50
はえ~
便利になることって悪いこともあるんやな

 
51:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:33:21.27 ID:Dl3vzflE0.net

無駄な仕事多すぎると思うで正直
1つ1つの企業のやってること見てたら不要やと思える

55:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:33:56.14 ID:VHQygQfBd.net

>>51
例えば?

 

61:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:35:36.07 ID:Dl3vzflE0.net

>>55
娯楽系やな

 
52:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:33:37.99 ID:YOP1ghZEa.net

農業から配送までAIでやるんやろうし医療もAIやろうし仕事せんでも生きていけるようになるやろ


56:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:34:31.23 ID:8oKiQ0CA0.net

会計士税理士の仕事が奪われるとかいってるやつほんま恥ずかしい
ちょっとは下調べしてから発言しろや


57:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:34:37.33 ID:VHQygQfBd.net

具体的に何の仕事が消えるの?

63:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:36:13.52 ID:Rs9rQXrr0.net

>>57
今の老人が死に絶える頃にはテレアポ辺りは消えてそうやな
今でもネットで自動トラブルシューティングあるし

 
58:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:35:27.46 ID:sBFFqRnvd.net

ホリエモンが遊ぶ時代がくるとか言ってたぞ


59:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:35:28.97 ID:68pGKNYf0.net

星新一の話で一人ずつ身代わりロボットみたいなのがある世界が舞台でそいつらが仕事行くから楽できるかと思いきや周囲に差つけるためにメンテやアップデートの勉強を毎日しなきゃいけないから普通に働くより大変って話あったな

62:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:36:08.98 ID:UhdWpUXAd.net

>>59
ヒエッ…

 
60:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:35:34.16 ID:x2fUbQzZ0.net

ai時代ではaiのコストより安い金額で働かされる人間とそれ以外でめっちゃ格差できるやろなぁ…
今の一般層が2分割されるやろ


65:風吹けば名無し 2018/03/11(日) 02:37:02.65 ID:IlLY0J6b0.net

仕事が消えるわけじゃない。
仕事の中身が力まかせの作業が不要になって、ギスギスしたダイレクトな
利害関係のぶつかり合いの部分だけ延々と続き、みんなうつ病になる。

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    減るって言ってるのに。AIで削った人件費分全てをAIの保守に回してたらコストダウンにならないだろ。必然的にコストに見合う範囲でのみ置き換えられるし、AIがらみの新しい雇用は減る分より少ない。

  2. watch@名無しさん より:

    どのみち高齢化でAIか移民か選ばないといけないけど
    AIを選んで少ないながらも単一民族を維持するか、移民を選んで日本人か中国人か韓国人か東南アジア人か分からんような、もんじゃ民族になるか

  3. watch@名無しさん より:

    産業革命や機械化・情報化で無くなっていった職種なんていっぱいあるけどな
    なんでAI産業で職種が減らないと思うんだ?
    大きな進歩があるときは社会構造が変わる
    歴史から学べよ

  4. より:

    AIって単語使って儲けたい奴がいるだけでしょw
    実際にはただのシーケンスだしw
    人類はもう技術的にサチってきてるから意図的にブームを作らないと儲けられない状態

  5. watch@名無しさん より:

    ※4
    ちがう
    従来はプログラマーが入力する
    AIは自己学習してAIが入力する
    無知の逆張りはみっともないからやめた方が良い

  6. より:

    ※5
    別にAIって自己学習するものだけじゃないぞ
    その程度の知識で人を無知呼ばわりすんのか

  7. より:

    アイドル、ユーチューバー、av、風俗嬢、キャバクラ、ライブチャットは雇用の受け皿になりそう。

  8. watch@名無しさん より:

    役所みたいな無駄な仕事が一番要らない

  9. watch@名無しさん より:

    なくなるわけではない
    激減するだけ

  10. watch@名無しさん より:

    そもそもAIって脳と考えればいくら脳が発達しても、体に当たるロボット技術が発達しないとそっち方面ではあまり役に立たないしな。
    自動運転だって運転はしてくれるだろうけど、給油とかはどうするんだ?ってなるしな。
    そういった意味じゃ完全自動化なんてまだ先の話。

  11. watch@名無しさん より:

    仕事なんていくらでも湧いて出てくる。
    今でも多すぎて、いくら時間があっても足りない。
    AIでなくなるなんてムダな心配。

  12. より:

    「仕事がなくなる」の心配は仕事がなくなって所得がなくなり生活が出来なくなる。なんだよね。だから生活保護なり、ベーシックインカムは導入をした方が良いね。
    AIが仕事を奪うってことはその分の生産力はあるって事でしょ?ちゃんと税金徴収さえ出来れば、その頃にはベーシックインカムの財源なんて問題ないよ。
    でも政府に期待出来ないなら自分でAI系の会社に投資してAIの利益を得る側に回れば良いよね。

  13. あはーん より:

    AVやライブチャットなどの画面越しの物はCGが発達すればAIさんが個々人の望むモノを作ってくれたりして、人間が撮影した融通の利かないビデオ作品なんかは倦厭されたりして。

タイトルとURLをコピーしました